-
InxPVKTIOyOM4vu
- 32908
- 205
- 3
- 90

足立康史「森裕子の質問通告は何時に届いた?」 事務局「午後10時」 足「森は国会で4時半に出したと主張」 事「質疑者と出席要請大臣が午後4時前にきた」 足「つまり内容の通告してないと」 委員長「酷いね…」 森が台風前夜に官僚にやったことが国会で明らかになりました。 委員長もドン引き #kokkai pic.twitter.com/DHGioSzGAj
2019-11-08 12:14:23委員長もドン引き

森裕子質問通告騒動。日本維新の会・足立康史「森さんは4時半に出してると。参議院ってフォーマットがあって用紙と違う。参院事務局が仰った通告というのは質問用紙以外の誰が立つか、誰を呼ぶかの情報だけで、質問内容が書いてない紙。その紙が5時前に出た、だから通告してない」 そういうことか。 pic.twitter.com/c1YoKon4gF
2019-11-08 11:51:22
@dappi2019 なんと酷い話だろうか。 そして、悪びれもせず、一個人の名誉毀損及び個人情報の漏洩をしている森ゆうこ議員は断罪されて然るべきだ。 自民党もしっかりしなさい。 懲罰動議を提出するべき!
2019-11-08 12:35:06
@dappi2019 足立さん!! いい質問!! 【森ゆうこ議員の懲罰の件の署名集め】が 効いている!! 効いている!! 効いているぞ~~!! もっと、もっと #原英史 さん #高橋洋一 さん 応援 応援!! 緊急拡散!! 署名しましょう!! 生田さんも 発起人の一人ダヨ!! youtu.be/LF46t4bI9dM
2019-11-08 12:21:01
@dappi2019 自民がコレやると泥仕合っぽく書き立てられる。 だからこういう直接的質問をしない。 いい加減自分らで主体的にきっちりとケジメつけないと、折角支持してくれた層からも飽きられる。 そういう危機感を持って臨んでる与党議員の少ないことは、民主党崩れが跋扈していることよりも不幸なのかもね。
2019-11-08 12:20:56