「少年ジャンプって大人が読む漫画でしょ」「クラスの男子誰も買ってないよ」…小6女子の発言に反響。驚きのほか「昔も小学生だと買うのは大変だった」「中学ごろから」「コロコロだった」との声も

自分はある時期まで、床屋で読んでました。皆さんはいつごろから読んで、買ってましたかね?
257
ナカノアズま @HallucigeniaOO

@jyaricat 6年間クラス替えが無いことに衝撃を受けたのですがやはりクラス数が少ないのでしょうか? そういえば最近の小学生はスマホのアプリで無料で読めるものを読んでいるとつい最近人づてに聞きました。

2019-11-10 00:53:27
MKハマー @mk376791961

@jyaricat 時代は変わるなぁ… 小5 でジャンプ→マガジンに鞍替え、中学でワンピース、るろ剣でまたジャンプ→いつの間にかヤンマガ、ヤンジャン→デスノ、アイシでまたまたジャンプ、、、って感じの漫画変歴、同年代だと似てる人けっこういそう。

2019-11-10 00:55:49
脳ミソ花畑🌈遊び人@自称 @atuitosinu_snow

@jyaricat 自分とこも、子供が小学生~中学生あたりでも、ジャンプ含めて週刊・月刊の少年漫画は、誰一人買わなかったなぁ 「面白いの2本前後ないから、立ち読みで済ませる」 私(親)が好きな作品は単行本買うの解ってるから、もあるんだろうが 他誌に比べジャンプは、新連載と打ち切り過多で安定してないから

2019-11-10 01:06:18
yup @torinikuchicke1

@jyaricat @ddslumber 確かに…今30代の自分ですら、小学校高学年で兄に借りて少年ジャンプを読んでる子がクラスに一人だけ。大人だなって目で見られていました。早くても中学生以上の物の認識でしたね。ちなみに今も読んでるんですがアンケート内容や選択肢が明らかに自分世代向けな事多いです笑 これは購買層の反映かと

2019-11-10 01:18:17
はなえ。心を整える人。文鳥飼い。 @makuyuno1

@jyaricat 1ヶ月に1200円程度を雑誌に支出できるのは大人と、うちの娘たちは理解してます。少女漫画は大抵月刊で、お小遣いで買えます。

2019-11-10 01:34:41
九郎丸 @crowma

@jyaricat どうも初めまして 私はたまたまキン肉マンや北斗の拳などいわゆる黄金期の世代ですが、読みたい漫画だけ単行本を買えばいいという考えが主流でした そもそも小学生の限られた小遣いで週刊誌を毎週買うというのが現実的ではありませんでしたし、個人的にはボンボンのガンダム情報の方が重要でしたね

2019-11-10 01:47:30
える @lTfC8qI4PATLiaC

@jyaricat どうでもいいが小学生に聞いてるお前がアホなのでは? 主な対象は中高生だぞ。 まあおっさんが買ってるのも否定はしないが。

2019-11-10 02:14:14
♉ユーハ・レニィ♉ @Yuuha_Autumn

@jyaricat リプにある深夜ばかりにやってる、みたいなの共感できます…… ゴールデンタイム?、とかに全然やってくれないし録画すればいいのかもしれないけどやっぱリアタイしたいしって人は辛いですよね…🤔

2019-11-10 02:20:14
シン@本 @naosarakyaa

@jyaricat 雑誌広告ドットコムによると、昨年の週刊少年ジャンプの読者層は9歳以下5.1%、10~15歳63%、16歳以上31.9%です。zasshi-ad.com/media/comic/bo…

2019-11-10 02:20:51
ベルりんはマスクを外さない @belzedaro

@jyaricat そーいえばジャンプの読者層アンケートをどこかで見たような…と思って探してみたらありました。 jin115.com/lite/article/5… (貼れてるかな?) これみると小学生以下は全体の15%に満たないことになりますね…。 そして19歳以上が過半数…。

2019-11-10 02:57:43
ベルりんはマスクを外さない @belzedaro

@jyaricat まぁイマドキの小学生が「アンケートはがき」なんてものを使うのか?という疑問も残りますけど。

2019-11-10 02:58:31
かしん @KMROhwWgTUiT0nb

@jyaricat @USK_Sato2 確かに小学生の男子ならポケモンやベイブレードや妖怪ウォッチ等の漫画や情報乗ってる「コロコロ」の方が読んでる確率高いと思います。

