法務系Advent Calendar 2019 #legalAC #裏legalAC

に関する呟きまとめ。 表も裏も一緒にまとめちゃいます。 各エントリーは以下を参照ください。 続きを読む
1
dtk @dtk1970

そうか、今年は、表と裏とどっちがはやくupするかという競争も見られるのか(やめなさいって>自分)。 #legalAC #裏legalAC

2019-12-01 00:03:56
kaneko @kanegoonta

みんなー!!!! 今年も法務系アドベントカレンダー、始まるよー!!!!! ↓ 法務にブログをおすすめする4つくらいの理由 #legalAC - Nobody's 法務 / kanegoonta.hatenablog.com/entry/2019/12/…

2019-12-01 10:38:29
dtk @dtk1970

始まったねえ。らしいスタートだねえ…。#legalAC マンサバ復活してたのか。気づかなかった。 twitter.com/kanegoonta/sta…

2019-12-01 10:44:15
dtk @dtk1970

livedoorから移転したけど、移転先探しの中では、noteは、意識高い系のニオイが鼻について真っ先に没にしたな。#legalAC

2019-12-01 10:45:35
dtk @dtk1970

こちらは、惰性に近い感じでblogを続けているが、安定的に続けるのって難しいんだよね。正直。#legalAC まともな内容のblogをきちんと続けておられる諸先生方は、すごいとしか言いようがない。

2019-12-01 10:47:27
dtk @dtk1970

こちらのエントリは、0:00にup予定です。あんな内容でよいのか、相変わらず不安だけど。#legalAC

2019-12-01 10:51:06
dtk @dtk1970

@kanegoonta さんの来年のエントリは、法務に***をおすすめする5つくらいの理由、になるものと思われる。#legalAC

2019-12-01 10:55:07
ちくわ✌︎('ω'✌︎ ) @gigakame

やはり、こういうのは、始めてみる+続けるてのが大事と再認識。(自分としては)この二段階のハードルは大変なのだけども。エネルギー使う。あとは、アウトプットを意識してると、何となくインプットの際の意識も変わってくるかな。 #legalAC

2019-12-01 12:49:59
弁護士 山城尚嵩 @yamashi_law

まだ何も書けていませんが、まずはkanekoさんのエントリーを読んで媒体をnoteにするところまで完了しました。#legalAC #裏legalAC

2019-12-01 13:06:08
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

@kanegoonta 超懐かしいブログをありがとうございます。当ブログ ( ronnor.hatenablog.com )はほぼアニメオタクブログなのですが、企業法務系として取り上げていただいた数少ないエントリもご紹介して頂き感謝しております! #LegalAC

2019-12-01 14:05:47
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

「ストックはブログでフローはSNSで」、というのは現時点におけるベストプラクティスとしては、間違いではないのだが、多分10年前から同じ状況である。2020年代にはその新しい時代にふさわしい別の「ストック」の方法が生じてもいいように思われるのであるが。 #LegalAC

2019-12-01 14:09:33
okumuraosaka @okumuraosaka

法務にブログをおすすめする4つくらいの理由 #legalAC - Nobody's 法務 kanegoonta.hatenablog.com/entry/2019/12/…

2019-12-01 14:32:00
dtk @dtk1970

@kanegoonta エントリを受けて、こちらはこんな感じでブログをグダグダ書いているというエントリを書いてみました。ご笑覧いただければ幸甚です。 dtk1970.hatenablog.com/entry/2019/12/… #legalAC

2019-12-01 17:08:35
Takuji Hashizume @takujihashizume

今日から #legalAC でしたね!私も皆様のご投稿を楽しみに、勉強させていただきます。 twitter.com/kanegoonta/sta…

2019-12-01 17:38:49
Takuji Hashizume @takujihashizume

法務ブログを長く続けるたった一つのコツは「投稿ペースは多少遅くても構わないので、特定分野の法務ネタからなるべく脱線しないこと」です。ネタを混ぜ過ぎるとノイズになり、濃い固定読者が付きにくくなります。固定読者が1人でもつけば、また書こうという気に自然となるものです。 #LegalAC

