Terraformメモ

Terraformのウェビナーを見て個人的に気になったところをメモ
0
魔物弐百獣 @mamono210

Terraformに関する誤解 ひとつの設定ファイルでクラウドベンダーをまたいでリソースを構築できるわけではない それぞれのベンダー毎に設定ファイルが必要になる 20:00~ Best Practices of Infrastructure as Code with Terraform youtu.be/yylLX7TrSnQ @YouTubeさんから

2019-12-15 13:20:55
拡大
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube すでにクラウド上に構築されているリーソスをTerraformの設定ファイル形式に書き出すことはできない これはCloudFormaitonでも100%の精度では出来なかった様な...? 23:00〜

2019-12-15 13:29:03
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube Terraformにはクラウド上のリソースをrollbackする機能はない 1. 設定ファイルを適用 2. 設定が上手く行かない 3. 1つ前の状態に戻したい この場合はTerraformの場合はもう一度1つ前の設定ファイルを適応することになる 正確な意味でのrollbackを行うわけではない 30:00~

2019-12-15 13:39:50
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube Terraformでは重複したコードを避けるために設定ファイルをモジュール化し管理する事が出来る 37:00〜 pic.twitter.com/BleilODqgp

2019-12-15 13:51:50
拡大
拡大
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube それぞれのモジュールはそれぞれ別々のバージョン管理で管理することが可能で利用したいときにmainファイルへ読み込んで利用することが出来る ただしその管理の仕方でモジュールの数が増えすぎるとgit cloneに時間がかかり過ぎる そう言う場合はGitのサブモジュール機能を使う 39:00〜

2019-12-15 13:57:42
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube Terraformにはテスト機能はついていないので構築後のリソースの妥当性の検査は手動で行ったりCI/CDツールを使って行ったりする必要はある まあこれはCloudFormationもAnsibleでも全く同じかなと 44:00〜 pic.twitter.com/BbtAD2eOxz

2019-12-15 14:06:10
拡大
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube Terraformのアップグレード - Providerはバージョンを指定して利用する - 複雑すぎる処理は設定ファイルに書かない - Terraformファイルと他のファイルは分けて管理する。例えばTerraformファイルとK8sの設定ファイルを同一リポジトリで管理しない - 複雑すぎるCI/CDパイプラインは書かない pic.twitter.com/THQFmv4Bhj

2019-12-15 14:14:22
拡大
魔物弐百獣 @mamono210

@YouTube TerrraformはCLIツールで操作するがCI/CDパイプラインで利用するする場合はCLIツールでコマンドを実行する形になる CI/CDであまり複雑なCLIコマンド処理を行うとTerraformをアップグレードする際に(例えばバージョンアップによりコマンドが無くなったとかした場合)対応しにくくなる 45:00〜

2019-12-15 14:17:35