-
panseponse7
- 130457
- 346
- 146
- 474

アフタヌーンティー、トレンドにも入ってるから何かと思ったら今日のマツコの知らない世界がアフタヌーンティーだったのかあー見たかった。そしてTwitterがみなさんのおすすめのアフタヌーンティーのお店紹介だらけで、こんな時間なのに寝れない…ああステキ…
2019-11-27 01:09:46
アフティーは見た目もそうだけど、お値段、環境との釣り合いと 紅茶が1杯(一種類およびお湯継ぎ足しのみ)だけか色々飲めるか。がかなり重要な選ぶポイントになってる。
2019-11-27 06:58:52
皆がおすすめのアフタヌーンティーの投稿してるけれど、どれも最高過ぎる…そういうの…!そういうのもっとくれよおおぉぉぉぉぉっ!!!!!!!!!(末期
2019-11-27 00:22:05ということで、みなさんのオススメするアフタヌーンティーをこちらに↓
※首都圏以外の地方のスポットは次ページ以降のまとめ後半に集中していますのでぜひ

わたしもアフタヌーンティー載せたい! ①大阪の北浜レトロ!おしゃれな店内、量がすごいのでスコーン持ち帰り可なのがいい。 ②アマンのブラックアフタヌーンティー!有名。高級。 ③東京ドームシティホテル!安価なのに景色いい。 ④竹芝のインターコンチ!雰囲気が最高。最後のお菓子持ち帰れて🙆♀️ pic.twitter.com/9NUfu1BFvr
2019-11-26 21:56:56




⑤ペニンシュラ東京!とにかく形がかわいい、夏に行ったから麦わら帽子のってた。 ⑥シャングリラホテル!ピアノの生演奏があって、景色がきれい。 帝国ホテルと椿山荘は写真見つからないや笑 まだまだいろんなところ行きたいので一生懸命はたらきます!!!リッツ・カールトン行きたい!!! pic.twitter.com/UOBLJuA9OD
2019-11-26 22:04:28


アフタヌーンティーといえばアマン東京のストロベリーアフタヌーンティーが本当に素敵で美味しくて良かったです pic.twitter.com/tYEfqLoTvn
2019-11-27 07:44:41



インターコンチネンタル東京ベイのニューヨークラウンジのアフタヌーンティーはスイーツワゴン付のプランで頼むととんでもないことになるから我こそはという人におすすめw 工芸茶が飲めるのはなかなか珍しい pic.twitter.com/Y3n1O4Tyot
2019-11-27 00:37:38




マツコの知らない世界でインターコンチネンタルのアフタヌーンティー入ったの?!あそこめっちゃいいからほんとおすすめ pic.twitter.com/mdh48DE5Wz
2019-11-26 21:17:07



私の好きなアフタヌーンティーだよ!〜ホテル編〜 ①椿山荘…味、紅茶の種類、居心地、全てバランス良い ②帝国ホテル…椿山荘と同じく全てバランス良くて優秀、スープが美味しい ③ウェスティン…正統派で間違いない(ただし量が多い) ④プリンスギャラリー…とにかく見た目!個性的で華やかで楽しい pic.twitter.com/gqVQF5foEi
2019-11-26 21:54:36




〜カフェ編〜 ①赤坂プリンスクラシックハウス…味もお店も最高、間違いなくお勧め! ②タイニートリア…とても可愛くて美味しいのだけど予約が取りにくいのが難点 ③フォートナム&メイソン…スコーンが美味しい!ケーキが選べる ④Q-pot.カフェ…量が適度でお値段もお手頃、安定の可愛さ pic.twitter.com/OLTN82kYqI
2019-11-26 22:01:36




〜反則編〜 ①崎陽軒…3段中2段が塩分でどれもとても美味しい、しかも安い ②ペニンシュラ(ヘイフンテラス)…美味しくないわけがない点心アフタヌーンティー メニューないマンゴープリンまで出てくる ③プリンスギャラリー(蒼天)…アフタヌーン寿司 しかも1つ1つがただの寿司ではなく工夫されてる! pic.twitter.com/4ZYXh4g3Y8
2019-11-26 22:11:02



正統派で間違いないのは椿山荘、帝国ホテル、ウェスティン、赤坂プリンスクラシックハウス、フォートナム&メイソンあたりかな 最近は新しいカフェのアフタヌーンティーも開拓したいのでタイニートリアみたいなところをもっと見付けたい 味はとにかく崎陽軒と点心と寿司が最高(反則)
2019-11-26 22:13:47
マツコがアフタヌーンティーなので、とりあえず崎陽軒貼っておこうか pic.twitter.com/w5uXxQsKcD
2019-11-26 21:31:31




焼売でお馴染みの崎陽軒本店のアフタヌーンティーおすすめだぞ!! pic.twitter.com/8CVKveDBn2
2019-11-26 22:20:29




崎陽軒のアフタヌーンティーは本当にオススメ。1度行って欲しい。2段目が崎陽軒の本気すぎて泣く。 pic.twitter.com/vKn6PLEaWV
2019-11-26 21:28:45

二段目点心というか酒に合うおつまみみたいなのがついてくるので、アフタヌーンティーなのにアルコール頼んじゃうんですよね( ˘ω˘) 別料金ですよ。+500円で飲めるようになってた(今年の7月) あと崎陽軒は一人参加できる貴重なお店。
2019-11-27 09:48:36
@mihael18gou 崎陽軒のアフタヌーンティー二種類あるんですけど、2000円ちょっとのプレミアムの方お勧めです!私の時は蟹のグラタンとか唐揚げとかあってめちゃくちゃ美味しかったです😋
2019-11-26 23:39:25みんな詳しい