【「脱ダム」宣言】「出来得る限り、コンクリートのダムを造るべきではない」ダムありきとかダム反対の二元論を越えようってことです(田中康夫元長野県知事)

治水・治山に王道なし
1
BLOGOS @ld_blogos

【田中康夫氏 脱ダム宣言への批判に反論】 "八ツ場ダムできるまでに67年かかってんですよ、計画されてから。そうするとその間にやるべきことは堤防の補修や護岸工事や浚渫だったんじゃないのかな?っていうね。" buff.ly/35Pncbl

2019-10-20 08:40:00
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 「脱ダム」ってのは「出来得る限り、コンクリートのダムを造るべきではない。」ということなんですよ。だからそれは、ダムありき、とかダム反対、の二元論を越えようってことです 2019年10月19日 TBSラジオ ナイツのちゃきちゃき大放送 田中康夫 blogos.com/article/411830…

2019-10-20 18:41:58
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 八ツ場ダムというのは治水だけじゃなくて利水と言って上水道の為なのである程度溜めているわけですよ。そうするともしこれが半年後に8割方溜まってる段階であったならば、結局ダムでは防ぎきれなかったという話になってくるわけですよね 2019年10月19日 田中康夫 blogos.com/article/411830/

2019-10-20 18:28:48
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 国は最近、豪雨災害、局地災害が多いというので5年間で7兆円かけて緊急的な治水とか治山をやりましょうと言ってるんだけれども、でもこの中には7兆円かけるのに浚渫の予算ってのが項目として出てきてないんですよ 2019年10月19日 TBSラジオ 田中康夫 blogos.com/article/411830/

2019-10-20 18:31:05
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

堤防の決壊に至る原因の7割から8割は「越水」から 海外の例: 堤防に鋼矢板を2枚やソイル・セメント入れると全壊しない > 日本の堤防ってのは「土堤原則」と言って堤防の中は土と砂だけなんですよ 2019年10月19日 田中康夫 blogos.com/article/411830/

2019-10-20 18:38:32
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 「国交省から出向の土木部長が浅川ダム建設では千曲川合流部の洪水は防げないと県議会で答弁したことをうけて、内水氾濫対策として浅川の天井川部分の河川改修、新幹線車両センター下に地下遊水池、国管理の千曲川下流への地下導水路を提案するも議会は大反対。」 blogos.com/article/411830…

2019-10-20 18:41:16
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

新幹線基地=長野市の長沼地区大字赤沼 →掘ると水が出てくるという地名 →今まで洪水があると一週間水が引かなかった場所 →遊水機能があって地元の人は、ダム推進派の人も含めてここに新幹線基地を造るのは反対 2019年10月19日 田中康夫 blogos.com/article/411830…

2019-10-20 18:45:54
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

淺川ダムと新幹線基地がセット: 河川局のダムを復活させて総額400億円にして五輪会場の道路やトンネルの費用に200億円使う 淺川ダムを造っても内水氾濫と言って逆流するから洪水は防げない(国交省出身の土木部長が県議会答弁) 2019年10月19日 田中康夫 blogos.com/article/411830…

2019-10-20 18:52:26
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 河川の改修と遊水地と、あと千曲川の先に立ヶ花(狭窄部)…を改良する、あるいは浅川からも地下の導水路を作って立ヶ花よりも先に水が行くようにしましょうという計画を5パターン、いろんな学者と一緒に県は河川改修をした後出したの。 2019年10月19日 田中康夫 blogos.com/article/411830…

2019-10-20 18:54:36
リンク BLOGOS 2019年10月19日 TBSラジオ ナイツのちゃきちゃき大放送 田中康夫「守護神w八ツ場ダム」妄信者 痛い「ダム脳」 @takapon_jp 堀江貴文ちゃん 情弱 @NewsPicks の皆さんへ 治水・治山に王道なし(田中康夫) [土屋伸之]土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送、ここからは一週間を雑談で振り返る『常連さんに聞いてみよう』のお時間です。今日の常連さんは田中康夫さんです。おはようございます。[田中康夫]おはようございます。[出水麻衣]よろしくおねがいいたし 67
リンク 日本経済新聞 電子版 京都・嵐山、観光と両立の治水で水害から復活へ 2013年に水害を受けた、京都市嵐山地区を流れる桂川の改修工事が進む。景勝地の中心である渡月橋付近の施工は、観光客が比較的少ない1月から3月の間に限定した。本格的な河川改修に向け、景観と治水の両立を 2 users 93
リンク yassy.system-a.org 「脱ダム」宣言 長野県ホームページにようこそ。
リンク 田中康夫公式サイト ~ただ単にやめれば良いのでなく、新しい治水のあり方を示す~「脱ダム政策の哲学と実践」 | 田中康夫 公式サイト 「9人の命を奪ったダム政策とは」と題して、 「日刊スポーツ」2018年8月2日付「政界地獄耳」が 「脱ダム」宣言&鋼矢板工法に関して論評しています。 PDF>>>PDF WEB 2
リンク 田中康夫公式サイト 🌳間違いだらけの日本の治水・治山まとめサイト⛲ | 田中康夫 公式サイト NEW 2019年9月23日 「モーニングCROSS」動画&文字起こし 森林率はフィンランドに続いて世界第2位のニッポン 国土の68・2%が森林なのに林野庁予算は国土交通省予算の6%に過ぎず 更に森林整備費は林野庁予算の8%に過ぎない痛いニッポン 今回の千葉の惨状は国策の間違いが原因だ❣ 1 user 84