あまりにも言葉にできない方言辞典「遠慮のかたまり」って?編

お皿に残った「最後の1個」のあいつ、何て呼びますか? ちなみにまとめ主(旭川近郊→札幌)、全国から学生が集まる大学に通っていましたが、一度も聞いたことがありません……
9
ねりけし @nerikeshi_k

新潟市には「長期放置した飴の表面が溶けてベトベトになってしまうこと」を表す「飴がなく」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ飴がベトベトになったときなんて言うんですか!?」って聞いたら「え、飴がベトベトになったって言います…」って

2019-09-13 01:11:35
まとめ あまりにも言葉にできない方言辞典 「新潟市には「長期放置した飴の表面が溶けてベトベト」になってしまうこと」を表す「飴がなく」って方言があるんだけど」から始まった、各地の「標準語だと思っていた方言」「標準語に該当する表現がない方言」「標準語で意味を説明するのがすごく難しいニュアンスの方言」の集合体です。 方言の言及頻度や地域の分布をまとめたら、レポート書けそうなレベルです。 109656 pv 112 85 users 9
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/pchw/status/11…

2019-09-13 20:56:16
ぽち@PCHW @pchw

関西では「大皿に乗った唐揚げとかが最後の1個になってみんなが牽制しあって取らずにずっと1個だけ残っている状態」を表す「遠慮のかたまり」という表現があるんだけど、東京で通じなくて「なんて言うの?」って聞いたら「最後の1個」っていわれて、「最後の1個だよね」ってなった twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 20:45:42
ぽち@PCHW @pchw

関西では「大皿に乗った唐揚げとかが最後の1個になってみんなが牽制しあって取らずにずっと1個だけ残っている状態」を表す「遠慮のかたまり」という表現があるんだけど、東京で通じなくて「なんて言うの?」って聞いたら「最後の1個」っていわれて、「最後の1個だよね」ってなった twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 20:45:42
リンク 日本経済新聞 お皿の最後の1つ 「遠慮のかたまり」は関西流? - 日本経済新聞 関西での飲み会で、友人がお皿に1つだけ残った唐揚げを箸でつかんで「遠慮のかたまりや!」と叫び、口を大きく開けてほお張った。意味が分からず尋ねると、大阪出身の友人は、お皿に1つだけ残された食べ物を「遠慮のかたまり」と呼ぶのだと教えてくれた。これまでこのような言葉は耳にしたことがなかったが、関西特有の方言なのだろうか。調べてみた。まずは何人かの関西出身の友人に聞いてみた。冒頭の大阪の友人のほか、京 3 users 565

上記記事より引用

  • 関西の方言に詳しい桃山学院大学の村中淑子教授(方言学)に尋ねると、「『遠慮のかたまり』が関西の方言であると示す調査はない」との答えが返ってきた
  • 「飲み会などの限られた状況で使われる『遠慮のかたまり』は地域差に気がつきにくい方言なのではないか」(村中教授)
  • 関西圏で使われているのは確かだが、どこが中心でどの程度広がっているのかは分からない」

「遠慮のかたまり」派

東京でも言う言わないがあるようですよ

yukiyo @yottie0228

@pchw 遠慮のかたまりが、方言…‼️

2019-09-14 00:05:27
nono @nonoreno_nya

@pchw はじめまして。 3代以上東京生まれ東京育ちですが、家族も親族も「遠慮のかたまり」って言ってます……

2019-09-14 15:04:28
ニャ-督 @Admiral_Nya

@pchw 東側でも聞くから多分普及率の問題かと

2019-09-14 04:10:31
冬の風鈴 @windharp41

@pchw 東京出身ですが1980年代には使っていましたよ。「人気の度合いが地方によって異なる俗語」とでもいったら良いのでしょうか。

2019-09-14 00:49:32
えりこはる @erikoharuby

@pchw東京生まれのおばさんですが、遠慮のかたまり何十年も普通に使ってましたね…

2019-09-14 01:34:01
かんでたくま。 @kandetakuma

@pchw 遠慮のかたまりは共通語じゃないんだ…

2019-09-14 07:12:10
cobune @tadayou_cobune

@pchw えぇー? 「遠慮のかたまり」って方言だったの?ええぇー、、、 半世紀知らんかった。

2019-09-14 09:27:47
あや @ayagreen

@pchw @wasaisai 遠慮のかたまり、方言?だったんですか…!それを言ってたのは母で、母方の祖母が確かに関西出身でしたー。@埼玉

2019-09-14 00:33:05
セロー @serowserow

@mechako @pchw 道産子四代目ですが、かつて聞いたことはありませんでした。

2019-09-14 05:57:32
葉茶・手洗い中 @mechako

@serowserow 遠慮の塊、飲み会で使われるようになったのは、最近(と言っても20年くらい前)だと思います)。

2019-09-14 06:06:02
セロー @serowserow

@mechako なるほど。最近飲み会とは長らく縁がないからなあ~…

2019-09-14 21:21:02
おねむ @amapurutt

@pchw @uninaranja 関東ですが遠慮のかたまりって言いますよ 先日のランチでも言ったなぁ

2019-09-14 10:23:29
@fioremimosa

@Asuumiiko @pchw 言いますよね。 我が家は祖父母東京、とくに祖母は何十代と続くお江戸人母は新潟ですけど普通に使ってましたよ~

2019-09-14 18:20:32
あす @Asuumiiko

@fioremimosa @pchw ねー。 方言なのか否のか謎ですね

2019-09-14 22:31:40
1 ・・ 4 次へ