小泉進次郎環境大臣から「菊を観る会」への招待が届く

セクシー
5
no more Happy-island @east_wind901

@norinotes 菊を観る前に平民をみてほしい。 石垣さんがツイートしなければ、平民は菊を観る会なんて知らなかった。

2019-11-14 12:33:18
SIESTA @SIESTA6712

@norinotes @yumidesu_4649 こういうことで支持者を繋ぎ止めておくセクシー大臣、としか思えない。

2019-11-14 13:04:47
ウヨロイド @MrUTHUroid

小泉進次郎の #菊を観る会 ホントすこ 参加したい

2019-11-14 12:26:35
ど〇えもんたろう @gattensyoutino1

菊を観る会は、昭和24年から新宿御苑で開催されおり、平成13年からは環境大臣招待として現在に至ってるので、別に小泉進次郎が始めたわけではないよ。 fng.or.jp/shinjuku/event… #菊を観る会

2019-11-14 22:14:54
リンク fng.or.jp 新宿御苑の菊花壇情報 都会のオアシス・緑あふれる「新宿御苑」のホームページです。 2 users 21
barusan(れいわ🐾支持) @daifuku29maeda

@norinotes 元々皇室行事の 観桜会 観菊会 があり、    →天皇皇后主催の園遊会 観桜会→総理大臣主催の桜を見る会 観菊会→環境大臣主催の菊を観る会 という点はおさえてリプして欲しい。

2019-11-14 12:45:24
よしひら@福岡 @ryoshihira

1880年から「観菊会」を赤坂離宮、1881年から「観桜会」を浜離宮にて、皇室主催で開催。 1937年以降は戦争の影響で中止 1949年に新宿御苑が一般公開となり、11月の菊花壇も初の一般公開 1951年9月8日に平和条約調印 1951年11月、新宿御苑の菊花壇公開中に、内閣総理大臣主催で招待制の「観菊会」を開催

2019-11-14 21:15:33
よしひら@福岡 @ryoshihira

翌1952年4月にも新宿御苑にて内閣総理大臣主催で「桜を見る会」を開催。 1952年4月28日、平和条約発効。 1953年11月、「観菊会」は厚生大臣主催の「菊を観る会」に変更。 同じ1953年11月に赤坂御苑にて皇室主催で「園遊会」が始まる。 1965年から園遊会は春にも行われるようになる(秋と同じ赤坂御苑)。

2019-11-14 21:15:35
よしひら@福岡 @ryoshihira

1971年、「菊を観る会」は環境庁の設置とともに厚生省から環境庁へと所管が変更(これは公園管理の位置付けの変更に伴うものと推測できる)。 こうやって経緯を見ると、1952年~1953年にどういう議論があったのか、知りたいですね。 資料を残さないのは日本の良くないところです。過去の名簿も全部ね。

2019-11-14 21:15:35
まいどくん🐈 @maido3

@norinotes 新宿御苑(しんじゅくぎょえん)は、環境省所管の庭園。#菊を観る会(菊花壇展)毎年11月1日から15日まで、御苑内の日本庭園にて環境大臣主催で開催される。 / “新宿御苑 - Wikipedia” htn.to/2R6ns31REv

2019-11-14 11:24:41
御釜と杓文字 @okamatosyamoji

大真面目な話で菊を観る会のメインは農家や愛好家の品評会なので一年間頑張って菊を作ってきた人に桜をみる会の悪評は大迷惑。

2019-11-14 16:30:03