雪国に観光に行く人は絶対に『ムートンブーツ』を履いて行ってはならない「即ビッチャビチャの全く乾かぬ足先霜焼け装置」「長靴が最強」

いいかい…多分去年も言ったけど、雪国観光する人…ムートンブーツ…ムートンブーツをさ…絶っ対に履いて来るなよ…即ビッチャビチャの全く乾かぬ足先霜焼け装置の完成やぞ…旅先の全ての予定が嫌になるから長靴か防水機能のある靴を履いて来なよ…それぐらいが丁度いいんだ…
2019-12-05 12:56:32
@niwako_towa @rowe_i 八甲田山雪中行軍や、ナチスドイツのモスクワ侵攻時、雪国を知らない兵士が雪国向けでないブーツとかを履いて、軒並み足が凍傷になった話を思いだした…
2019-12-06 02:21:37
@niwako_towa ムートンブーツは雪の降らない場所で履く分には温かくていいけど、防水機能は無いから雪のある場所で履くものではないですよと靴屋の店員さんに私も全力で止めてもらえました(雪に強い靴を探しに靴屋へ行きました)
2019-12-05 22:35:49
ムートンブーツで有名なブランド、UGGはオーストラリアのサーフショップから広がったブランド。。。ブランドヒストリーを知ってるかどうかよね🤔 twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-06 09:27:05
@niwako_towa 大して積もってなくても人が歩けばすぐにビチャビチャになりますし、融雪装置の威力も半端ないですからねぇ💦 防水スプレーも負けがちです( ̄▽ ̄;)
2019-12-05 19:16:38
ムートンは見た目がいかにも雪に強そうなくせに防水スプレーとかしないとまず濡れてグッズグズになるし、しかも靴底がフラットだからまじで滑る。ほんと雪の中で履いてて良いことひとつも無いからまじで危ないし冷たいしやめた方がいい。経験者は語る。
2019-12-06 09:32:32
履いてきちゃダメですし、現地で買うにしてもお勧めしません。ムートンブーツは高確率で滑り止めがついていないのでめっちゃ滑りますし、ムートンへの防水スプレーはあまり意味をなさないのです… twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-05 19:16:26
ほんこれ。 雪国は長靴か防水ちゃんとしたブーツ履いてきてね。 twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-05 20:55:06
マジでムートンよりもソレルのスノーブーツです…。滑りにくいし撥水だし、あと温い。 twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-06 08:47:52※参考リンク

雪国観光するなら長靴一択 防水性能が無い靴なんざ靴じゃ無いレベルで悲惨な事になる twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-06 08:36:59
毎年可愛いと思うけど買うのはダンロップとかブリジストンとかで出してくれるちょっと可愛い高い長靴。ゴム強くて底も妨滑だからワンシーズン雪かきと雪上行軍に耐えうる。 ムートンは雪が降らない地方のおしゃれ靴でしかないのです。 twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-06 06:28:39
ムートンブーツは滑ります... 観光来て骨折したくなかったら、現地のホムセン又はしまむら等で、踵に金属の滑り止めついてる長靴買って履いてください... twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-05 21:34:34
もしくは、最初の行き先をホームセンターにして、がっつり長靴を買うんだ。一冬消耗品だから、安いぞ! 女子向けもあるぞ!! 普通の靴屋でもラインナップ豊富だぞ!! twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-05 21:57:18
現地についたらな、真っ先に靴屋へ行くんだ。イオンやヨーカドーやホームセンターでもいい。 定番はもちろん、可愛いのもかっこいいのも、雪の降らない地域じゃ見たことのない靴があって、旅行に来たことをかんじるから。 twitter.com/niwako_towa/st…
2019-12-06 09:39:15