Carlos Rodrigues(@fever7777)による「戦後政治史」【第十三章】旧勢力からの揺り戻し(2010~11)菅内閣

【参考】「戦後政治史」【第一章】http://togetter.com/li/108740 【参考】「戦後政治史」【第二章】http://togetter.com/li/109443 【参考】「戦後政治史」【第三章】http://togetter.com/li/113219 【参考】「戦後政治史」【第四章】http://togetter.com/li/113959 【参考】「戦後政治史」【第五章】http://togetter.com/li/123490 続きを読む
6
fever7777 @fever7777

戦後政治史は、たぶんこれがラストから数えて2回目になると思います。おそらく近々に総理の交代があるものと考えられるからです。今回は現時点での菅内閣の旧勢力への歩み寄りにスポットライトを当てます。なお、極私的立場から記述し、文中は敬称を一切省略しています。

2011-06-04 19:39:38
fever7777 @fever7777

【バックナンバー1】第一章→ http://bit.ly/hqlRZS (1948年までの戦後のゴタゴタ時代) 第二章→ http://bit.ly/gKoPxf (日本の独立) 第三章→ http://bit.ly/eTJk9E (55年体制と日米安保の闇)

2011-06-04 19:40:08
fever7777 @fever7777

【バックナンバー2】第四章→ http://bit.ly/g8fZSJ (高度成長) 第四章補足→ http://bit.ly/e1Ezrd (子供の視点からの高度成長) 第五章→ http://bit.ly/dITthc (三角大福・前期)

2011-06-04 19:40:37
fever7777 @fever7777

【バックナンバー3】第六章→ http://togetter.com/li/125274(三角大福・後期) 第七章→ http://togetter.com/li/126825(新自由主義の萌芽)

2011-06-04 19:41:07
fever7777 @fever7777

【バックナンバー4】第八章→ http://togetter.com/li/130259 (ニューリーダー時代) 第九章→ http://togetter.com/li/133144(55年体制崩壊)

2011-06-04 19:41:37
fever7777 @fever7777

【バックナンバー5】第十章→ http://togetter.com/li/135483(経世会支配の終焉)第十一章→ http://togetter.com/li/138832 (清和会支配)

2011-06-04 19:42:07
fever7777 @fever7777

【バックナンバー6】第十二章→ http://togetter.com/li/141306 (政権交代)

2011-06-04 19:42:37
fever7777 @fever7777

【第十三章】旧勢力からの揺り戻し(2010~11) 菅内閣

2011-06-04 19:43:07
fever7777 @fever7777

1. 菅直人は学生運動から、市川房枝の選挙事務所代表を経て、社民連から総選挙に出馬、1980年に初当選を果たす。その後、橋本内閣で厚生大臣として初入閣、薬害エイズ事件で一躍時の人となる。しかしこの当時から、口の悪い向きからは「パフォーマンスの菅」と呼ばれる。

2011-06-04 19:43:38
fever7777 @fever7777

2. 鳩山由紀夫内閣では、副総理兼国家戦略担当大臣に就任した。国家戦略局構想は鳩山内閣の重要テーマであったが、その前身である国家戦略室も財務省との主導権争いで形骸化してしまう。新成長戦略の策定は行ったが、これも官邸内で作成したもので、菅はタッチしていない。

2011-06-04 19:44:08
fever7777 @fever7777

3. さらに藤井裕久財務相の辞任で、菅は財務大臣に横滑りするが、「90円台半ばあたりが適切」と具体的な為替水準にまで言及する円安誘導発言をし、波紋を呼ぶ。すぐに切れやすい菅の性格から「イラ菅」のニックネームがあったが、この頃から「勉強嫌いの菅」が定着する。

2011-06-04 19:44:38
fever7777 @fever7777

4. 鳩山内閣退陣のきっかけとなった普天間問題についても、菅は副総理でありながらまったく意見すら述べず「ズル菅」なるあだ名もついた。そして2010年6月、鳩山内閣総辞職後、第94代内閣総理大臣に指命される。菅内閣は前内閣からの閣僚居抜きの形で発足した。

