-
InxPVKTIOyOM4vu
- 24836
- 6
- 0
- 0

Masaki Tさんのブログ記事から 注意喚起のため引用させていただきます。 富士山から滑落の一歩手前 スケートリンク上を歩いている感覚なのに・・・ 足元が・・・ 後ずさりしながら下山か・・・ これがどれほど恐ろしいことなのかお分かりでしょうか? pic.twitter.com/XVeqQTKm6Z
2019-10-29 00:57:02
リンク
富士登山の服装・持ち物・装備の初心者向け準備ガイド2019
【冬富士登山遭難】九合五尺付近で滑落しそうな遭難者を発見・救助 | 富士登山の服装・持ち物・装備の初心者向け準備ガイド2019
この写真を見る人が見れば、この状態がどういう状況なのかわかると思います。 アイゼンやピッケルの刃がなんとか刺さる程度のカッチカチの傾斜のキツイ斜面を、四つん這いになりながら、雪が柔らかいときに付けられた足跡をたよりに、遭難者が下山していました。 見ての通り、こ・・・
537 users
1075
これは危ない

画像の男性はチェコ人。 画像撮影時、連れのスロバキア人は・・・・ 既に滑落しており、亡くなったそうです。 チェコ人曰く「仲間と2人で登山し、途中で別れて自分だけ登ってきた。」 今回、動画配信していた方も滑落時、大声は出していないので、周囲は気づかないものかもしれません。
2019-10-30 09:12:31
@999kukuku スニーカーは論外だが、ピッケルの使い方を知らず冬山に登ったとしたら… 信じられん( ゚Д゚)
2019-10-29 18:24:52
@999kukuku こういう人は発見しだい警察に突き出して、 100万くらいの罰金を徴収しましょう。 まあ、生きて帰れたらの話ですが。
2019-10-29 18:36:10
@999kukuku この服装と装備...どう見ても自殺しに行くとしか思えない。本人、滑るを連発..それでも上へ登ろうとする。この時点でマトモではない.壊れてしまったのか。
2019-10-29 23:04:52
@pirorin0000 @999kukuku @yukataro FF外失、ぱっと見MERRELLのトレッキングシューズっぽいですがこんな雪山ではスニーカーと変わらないですね
2019-10-30 17:55:27
リンク
棘を抜く
スポーツ関係まとめ - 棘を抜く
まとめのまとめをまとめる スポーツに関するまとめ。 剣道 野球 格闘技 スポーツトレーナー 剣道 不利になるとわざと転ぶ韓国の剣道の戦法卑怯すぎ 野球 野球U18 日本代表「お腹がすいて戦えない」「早く日本に帰りたい」 野球のグローブを揉んでくれるらしいので頼んだら、予想以上に揉んでくれた 格闘技 武道家のみなさん。稽古前の準備運動、しますか、しませんか? スポーツトレーナー 海外のスポーツ現場で、日本人トレーナーとして求められてること スポーツの緊張した場面でベストパフォーマンスを出すには ランニングア