
【実食レポ】『孤独のグルメSeason8 #8』聖地巡礼ツイートまとめ【鳥取市役所&まつや】

はじまった💼 #孤独のグルメ #season8 pic.twitter.com/fbKzAyY4n0
2019-11-23 00:12:56


第8話のタイトルは『鳥取県鳥取市のオーカクとホルモンそば』です📺 #孤独のグルメ #season8 pic.twitter.com/XwARobyzJ4
2019-11-23 00:15:22

「鳥取市役所食堂」は、移転に伴い今年10月25日に閉店済みです。 『スラーメン(250円)』はスープが麺を茹でた味と少しの塩味しかなく、原作通り天かすで脳をだます必要がありました💦 量も少なめで、駄菓子屋さんで食べるラーメンのような、オモチャ感覚がなんとも可愛いかったですよ🍜 #孤独のグルメ pic.twitter.com/XXnvE7dOxE
2019-11-23 00:18:02




11月5日にオープンした鳥取市役所の新庁舎には『すなば珈琲』が入っていて、 そこでこれまでのスラーメンに代わる『香素(かす)ラーメン』が300円で提供されています。 新要素として牛骨スープ入りですが、値段も含めてらしさが継承されてますね。 他のメニューも良心的な価格ですよ👛✨ #孤独のグルメ pic.twitter.com/Ky3m5T7eha
2019-11-23 00:18:06




『まつやホルモン店』は鳥取駅から徒歩17分と少し外れた大通り沿いにあります。 創業60年近い老舗で、鳥取東部に根付いた「ホルそば」を提供しています。 昼は持ち帰りが人気で、夜は居酒屋利用の地元客でいっぱい🍺 二代目店主の笑顔が素敵な、居心地バツグンの鉄板焼き屋さんですよ👍 #孤独のグルメ pic.twitter.com/tT5EUR33QM
2019-11-23 00:28:43




『オーカク塩(890円)』はまつやでは国産の上ハラミのことで、メニューにある『ハラミ(670円)』の格上の存在です。 え、牛タン頼んだっけ?🤔と思うほどに、噛めば噛むほど旨味がほとばしる❗️ 「東京なら倍の値段はしますよ」と店主が言うのも納得の、めし(ランチ130円)が進む逸品です🍚 #孤独のグルメ pic.twitter.com/PvEhqhTOvr
2019-11-23 00:32:09




まつやホルモン店の『オーカク塩』が、食べごろの色に焼けた様子をダイジェストでどぞ😎 #孤独のグルメ pic.twitter.com/C6e6WhEpmg
2019-11-23 00:32:24
ホルそばこと『ホルモンそば(770円)』は、鳥取砂丘の馬の背かのように一人前でもドッサリ🐫 太めの麺自体は味つけ控えめなので、味噌ダレをつけて頂きます。 これがチョイ辛&スパイシーでパンチありまくり❗️ 脂がフワッと溶けるホルモンもたっぷり入った、大満足のご当地グルメですよ🍜 #孤独のグルメ pic.twitter.com/fpkzYsIKtU
2019-11-23 00:35:58




まつやホルモン店の『ホルモンそば』が、いかにも美味しそうな音を立てながら焼かれていく様子をどぞ🍜 #孤独のグルメ pic.twitter.com/s1HdILnje5
2019-11-23 00:36:37
『サイコロステーキ(770円)』は持ち帰りにしましたが、ニンニクチップがこれでもか❗️というくらいにタップリ😎 サイコロと言いつつサイコロの形じゃないのが何だか可愛いくて正直な、 ラスボス感ありまくりの間違いないメニューですよ🎲✨ #孤独のグルメ pic.twitter.com/DjDZmGx5g1
2019-11-23 00:38:54



まつやは鉄板脇の『おでん(140円〜)』も人気です。 色合いが静岡風ですが、鳥取東部では「ゆず味噌」をつけるのが定番なんだそうです。 中の人はいわし団子、豆腐、牛スジ、大根を持ち帰りましたが 味濃めなうえにオイリーで、これは旨い❗️ ゆず強めの味噌がまた最強のパートナーです🍢 #孤独のグルメ pic.twitter.com/hGLjxsoKuv
2019-11-23 00:48:55


