C# Tokyo 「.NET Core 3.0 リリース記念 C# Tokyo 2019/10 」

これに行きたい人生だった... 定員オーバーでした😓 csharp-tokyo.connpass.com/event/148492/ #csharptokyo
2019-10-24 23:29:38
実のところ、C++とかでファクトリって言われてるパターンとDIって同じだと思ってるんだけど、言葉が違う理由は知らん。何か違うのかな。 #csharptokyo
2019-10-24 20:43:23
null許容参照型、既存のコードに入れる場合は少しづつ対応していく感じなんですかね。なかなか大変そうだ。。。 #csharptokyo
2019-10-24 20:29:01
ライブラリのインターフェイスを拡張する場合なんかですかね。 #csharptokyo twitter.com/espresso3389/s…
2019-10-24 20:21:32
個人的にはインターフェイス メンバ使うなら拡張メソッド使うと思うんだけど、使いどころがあんまりわからない。 #csharptokyo
2019-10-24 20:18:55
switchが式になるのは良いよね。個人的には式以外は滅びろと思ってる。 #csharptokyo
2019-10-24 20:20:48
個人的にはインターフェイス メンバ使うなら拡張メソッド使うと思うんだけど、使いどころがあんまりわからない。 #csharptokyo
2019-10-24 20:18:55
gRPC気になってたけどつくったことないからこれを機にやってみようかという気になった。 #csharptokyo
2019-10-24 20:12:41
MagicOnionでgRPCの.protoを作成 #csharptokyo github.com/Cysharp/MagicO…
2019-10-24 20:05:53
なるほどKestrelがmacOSではALPNに対応してないからHTTP/2自体が使えないのね。。 docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/c… #csharptokyo
2019-10-24 20:02:43
.NET Core 3.0 リリース記念 C# Tokyo 2019/10 csharp-tokyo.connpass.com/event/148492/ #csharptokyo に参加中
2019-10-24 19:48:41
単一実行可能ファイル、これを使わない手はない! qiita.com/Nuits/items/31… #csharptokyo
2019-10-24 19:46:09