
萌え絵を「女性差別」で規制することはほぼ絶対にできないが「奇形差別」なら条件付きで認められる可能性が十分にありそう。それ故に男性消費者が狂ったように騒いでいるようで、「黙っていたら大変なことになる」と言っている。というわけで、社会的文脈で「奇形とは何か」を定義する必要がある。
2019-10-29 08:54:22
後先を考えずに反射的に騒ぐ人たちがある程度いるので、観察を続けると短期間でも色々な考えが浮かぶ。とはいえ、頭の良い人たちは決して口を開かないことはわきまえているつもりだ。 twitter.com/tawarayasotats…
2019-10-29 08:57:49
@tawarayasotatsu そうでしょうか。「これは奇形だ」と定められた場合、ふたつの問題が生じると思います。ひとつは、イラストレーションにおける「奇形」を現実の肉体の「奇形」に当てはめて良いのか。もうひとつは「これが奇形だ」とわざわざ特定する段階で、そういうガイドラインを設ける方の差別的思考が炙り出される
2019-10-29 10:54:00
@tawarayasotatsu なんだったら、岩渕さん、そろそろ『髑髏の飾りを正面に付けた帽子』をお被りになられた方が良いのではないですか。 岩渕さんが定義する『退廃芸術』にも興味ありますし。
2019-10-29 08:58:39
「萌え絵を規制することが目的である」「結論ありきで理屈は後出し」と明言してるんだなあ。 twitter.com/tawarayasotats…
2019-10-29 09:52:07
@un_co_the2nd この人が奇形差別をしているので目に触れないところにやれ、と言ってるので差別丸出しなのはこの人
2019-10-29 10:56:50