
「文字と組版、印刷」展 【勉強会編】
-
tomochan_1974
- 5573
- 55
- 2
- 0

展示会、勉強会も開催。 展示を見るのは無料。 勉強会は1日2,000円(複数日参加は割引有り) 明日です。14日(月・祝)勉強会は「Illustrator」 カワココさん「Illustratorで光の表現再び」 hamkoさん「○△□でなにつくろ?」大阪出張版 めったに聞けないフリートークも。 osakadtp.com/?p=3910 pic.twitter.com/PSPIc6RgIb
2019-10-13 18:06:36
■10月14日(月・祝)Illustrator

展示会ハッシュタグは#oskdtp2019です 今日の勉強会ハッシュタグは#oskdtp1014です twitter.com/workstationm/s…
2019-10-14 09:44:29
勉強会のタグは #oskdtp1014 だそうです!展示の方は #oskdtp2019 。 カワココせんせいのセッションは余裕あれば私もつぶやくと思うので、不参加だけど気になるよ〜というIllustrator使いの方はタグから追ってみてくださいませね🥰
2019-10-14 09:49:18
スピーカーの方からのプレゼントを配布中です #oskdtp1014 pic.twitter.com/wgi9ag6Vng
2019-10-14 13:20:47

プレゼントのしおりかっこいい🥳🥳 #oskdtp1014 pic.twitter.com/9F8fBYjegZ
2019-10-14 13:53:37

「文字と組版、印刷展」 とても見ごたえのある展示。 まもなく始まるセミナー、楽しみ。 #oskdtp1014 #oskdtp2019 pic.twitter.com/hAZDGjOfGP
2019-10-14 13:58:41

エンボス用の版は三版でしょうか、綺麗ですね。 #oskdtp1014 pic.twitter.com/QINEgU3uAC
2019-10-14 13:59:52

むかしのIllustratorの話を聞いている。わたしがIllustratorで数値を意識したのって本当に最近、紙のデザインをするようになってからだけど、昔からやってらっしゃるデザイナーさんはすごく数値に厳しいのはこれまでの歴史があったからなんだなあ、歴史を知るの本当に大事。 #oskdtp1014
2019-10-14 14:15:53
Illustratorのベジェは上手くないけど苦手だと思ったことがないのは、漫画のつけペンを使っていたからかも。綺麗な線を引こうと思うと、曲線とペンの角度が結構大事。 #oskdtp1014
2019-10-14 14:29:08
カワココさんの初めて触ったIllustratorのバージョン 3.0 ハム子さんが初めて触ったIllustratorのバージョン 10.0 私もバージョン 3.0でした。 #oskdtp1014
2019-10-14 14:30:50
今となっては笑っちゃうけど、Illustratorでテキストに縁をつけるのに、テキストを重ねましょうっていうのは本に書いてあるテクニックだったよね…縁の数だけテキストを重ねていくので修正が大変。 #oskdtp1014
2019-10-14 14:42:03