2019-12-01 17:48:53
Takuji Hashizume @takujihashizume

そのよい見本が @kanegoonta さんです。ある時期から明確に著作権と個人情報保護に絞られてエッジがたち、その筋の方達が固定読者になって、RT等も増えています。こうなると「次もちゃんと書かないと」という状況にいい意味で追い込まれます。 #LegalAC

2019-12-01 17:53:12
dtk @dtk1970

法務ブログについてはあり得る発想ではないかと>RTs 僕は、ブログを書こうとは思ってはいても、法務ブログを書こうとは思っていないので、別のアプローチですが。#legalAC

2019-12-01 18:00:11
Takuji Hashizume @takujihashizume

@kanegoonta 特定分野のネタに絞れば、当然それを書いているうちにその分野にどんどん詳しくなっていき、と同時に「その分野に詳しい(だろう)人」として認知もされますので、いろいろな声もかかるようになります。好循環に突入です。 #LegalAC

2019-12-01 18:05:52
Takuji Hashizume @takujihashizume

@kanegoonta タレントでもないかぎり、いきなりブログを書きはじめた得体のしれない「人」にファンは付きません。「分野」「テーマ」軸で人を呼んでファンに育てるプロセスがどうしても必要。どうしても色々な分野・テーマについて描きたいなら、それぞれブログの箱を分けたほうがいいと思います。 #LegalAC

2019-12-01 18:09:51
Takuji Hashizume @takujihashizume

@kanegoonta 「著名な法務ブログはぜんぜん分野・テーマで絞っていないではないか」というツッコミあろうかと思います。それはなぜかというと、10年以上前の当時は「企業法務という特定分野・テーマに絞ったブログ」自体がまだなく、それだけでエッジが立っていたので成立したんですね。 #LegalAC

2019-12-01 18:15:47
Takuji Hashizume @takujihashizume

@kanegoonta いまのWebの世界では、著名な法律事務所、優秀なインハウスローヤー、金のあるメディアが法律ネタを書きSEOにしのぎを削っているわけですから、「法務」や「知財」よりもテーマを絞ってエッジを立てていく必要があります。 #LegalAC

2019-12-01 18:20:11
Takuji Hashizume @takujihashizume

@kanegoonta そうしたエッジの利いた法務・知財ブログが一つでも多く増えていき、知見が共有されることを楽しみにお待ちしています! #LegalAC

2019-12-01 18:23:07
橘大地🔖 @d_ta2bana

法務ブログ、自分もCA時代の8年前くらいから継続。その後スポーツに関する記事を書いて、今はSaaSに関することが多い 続く秘訣は個人的には以下かなあ ・伝えたいことが猛烈にあるかどうか ・一定の反応 ・反応による実需 契約書タイムバトルも、ブログきっけかで賛同者が。そして開催に😀 #LegalAC twitter.com/takujihashizum…

2019-12-01 18:35:03
dtk @dtk1970

激しく同意。処世術の一環として書くならあり得るけど、個人が書きたいから書くというものとは一線が画されているということは、強調されてしかるべきと考えます。#legalAC #ブログ twitter.com/ahowota/status…

2019-12-01 20:06:51
QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota

「ワンテーマに絞って深掘り」は、ページビュー等を増やしたいというというオウンドメディア等の運営者にとっては正しい方向性であろう。しかし、ただの個人ブログならば「続ける」ことが一番大事であり、そのためには「のんびりマイペースで書きたいことを書きたいときに書くのがいいかと。 #ブログ

2019-12-01 19:25:26
dtk @dtk1970

どっちのスタンスを取るかは、好みの問題だと思うけど、両者を混同するのは、適切さを欠くと思うのだけど。#legalAC #ブログ

2019-12-01 20:36:06
1 ・・ 18 次へ