
「FON」なESSIDでつないでもfonのアカウントで接続できないソフトバンクWi-Fiスポット現れる

珈琲専門店パリ@道玄坂 ついに禿が正体を表した・・・、ESSIDが「FON」でも接続不可能なスポットが登場。詳細は後ほど。 #fon #SBwifi #Softbank
2011-06-02 19:41:35
珈琲専門店パリ@道玄坂にて。ここ、#SBwifiエリアなのだが、今までとは違うAPとUSBモデムの組み合わせでAPを設置。(続く) http://twitpic.com/55trd0
2011-06-02 19:56:01
ちなみにESSIDはFONと0001softbank両方出る仕様(この時点でFONに接続中)。#SBwifi http://twitpic.com/55tt3g
2011-06-02 19:59:31
で、この状態でfonの認証に行こうとすると・・・・、このような結果。認証は従来のfon鯖認証でなく、都営のAPと同様w-lan.jpに飛ばして蹴っている。#SBwifi http://twitpic.com/55tu6b
2011-06-02 20:02:18
AP機器は従来のフォンではなくフォックスコン製。おそらく既設la foneraなAPを置いた場所はこれに交換して、頃合いを見てESSIDを0001softbankに統一する可能性が濃厚。禿めぇ~・・・・、だったらBBモバイルポイ http://twitpic.com/55tvsi
2011-06-02 20:06:18
ちなみに足回りはAP01HWっつーUSBモデム。技適を見ると1430.4~1445.4MHzだけっぽいのだが、これって純粋にSoftbankの割当・・・? #SBwifi #Softbank http://twitpic.com/55ty86
2011-06-02 20:12:35
@tukanana 1427.9-1437.9(SBM HSPA)、1437.9-1447.9(KDDI/OCT LTE)
2011-06-02 20:22:44
【拡散希望】てことで、#SBwifiを設置する、設置したオーナーの皆様へ。白い真四角のハコが付いたときはソフトバンクの携帯電話&スマホ&iPhone以外の方はWi-Fi経由で繋げないと思ってください。勿論MacもPCも。#WiFiCafe #fon #Softbank
2011-06-02 20:45:09
今回の#SBwifiのスポット仕様変更に関して以下推論。開始してから1年を超えるわけですが、振り返ると最初の1年目はfon仕様としておいて「餌をばらまき」、2年目以降は#SBwifiを使用できる条件に値する契約をしていないと使わせない、と釣りにかかる時期かと。#Softbank
2011-06-02 23:21:53
だから@fonjapanは美味しいところだけ頂いて、例の仕様変更の話が出てきて雲行きが怪しくなってきた頃に見て見ぬふりをしてダンマリこいて逃亡。#SBwifi #fon
2011-06-02 23:23:21
しかし気になるのは認証しにいくサーバがw-lan.jpのドメイン内に収容されていること。これは当然ユーザ情報がfon側でしか持っていない従来のfonユーザ分に対しては認証できない(というか認証情報を渡してないと思慮される)訳ですが、(続く) #fon #SBwifi
2011-06-02 23:26:26
よくみるとBBモバイルポイントの認証系ってw-lan.jpドメインなんですよね・・・。ひょっとするとBBモバイルポイントと#SBwifiの認証周りを統合する方向に持って行きたいのかと。
2011-06-02 23:28:31
さらに言えば、可能性として0ではないと思われるが、BBモバイルポイントのユーザが#SBwifiの0001softbankで使用できるようになる、という可能性も残されてるような。勿論#SBwifi側にある認証における初期段階のAgent判定がとっ払われることが条件だが。
2011-06-02 23:31:41
しっかし、au Wi-Fiスポットの足回りにWiMAXを使うように、#SBwifiが足回りに1.5GのHSPAを使ってくるとは驚いたなぁ・・・、エリア構築が気になるところだけど。#SBwifi
2011-06-02 23:37:30以下6月3日分

「SoftBank Wireless Access Point」昨日の#SBwifiの機器はこれ。Wi-Fi認証の情報より。 / Certification ID: WFA11548 This certificate lists the… http://htn.to/7JtGCb
2011-06-03 18:57:50以下6月4日分

なるほど、fonという餌は終了ですか。@masason #softbank 「「FON」なESSIDでつないでもfonのアカウントで接続できないソフトバンクWi-Fiスポット現れる」 http://togetter.com/li/143512
2011-06-04 17:59:49
@no_softbank そのようです。ね、@rishikawさん!(毒) なるほど、fonという餌は終了ですか。@masason #softbank 「「FON」なESSIDでつないでもfonのアカウントで接続できないソフトバンクW http://bit.ly/lTm7L6
2011-06-04 18:54:05
別立ての方がいいのかなぁ・・・。まだ1個所しか見つけていないので判断する方法だけとりあえず書いておきます。 QT @hadsn .@tukanana よろしければ偽fonを入れてるところのまとめを作っていただけませんか?
2011-06-04 20:51:19
Wi-Fiカフェラリーリストが語る「FONアカウントで認証できない」ソフトバンクWi-Fiスポット判別方法。 その1:端末(スマホやPC)で検知するESSIDに「FON」と「0001softbank」が両方ほぼ同じレベルで受信している。#fon #SBwifi #Softbank
2011-06-04 20:54:45