-
Matome_Mashita
- 53097
- 71
- 120
- 220
- 127

冷めた人気がまた熱く…ハクキンカイロもうすぐ100年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMCW… 《21世紀になってエコの意識が高まると、追い風が吹き始める。海外での需要が増え、一時は輸出が国内向けを上回るほどに》 #環境 #ハクキンカイロ #エコ
2019-12-06 12:12:59
冷めた人気がまた熱く…ハクキンカイロもうすぐ100年:朝日新聞デジタル - digital.asahi.com/articles/ASMCW… 繰り返し使えてゴミが出ないことが評価され、売り上げは年間30万個まで回復
2019-12-06 12:48:05ベンジンを燃やすわけではない

ずっとベンジンが燃えてると思ってた! そうじゃないんだ!!😱 冷めた人気がまた熱く…ハクキンカイロもうすぐ100年 asahi.com/articles/ASMCW…
2019-12-06 14:08:42
ハクキンカイロの仕組みは、炭化水素のガスを白金の微粒子でCO2と水に分解するというものらしいですが hakukin.co.jp/about.html ハクキンカイロ純正の燃料はベンジンを使っていますが、ZIPPOのはライターで使う燃料。この燃料の成分の表示が無くよくわからない。
2015-01-18 10:12:51
ハクキンカイロの熱出力について、わりと真面目に計算してみた結果がこちらです😁あってるかな?😅 燃料のベンジンの中身が熱量少な目なヘキサン100%だと仮定しても24時間連続で9W発熱し続けるw 電力的には24時間iPadを充電し続けるぐらい。燃焼熱すご~いw😱 pic.twitter.com/ox9ctwQMkU
2018-11-26 21:14:22

レトロでエコな「ハクキンカイロ」 もうすぐ100周年 - YouTube youtube.com/watch?v=x5zBiE…
2019-12-07 02:12:04戦線の花

ハクキンカイロ資料館「聖火輸送 ハクキンの技術はオリンピックにも貢献していた」 『カイロはベンジンが直接燃えて熱を出すように思われていますが、それでは危険です。触媒によりベンジンが酸化反応する時の熱を利用しているので安全なのです』 hakukin.co.jp/shiryo02.html
2015-12-28 08:39:06ヒカキンではない

@makura_jp まくらさん、おはようございモ~! カタカナでハクキンなのに、ローマ字じゃとHAKKINなんじゃモ…? (;´Д`)
2017-10-14 10:28:46ハクキンカイロの季節

現在、気温マイナス0.6℃。これから2℃位は冷えそうなので、慌ててハクキンカイロ出して、昨シーズンの残りベンジン入れて・・・。 無事使えてホッと(HOT)😊。 尚、SOTAアラート入れて有りますが現状ではperhaps(確実: probably→maybe →perhaps→possibley:不確定)です。 pic.twitter.com/mbJCp1vOh5
2019-12-07 03:21:31


ハクキンカイロの季節。 24時間持続、使い捨てないカイロを忍ばせる日々が始まる。 pic.twitter.com/X856YZk8yC
2019-12-06 10:45:47

【オイル充填式カイロ(ハクキンカイロ)の使い方】 1.中の綿を押し込んで空間を作る 2.オイルを入れる 3.本体を温めて気化を促す ↑冷えてる手じゃ温まらないので、USBカイロとかあると楽w 4.触媒をライターで熱する ↑燃やさないこと。直火NG🙅 5.蓋をかざして湯気っぽいのがでてたらおっけー🙆 pic.twitter.com/iEwfs1cbg4
2018-01-15 02:15:06