2011-06-04 19:45:07
fever7777 @fever7777

5. 2010年7月には参議院選挙が行われた。管内閣は鳩山内閣の残務整理をしつつ、参議院選挙の勝利のため発足したものであるが、菅の消費税増税発言で与党の惨敗に終る。党執行部は誰も敗北の責任をとっていない。政権運営は事実上、仙谷由人官房長官による院政であると言われた。

2011-06-04 19:45:37
fever7777 @fever7777

6. さらに2010年9月には、尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生、その対応について「弱腰外交」との批判が多かった。その9月に民主党代表選挙が行われる。菅直人と小沢一郎の一騎打ちとなるが、マスメディアの思惑通り、何と菅直人が再選されてしまう。菅は内閣改造を行った。

2011-06-04 19:46:08
fever7777 @fever7777

7. 内閣改造では菅・仙谷ラインは、徹底して政権交代の立役者であった小沢一郎と小沢グループの排除を図る。自民党や右派からは、この内閣は「排除の論理」を前面に出した「左翼政権」だと揶揄された。しかし、官僚は政治主導を掲げた09年マニフェストを骨抜きにして行った。

2011-06-04 19:46:38
fever7777 @fever7777

8. 09年マニフェストを支持する者達からは、官僚主導で新自由主義的な政策を打ち出す菅内閣を「隠れネオコン」と評した。TPP参加是認や国家戦略局構想のトーンダウンは、これまでの自民党政権的でもある。これらを総合すれば菅は「赤いネオコン」と言うことになろう。

2011-06-04 19:47:08
fever7777 @fever7777

9. 菅は自ら招いた「ねじれ国会」による国会の閉塞打破と内閣延命のため、2010年末より各党へ連立入り打診を積極的に行っている。結局、2011年1月の第二次改造内閣では、政権末期になると主要閣僚に起用される通称「墓掘り人」の与謝野馨の一本釣りに終ってしまった。

2011-06-04 19:47:38
fever7777 @fever7777

10. さらに3月には、前原誠司外相と菅自らの外国人違法献金問題が発覚、菅内閣は土俵際まで追い込まれる。しかし3月11日、前代未聞の規模の東日本大震災と福島第一原発事故が起きてしまい、外国人違法献金問題は沙汰止みした形になる。4月の統一地方選でも、民主党は惨敗した。

2011-06-04 19:48:08
fever7777 @fever7777

11. 菅内閣の震災・原発問題への対応の遅さ、情報の隠蔽体質について、政権は更に弱体化した。菅は自民党との大連立構想を打診したが、谷垣自民党に拒否されてしまう。そして野党から内閣不信任案が提出される。6月2日の採決では否決はされたが、菅は同日退陣を公言する。

2011-06-04 19:48:38
fever7777 @fever7777

12. ただし菅は退陣時期を名言することは避け、しかも執行部は退陣に関する菅発言を否定してしまう。菅は不信任案否決翌日の6月3日には、年明けまで居座るようなニュアンスの発言を行う。これに対し、菅及び民主党執行部に対して、与野党から厳しい追求が始まる。

2011-06-04 19:49:08
fever7777 @fever7777

13. さらに6月3日の参議院予算委員会では、自らの外国人献金問題で、「通名は知っている」と答弁してしまう。この答弁では、外国人献金を認めたように認識されても仕方ない。これらの菅の議会制民主主義軽視の政治姿勢が、新たな火種となり、政局はさらに流動化してしまう… (この章終了)

2011-06-04 19:50:13
Carlos Rodriguez 2 @fever8777

Togetter - 「Carlos Rodrigues(@fever7777) の過去ツイまとめの一覧」 http://t.co/c3s0pAM

2011-05-23 21:56:38