
CSS Nite in Okayama, vol.9「現場の視点で工夫するウェブ制作」
2019/10/26に開催の、CSS Nite in Okayama, vol.9「現場の視点で工夫するウェブ制作」のツイートまとめです。
CSS Nite in Okayama, vol.9「現場の視点で工夫するウェブ制作」
https://cssnite-okayama.jp/vol9/
続きを読む
-
cssnite_okayama
- 1955
- 3
- 0
- 0
開演まで

いつの間にか紅葉が始まっていました。今日は久しぶりの顔を合わせるセミナー。バス待ちです。 #cssnite pic.twitter.com/fk7fYCaRUO
2019-10-26 13:31:06

準備中です #cssnite pic.twitter.com/HsZbjunBJR
2019-10-26 13:39:52

イベントの開始まではドン・キホーテ側が入り口になります。イベント開始(14:30〜)は駅側が入り口になります。 #cssnite
2019-10-26 14:10:27
始まりました! #cssnite pic.twitter.com/UCGIdFihRS
2019-10-26 14:32:01

書籍プレゼントじゃんけん、行いました! #cssnite pic.twitter.com/LDclddJKu4
2019-10-26 14:42:37



岡山WEBクリエイターズ -okaweb- okaweb.jp #cssnite #okaweb
2019-10-26 14:44:48「案」を通すためのチカラ(発想と提案、プレゼン)/鷹野 雅弘(スイッチ)

あなたは何をする人ですか? 自分の仕事は [誰]に ◯◯◯◯◯することです #cssnite
2019-10-26 14:53:47
カラーユニバーサルデザイン について。 色だけに依存すると、色覚特性の話だけでなく、コピーして認識できなくなったりする。 #cssnite
2019-10-26 14:56:40
色だけに頼らない表現方法を考えてみよう。 #cssnite pic.twitter.com/uDzhWQKdmZ
2019-10-26 14:59:11