「赤沼俊幸の写真都市vol.1&2 reprise in 札幌」開催レポート

2019年11月24日 (日) 13:00〜16:30に開催した「赤沼俊幸の写真都市vol.1&2 reprise in 札幌」のツイートをまとめました。 イベントページ https://shashintoshi-1-2-sapporo.peatix.com/ https://www.facebook.com/events/459017348045511/ 続きを読む
1
👾 赤沼俊幸 👾 #AKANUMA 💉💉済 @toshiyuki83

そろそろ、 #赤沼俊幸の写真都市 始まる!一人でやるのは初めてなので、それがドキドキ…! #AKANUMA pic.twitter.com/voPTqxd4AF

2019-11-24 13:09:50
拡大
み🐣 @miminzuk

赤沼俊幸さんの写真都市 ゲストハウス WAYA わやって読むでないか、これは。 pic.twitter.com/UpqQG4tw1V

2019-11-24 13:28:07
拡大
拡大
拡大
有島明璃 @akari_arishima

北大のドジっ子は通勤しているとの説 #AKANUMA

2019-11-24 13:51:03
木村あゆみ✍️オンライングラフィッカー@北海道札幌🐄✨ @ayugraphic

@toshiyuki83 さん「赤沼俊幸の写真都市📸」で初Wayaへ。 街の随所で撮りためた「ドジっ子看板」(危ないから入るな!的な)写真を披露&解説!🧐 収集する中で気付いた独自の視点による分析や、デザイン的違和感を赤沼さんの淡々としたトークでツッコんでくこの感じw 「体がない」→確かに…😂 #AKANUMA pic.twitter.com/6OTiHk9Box

2019-11-24 14:02:20
拡大
み🐣 @miminzuk

赤沼俊幸さん36歳 職業:ウェブマーケティング 趣味:街歩き 出身:北海道 写真都市を始めたきっかけ 美術館が楽しめず、他者と比べて自分は感性が鈍いのかなーと思っていたところ、趣味の街歩きで看板や貼り紙に感動する自分に気がついた。 看板とか貼り紙に作った人の人生を感じた。 #AKANUMA

2019-11-24 14:03:05
み🐣 @miminzuk

街のいろいろなドジっ子看板 細かいツッコミ所を逃さず発見、とってもシュールで笑えるw よく見てるわぁ(^・^) #AKANUMA pic.twitter.com/qFSO8r0JY0

2019-11-24 14:11:56
拡大
拡大
拡大
拡大
有島明璃 @akari_arishima

男の子で半ズボン(青系)はドジっ子の可能性がある #AKANUMA

2019-11-24 14:17:51
木村あゆみ✍️オンライングラフィッカー@北海道札幌🐄✨ @ayugraphic

🧐ドジっ子看板の発祥(?)🧐 昔交通事故が多く「交通戦争」が起きていた。 調べてみたら、昭和36年の流行語😯 戦後、車🚗の急速な普及に対し、歩道🚶や信号機🚥の整備が追い付かなかった為、交通事故が多く発生していたらしい。 今は当たり前の都市環境整備に感謝😌 nhk.or.jp/po/zokugo/1558… #AKANUMA

2019-11-24 14:20:55
有島明璃 @akari_arishima

事故を防ぐために気をつけたいポイント #AKANUMA pic.twitter.com/Oph7zFXlvh

2019-11-24 14:21:31
拡大
木村あゆみ✍️オンライングラフィッカー@北海道札幌🐄✨ @ayugraphic

今レポ📷✍️している、札幌在住のドジっ子👦研究家(?)第一人者の赤沼俊幸さん @toshiyuki83 のドジっ子図鑑は、こちらから買えるみたいです🛒 ※赤沼さんは本業はWebマーケターなこともあり、分析の視点が面白いです…!🤣 気になった方は見てみてくださいー📖👀 #AKANUMA shashintoshi.stores.jp/items/5d848365…

2019-11-24 14:27:41
み🐣 @miminzuk

ドジっ子の衣服調査から分析、こんな特徴の子供をみかけたら要注意→交通事故などを減らせるのではないかという壮大な提案をしているところがさすが職業ウェブマーケティング 90%男の子 74%半ズボン 43%つば付き帽子 結果 青系統のズボンを履きつば付きの帽子をかぶっている男の子を見かけたら注意 pic.twitter.com/QqxbBNZEV8

2019-11-24 14:39:36
拡大
拡大
拡大
拡大
木村あゆみ✍️オンライングラフィッカー@北海道札幌🐄✨ @ayugraphic

色相環とドジっ子の着用ボトムスの相関関係のお話。 ●文字→注意を促す「赤」が多い ●ボトムス→色相環で逆の「青」が目立つ #AKANUMA pic.twitter.com/yT6dzG9qRj

2019-11-24 14:39:44
拡大
み🐣 @miminzuk

趣味の街歩きからドジっ子看板のビッグデータ(いわゆるビッグデータではないが)を分析、事故率削減への提案がシュールで秀逸です。マーケティングってこーやるんだぁということで勉強になる。 #AKANUMA

2019-11-24 14:46:13
yuko5451 @yuko5451

ドジっ子イベントの合間にいぬくそ看板に遭遇!#いぬくそ看板 #AKANUMA pic.twitter.com/uHdEwgD7ja

2019-11-24 23:52:22
拡大
有島明璃 @akari_arishima

夢の共演を見ることができるのは祭りの醍醐味。 #AKANUMA

2019-11-24 14:56:13
有島明璃 @akari_arishima

手に物が持てるキャラクターは強い #AKANUMA

2019-11-24 14:59:22
木村あゆみ✍️オンライングラフィッカー@北海道札幌🐄✨ @ayugraphic

祭り屋台の「許可取ってねーだろw」シリーズ ↓ メリット 「夢の共演」 た し か にwwww #AKANUMA pic.twitter.com/lAmXZXn0zj

2019-11-24 15:01:13
拡大
拡大
拡大
拡大
み🐣 @miminzuk

夢の共演が見れる許可とってないだろシリーズw #AKANUMA pic.twitter.com/DnBoWM2B4J

2019-11-24 15:09:27
拡大
拡大
yuko5451 @yuko5451

パチモノキャラはぶさいくになっていく。後ろの「だぜぇ~」にも注目です。流行ってるギャグにも祭りには反映されていく。 #AKANUMA pic.twitter.com/NEATRKj0pM

2019-11-24 23:55:10
拡大
yuko5451 @yuko5451

「赤沼俊幸の写真都市」は本には無い写真や考察ばかりで楽しかったです。「自由の女神像」に関しては逆の意味で店長vsフリーメーソン説で盛り上がったり!懇親会では赤沼さんと美女は近づけたくなくて、ついつい邪魔をしてしまいました! #AKANUMA pic.twitter.com/FPsEfbc7NW

2019-11-24 23:59:11
拡大