紙カップコーヒーとかタピオカ、弁当などを持ち帰るバッグがコスト減でエコ!日本にあまりない形だし、もっと広まるといいと思う

28
TANIDA.K@中国深センでハードウェア専門の検品&量産顧問【現場・現物・現実】 @TKazusato

スタバに入社して「低コストの持ち帰り用バッグを開発しろ」と言われて、はい出来ましたとコレを出せるか…自分には1000年あってもムリだわ。年間余裕で億単位のコスト削減できるはず。 pic.twitter.com/E3GUw8lOGT

2019-11-10 14:29:15

他のところ(特に台湾とか)でもわりと活用されてるみたいですね。


リンク 台湾ZINE 日本人「台湾のコンビニ袋が画期的!弁当が斜めにならない!」 これもまた「台灣之光」?日本のネット民の方が、台湾旅行へ行った際に、とある画期的な発明を見つけたそうです。一体どんなものなのでしょうか。早速見てみましょう。台湾の画期的な発明とは・・・それは、台湾のコンビニ袋。お弁当が斜めにならない、画 357
🇯🇵🌸桜🌸🇯🇵の下 にて @sakurajapan2018

@TKazusato @jpg2t785 台湾のコンビニは袋が有料だけど、お弁当関係買うとこういうのに入れてくれる。これは無料。

2019-11-10 16:03:37
じみー @starfox_love

タピオカ🐶 台湾でよく見る絶対傾かない持ち帰り用の網みたいなやつ便利 pic.twitter.com/KSXweUHXt7

2019-10-21 23:13:14
拡大
拡大
TAKAGI-1 高木 一 @takagi1

@TKazusato #台湾#セブンイレブン で、お弁当をそのようなシートで渡されました。進んでるなぁ、と感じました。 flic.kr/p/2gyaFJY

2019-11-10 17:35:04
福谷佑介(YUSUKE FUKUTANI)スポーツライター @YusukeFukutani

@TKazusato FF外から失礼します。 先日行った台湾のコンビニの袋もコレでした。ビニール袋は有料。環境、コスト的にもいいと思いました。

2019-11-10 23:19:40
rosavioletta @rosavioretta

@TKazusato 台湾でお弁当持ち帰った時にこのタイプの持ち帰り袋で、とても驚いた思い出があります。省エネでなお且つレジ袋であるようなお弁当のバランスが崩れるというのも無くて、これ、日本でもこうすればいいのに!と思ってます

2019-11-10 21:23:04
片栗粉@空気は読まない @pin_syawa

@TKazusato これ中国とか台湾では、割と昔からあるスタイルですよね

2019-11-11 08:49:06
くま英語🇨🇦募集中 @Minimumlife_Pro

@TKazusato 日本ではカップをそのまま持つ文化、中国にはそのまま持たないのを良しとする文化が垣間見えて興味深い

2019-11-10 15:52:25
せ░こ░す░け🥑 @dubaisumitaiyo

タピチの持ち帰りバッグなかなか強い🙆‍♀️ pic.twitter.com/o70KYoMnSG

2019-07-18 20:08:24
拡大
拡大
ゆう🍡🎓️ @yuco0815

@TKazusato @ichiko96 日本にも進出してる好茶というタピオカドリンクのお店がこれを使ってました。 少し力を入れて裂こうとしましたが、わりと強度があって伸びただけでした。折り曲げても弾力があり戻ってもきます。 もっと浸透するといいですよね。 pic.twitter.com/vrbTi7QxfH

2019-11-10 20:04:48
拡大
拡大
reddragon7🐟 @7_reddragon

@TKazusato はじめは結構インパクトありました。 😄 pic.twitter.com/zirJqadwTo

2019-11-10 21:06:59
拡大
拡大
拡大
かえるのりんりん @garasuya2

@TKazusato この前、ワインにオマケでついてきたシリコンバック(凸版印刷 @TOPPAN_PR )もこの形状です。 ※酒はたまたま冷蔵庫に有った地酒 pic.twitter.com/DkT47WcvGA

2019-11-10 17:36:36
川崎とフロンターレを愛する者 @dorian5963

@TKazusato 前に東急百貨店のエコ展かで、こうしたネット構造のエコバック出てましたね。

2019-11-10 18:18:17
クレ @rozeooooolll

@TKazusato これ企業ブースとかイベントでよく配られますが、一般的に普及されないの何故でしょうね。

2019-11-10 22:57:41
おひめ @F5cFFF4J0mQjHFZ

@TKazusato むかしスイカを入れてお土産にしてたことを思い出したした。 どこか懐かしい。むかしの人はよく考えたものだ

2019-11-10 19:18:13
🐻プーまる🧸 @puuuumaru58

@TKazusato サッカーボール入れるやつでこういうやつあったよね?持ってたわ〜

2019-11-10 20:25:30
Taro Raikiri @sendai_taro77

@TKazusato いいですね!スタバも良いけど、コンビニでカップ麺にお湯入れた時にこれがあったら持ち帰りやすいなと思いました

2019-11-10 20:19:38

素材とか強度とかどうなんだろう。


irf:.t @nfdrtcknl7sl3ut

@TKazusato これは使い捨てですが、紐で編まれた繰り返し使えるタイプもあります。

2019-11-10 16:33:29