2019-11-10 03:05:16
キリト @SEINTO_OTNIES

@jyaricat 読者層で一番多い年齢は10-15歳らしいですけど? pic.twitter.com/q3kaFAbteU

2019-11-10 03:07:05
拡大
黄昏開く@新作同人12月25日発売! @tasogarehiraku

@jyaricat @kirome65535 自分が子供のころはアニメからジャンプには入らなかったけどなー。コロコロとか子供っぽい、飽きてきたってのもあって手を伸ばしたのがジャンプだった。

2019-11-10 03:09:05
yup @torinikuchicke1

@sigsig421 @karahana0358 @jyaricat 都会も少人数な所多いですよ。まず子供を持てない大人だらけですから分母が小さい。その上で、都会に住める経済力有る家庭は子供を私立に行かせそちらに人数が集中し、公立には人数が集まらない現象が起こります。

2019-11-10 03:13:41
こーひーみるく🤖🍙🌖ちょむ @chomusuke1016

@jyaricat 紙やなくてスマホで見れる時代やし最近の小学生公園でフォトナやっとるし課金しとるし……

2019-11-10 04:15:58
沈丁花 @shadowl0tus

@jyaricat 素直に、アニメのゴールデンタイムを返して欲しい 毎日違うチャンネルで夕方から1時間ほどアニメを観てたあの時代、本当に楽しかった 今は夜中ばかり。ドラえもんすら土曜日に移ってしまった… 夏休みとか長期休暇のアニメ一挙放送、すごく楽しみだったのに 子どもたちの方が分別ついてますね

2019-11-10 04:17:24
テオ @Nympael

@jyaricat 昔はジャンプはちゃんと少年が読んでいましたよ。特に、ドラゴンボールやスラムダンクが掲載されていた頃は、みんなその影響でバスケやっていましたから。 ドラゴンボールも放送時間は…7時?7時半?? 子供が起きている時間でした。 その時に子どもだった少年達が大人になっても買い続けている…

2019-11-10 04:20:11
ひとだま @montediofan

@jyaricat こんにちわ。広告料金資料です…。 メインの購読者は中学生~若者向けという傾向はまだあるようです。じゃりねこさんのTLの子供たちの会話を読んで、自分が小学生の頃って、中学生、高校生って手の届かない大人扱いしてたこと、ちょっと思い出しました 集英社広告媒体資料 adnavi.shueisha.co.jp/wp-content/upl…

2019-11-10 04:40:53
英 雄機 @kysar_hk_3rd

@jyaricat ほー成る程ね、どんどん後退?して行ってるのか……… 参考になるかわからんけどウチでは小学生で青年誌読んでない奴はガキ扱い高学年には成人誌読んでなかったらガキ扱い中学生で童貞は笑い者より引かれる感じでしたわ

2019-11-10 04:46:39
グノーシス @FireballDorothy

@jyaricat 電子書籍が読みやすい環境になったことも思いますが、基本的に雑誌類は「興味のあるものと無いものが一緒にあるので割高に感じる人もいる」、「週刊連載誌は量が多くなりがちで、子供が自主的に公共のルールで廃棄するが困難」も関係しているかと アニメが見れないメディアミックス大失敗も大きいです

2019-11-10 05:04:51
†ひらぬ† @c2dfbad2a96945f

@jyaricat 確かに思い返せば、コロコロをめっちゃ読んでた記憶

2019-11-10 05:12:59
るかやか @rukyak

@jyaricat 自分を振り返っても確かに週刊少年誌は中学生以降に読み始めてましたね。 話や絵柄が大人っぽい、週刊だと話の進みが早くて途中から入りにくい、毎週買うのは小遣い的に難しい、でも立ち読みはお店に迷惑だし...と色々要素があったように思います。

2019-11-10 05:53:41
篤志家 @toxica_2000

@torinikuchicke1 @karahana0358 @jyaricat 調べてみると地域差は大きいけど実感よりかなり生徒数減ってるわ ジャンプの購買層は小学生以下10数%で19歳以上が半数を超えている これは大人の漫画だわ

2019-11-10 06:07:51