6/1 次世代電子出版とWeb 表現技術フォーラム in 京都(午後の部) #css2011jp

 ライチタイムより後のツィートをまとめました。 次世代電子出版とWeb 表現技術フォーラム in 京都~ Kyoto Forum on the Future CSS Asian text Layout ~ http://www.w3.org/Style/Japan-2011/kyoto_ja.htm 続きを読む
4
葬送の村岡正和 @bathtimefish

シャープ社電子書籍の歩み2001年から。元々書籍と関係なく携帯端末から。携帯端末の進歩とともに電子書籍の扱いも進化させてきた #css2011jp

2011-06-01 13:49:03
葬送の村岡正和 @bathtimefish

2006年PDAから携帯電話へ。ユーザー層若者へ。伴って電子書籍もコミックへシフトしてきた。携帯のコンテンツはコミックがほとんどになっている #css2011jp

2011-06-01 13:51:04
prototechno @prototechno

携帯電話のコンテンツはほとんどがコミック… シャープの電子書籍 #css2011jp

2011-06-01 13:52:48
葬送の村岡正和 @bathtimefish

端末の機能も向上。よりビジュアルなコンテンツを扱えるように。それを実現するタブレット端末をリリースした。XMDFというフォーマット。 #css2011jp

2011-06-01 13:53:02
葬送の村岡正和 @bathtimefish

XMDFはモバイル端末でも高速な動作を追求。モバイル端末開発の経験から。 #css2011jp

2011-06-01 13:54:11
葬送の村岡正和 @bathtimefish

縦書き、ルビなどの日本語書籍には最初から対応。写真に対する回り込みにも対応。 #css2011jp

2011-06-01 13:55:54
ネスケ@むおおおお @esperia09

#css2011jp / "シャープ、次世代XMDF形式の電子書籍編集ツールを無償化 - ニュース:ITpro" - http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110425/359756/

2011-06-01 13:56:32
葬送の村岡正和 @bathtimefish

同じコンテンツを縦書きでも横書きでも表示可能。ユーザーの設定で。背景の画像をかえる、BGMの貼り付け、ページジャンプ、クリッカブルマップなども #css2011jp

2011-06-01 13:58:12
葬送の村岡正和 @bathtimefish

コミック機能。コマの表現を工夫。縦長コマを自動スクロール、コマが変わる時のエフェクト、携帯の振動なども実装している。 #css2011jp

2011-06-01 14:00:48
prototechno @prototechno

コミック機能 携帯のコンテンツって独自進化してるのねw #css2011jp http://twitpic.com/55bia0

2011-06-01 14:01:08
拡大
葬送の村岡正和 @bathtimefish

昨年XMDFの拡張を行った。マガジンレイアウトを意識して自由なフォーマットをいれた。動的レイアウトも可能に #css2011jp

2011-06-01 14:03:40
prototechno @prototechno

視線の移動で自動スクロールする機能があれば、モバイルも使いやすくならないかな? #css2011jp

2011-06-01 14:06:21
葬送の村岡正和 @bathtimefish

3つのフォーマットを追加。イメージ型:紙をスキャンしてビットマップで表現。ハイブリッド型:イメージ型にテキストのみのコンテンツをパッケージ。切替可。マルチレイアウト型:完全な電子書籍。テキストはリフローする。複数のレイアウトを持てる。 #css2011jp

2011-06-01 14:07:51
Minorux Minatti @Minakuchiminoru

レイアウトは保持したまま、文字サイズだけ大きく。#sharp #css2011jp

2011-06-01 14:09:13
prototechno @prototechno

技術書の場合、複数の資料を瞬時に切り替えながら思考するする必要がある。プッシュしておいた画面の瞬時切り替えの機能を実装して欲しいにゃ〜♪ #css2011jp

2011-06-01 14:09:38
冥砂@沈没ハウス @daido_maisa

一眼レフカメラでピントを視線を合わせた所にという機能があったけと、あれどうなったのかな?たしかCanonのEOS3“@prototechno: 視線の移動で自動スクロールする機能があれば、モバイルも使いやすくならないかな? #css2011jp

2011-06-01 14:09:56
葬送の村岡正和 @bathtimefish

出版社によっては端末によって全く違うレイアウトを要求されることも。だからレイアウトパターンを複数持って要望に応えられるようにしている #css2011jp

2011-06-01 14:11:05
葬送の村岡正和 @bathtimefish

電子書籍の制作環境も提供している。3つのパターンに対応したツールを提供。 #css2011jp

2011-06-01 14:11:51
prototechno @prototechno

バイリンガル仕様の電子書籍が欲しい… ページ切り替えもシームレスな日英両対応の電子書籍があればなぁ〜w #css2011jp

2011-06-01 14:11:52
葬送の村岡正和 @bathtimefish

もうひとつ環境がある。HTMLビュー。それぞれのパターンをHTMLに書き出す。HTMLはカスタマーが多い。オススメの方式 #css2011jp

2011-06-01 14:13:18
葬送の村岡正和 @bathtimefish

出版社としては現在、紙ありきで派生的に電子書籍をつくるという段階。なので電子書籍作成コストをミニマイズする傾向。 #css2011jp

2011-06-01 14:16:18
prototechno @prototechno

確かにやって来る未来なのだが、まだまだ普通の人の生活を変えるチカラにはほど遠いなぁと感じる。過渡期のごたごた感が楽しいよねw インスパイアされるにゃ♪ #css2011jp

2011-06-01 14:16:56
1 ・・ 6 次へ