
『首里城、スプリンクラー検討せず 国・沖縄県・指定管理者で責任定まらず』と沖縄タイムス/『県幹部は、出火原因が法的な不備や設備の点検不足などに該当しない不可抗力だった場合、責任の所在は「誰にもないのではないか」との認識を示した。』と本文中でも伝える

【首里城実況見分 がれきで難航】 yahoo.jp/l-qe0r 沖縄県の世界遺産・首里城の正殿などが全焼した火災で、現場では1日に引き続いて実況見分が行われている。焼け落ちた瓦や木材が大量に残されており、出火原因の解明などにはかなりの時間がかかりそうだという。
2019-11-02 16:15:16
@YahooNewsTopics 来週9日土曜日観光予定だった首里城がなんらかの原因で出火により全焼…。 生きてる内に生で見たかった…。あの綺麗な正殿を見たかった…。 現地行ったら泣き崩れそう…。
2019-11-02 16:20:05
出火原因は不明、デマや憶測でなにかを批判したりせずに消防、警察の調査を待ちましょう。 pic.twitter.com/WkqE4qH1KV
2019-10-31 06:34:11
消防隊員も防火対策の専門家も電気による火災が疑わしいとのこと。 玉城知事は、復元云々の前に、出火原因、防火対策、警備等、いろいろ調査してきちんと公表してもらいたいと思います。 pic.twitter.com/Ctx1ujl6CT
2019-11-01 09:21:45




出火原因が判明するまで寄付はしない。順序がおかしい。 okinawatimes.co.jp/articles/-/491…
2019-11-02 03:27:21
【いま人気の記事1位】新田 哲史: 首里城出火原因:地元紙が玉城県政に“忖度”せず報じるか注目 agora-web.jp/archives/20424… #アゴラ
2019-11-02 18:11:00
首里城出火原因:地元紙が玉城県政に“忖度”せず報じるか注目 ↓ けさは拙稿も。県の管理責任が問われる中で、玉城県政に親和的な論調だった地元メディアの対応がどうなのか。右派の新聞が実質不在だけに注目されております。 agora-web.jp/archives/20424…
2019-11-02 09:31:04
ちょっと待って。出火原因はなに?まず調査報告してよ人災かもしれないんだから。 twitter.com/populus1q3/sta…
2019-11-02 14:39:14
【首里城 責任の所在定まらず】 yahoo.jp/fbVWVU 首里城の火災を巡っては1日時点で出火原因が特定されておらず、責任の所在が定まっていない。沖縄県幹部は、出火原因が不可抗力だった場合、責任の所在は「誰にもないのではないか」との認識。
2019-11-02 17:24:14
>県幹部は、出火原因が不可抗力だった場合、責任の所在は「誰にもないのではないか」との認識を示した。 ・・・そんなわけないだろ。 無責任すぎる 首里城、スプリンクラー検討せず 国・沖縄県・指定管理者で責任定まらず(沖縄タイムス) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-…
2019-11-02 19:24:47
>県幹部は、出火原因が法的な不備や設備の点検不足などに該当しない不可抗力だった場合、責任の所在は「誰にもないのではないか」との認識を示した。 自分等のせいではないと必死か? 責任の所在が誰にもないわけはないと思うが。 okinawatimes.co.jp/articles/amp/4…
2019-11-02 14:57:54
\ twitter.com/i/events/11896… / \ただ、出火原因の特定も大事だけど、 まずはそれを防止する事を最優先事項に/ #ダサお ちゃん、自分で書いてて意味わかってるの?www出火原因がわからないんじゃ防止なんて出来るわけがないじゃんwwwwww #やつわたる #吉祥寺のばぶちゃん #すけろく pic.twitter.com/ocy5mSmK63
2019-11-02 15:41:00

こちらもまた金が先か 出火原因は何? 再発防止策は何? 今後の管理は何処? sankei.com/smp/politics/n…
2019-11-02 19:42:41
@YahooNewsTopics 出火原因が不可抗力なら、管理責任が最も重く問われるんじゃないのか?
2019-11-02 17:31:47
@YahooNewsTopics 拾い物だけど火災報知器の前に防犯センサー反応してたのはなんなん? pic.twitter.com/ccBXa7uPLs
2019-11-02 17:43:13

@YahooNewsTopics 何を言ってるのですか? 管理責任が国から県に変わったのですから、不可抗力だった場合の責任はしっかりと世界遺産を管理出来なかった県の責任になると思うのですが違いますか? zakzak.co.jp/soc/news/19110…
2019-11-02 17:43:47
@YahooNewsTopics 火の無いところに煙は立たないと言うけれど、原因の無いところに火はつかないんだよ…。沖縄タイムスが早々にうやむやにしようとしてるって事は、隠ぺいされる前に真相究明を急ぐ必要があるかも…
2019-11-02 17:58:06
@black_448R @YahooNewsTopics ショック( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 愛されている首里城が火災だなんて。 blackさんの言葉通り火のないところに火はつかないだよね。
2019-11-02 18:46:34
@YahooNewsTopics 誰にもないのではないか、というのを県側が言うのは宜しくない…。自分らでは文化財をロクに管理できませんと言っちゃってるようなもんだし。
2019-11-02 17:34:38
出火原因も特定できない現時点で募金を呼び掛けるのは非常識。原因特定~責任者の明確化~再発防止策の策定といったプロセスを踏んだ上でないと募金など言語道断。国民皆で厳しい態度を取らない限り、また火事で焼いておいて「お金ちょうだい」の繰り返しになる。 ryukyushimpo.jp/news/entry-101…
2019-11-02 17:29:09