今回の話題はこれ↓

英語入試民間活用先送りという一部報道がある。萩生田大臣には大変だと思うが是非改善の努力を続けていただきたい。裁量労働制法制化先送りに加えて本件を先送りしたら、日本のグローバル化対応や改革に対する信用は大きく失われてしまう。
2019-11-01 07:26:40ツッコみ殺到↓

この人、前文科大臣でしょ。 民間試験の是非は置いとくとしても、ギリギリの段階まで何の準備も対策も出来ていないのって、萩生田よりもむしろこの人の責任だと思うよ。 よくこんな事が言えたもんだと思う。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:20:39
すごい。言えば言う程、国民が「?」となるということは感覚が違うということ。 「日本のグローバル化対応や改革に対する信用は大きく失われてしまう。」のは誰に対してだろう。 国民に? でも国民、しかも受験する人たちや現場はNOって言ってたので。どこを見てお仕事されているかが垣間見えました。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:17:36
国連勧告を何度も無視して 子どもの権利条約にも従わず 実親や児相による 子供の拉致を放置し続ける 自国だけではなく 他国間でも条約無視 人権意識を世界と揃えられない 諸外国からの信用を失うには これだけで 十分ではないでしょうか。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:14:23
寝てたくせに…。そのグローバル化とやらに対応する為になぜ民間試験でなければいけないのか、民間試験の方がセンター試験より優れているとする論拠について、意識調査やアンケートではなく、客観的かつ科学的証拠を提出して議論してください。お待ちしております。 #英語民間試験 #大学入試共通テスト twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:12:05
サイレントマジョリティ発言の果たした役割は大きかった。あれが若者の心に火をつけた。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:02:31
日本の民意の正しさ、日本の教育行政のレベルの低さが世界に伝わった。 このまま、強行していたら世界の笑いものになっていたと思う。 奈良県のように教育は崩壊に向かう。 正義が勝って良かった。京工大教授、デモを企てた高校生等には敬意をもつ 奈良の教育委員会も問題だらけ。正義が負けるのか? twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 07:39:46
今一番キーってなっているのは、現文科相ではなくこの方であろうことは容易に想像がつく。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:15:55
貴方のサイレントマジョリティ発言のおかげで延期になりそうです。本当にありがとうございました。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:13:09
英語民間試験活用のどこにグローバル化要素があるのか?教えてくれよ柴犬よ twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:09:36
延期は第一歩でしかない。この後が勝負。微力ながら発信を続けたい。 元責任者がこの程度の認識しかないのか。夢は昼寝でもしてから見ろって、そうしてるのか!?なるほどなるほど。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:08:16
目先のお金に目が眩んで“ヤバイ”政策を強引に推し進めてきた結果が“コレ”って、文科省様渾身の年忘れ一発ギャグじゃん 身の丈に合っていて嫌いじゃないケド twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:08:13
この人、何もわかってないなぁ。あなたにも入試制度改悪、大混乱の責任があるでしょう。他人事のような発言には、思い切り◯◯〜‼️ と言ってやりたい。こういう文科大臣ばかり続くから、高校生も大学生も、小中学生だってみんな酷い目に遭わされる。もうやめてくれ‼️ twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:03:59
グローバル化対応や改革を優先してる時点で信用などないので、もう好き勝手やっていいですよ。 twitter.com/shiba_masa/sta…
2019-11-01 08:03:20