2019年12月14日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

まだ離婚していない夫婦で両者が親権を持っている状況なのに何故連れ去りされてしまうと親権者として扱われなくなるの?この点を解消しないと共同親権化の意味無いからね!今までと一緒だよ
2019-12-14 23:50:20
@mmmmmaroooooonn 二時間とかクソみたいなことマジでやめようよ!ふざけんなって!裁判所頭おかしいだろ! #共同親権
2019-12-14 23:45:13
@JUNZO13 問題はこの動画の通りです ジャクソンのせいではないです 日本は先進国で唯一の単独親権で国内でも離婚や別居後、片親が子供に会えなくなります。 日本は年間15万人の子供達が片親と生き別れて苦しんでいます。今年日本は国連から法改正の勧告を受けEUから渡航注意が出ました pic.twitter.com/Mpyj09Cxct
2019-12-14 23:42:24
離婚が不可避となった時、 まず第一のフローチャートは 「共同親権養育」 であるのが当然。 反対派は 「単独親権でもできる」 とのたまうが、同居親の一存でひっくり返る 単独親権下の共同養育なんぞで お互い安心して共同養育に同意できるわけないでしょ。
2019-12-14 23:15:51
@085sakura 今日はありがとうございました。 連れ去られた後、泣きながら自力で抜け出してきた我が子は迷わず共同親権に賛成と、シールを貼りました。連れ去った親に対して強い悲しみを抱えているにも関わらず、です。 「初めから共同親権があればこんな思いはしなかった」 小学生でも感じてくれています。
2019-12-14 23:12:00
一日も早く日本から子の連れ去りによる親子断絶・児童虐待をなくして共同養育・共同親権に‼️ twitter.com/STOMA220114/st…
2019-12-14 22:26:18
子の連れ去り別居 拉致容認司法 継続性の原則 マンガだけどフィクションではありません。 これが事実です。これが現実です。 #子の連れ去り #親子断絶 #拉致容認司法 #継続性の原則 pic.twitter.com/37Cf52W6SQ
2018-02-27 20:28:39
DVで苦しめられてる人もいる。 強制的単独親権で苦しめられてる人もいる。 共同親権推進派は両方わかってるのよ。 でもね、単独親権推進派は上しか見てないのよ。
2019-12-14 22:22:03
@papakun0127 子供を5年間も放置させる様な単独親権/司法制度を壊さなければ娘の様な被害者は後を絶たない……
2019-12-14 22:20:01
@motokariya123 まさにその通りだと思います。 子供が居なければ2人の話ですが、 子供が居ると家族になり、より複雑になります。 共同親権になり子供に対しての不平等が無ければ 子供を人質に交渉する事が無くなり少しマシになるとは思います。
2019-12-14 22:18:09
@fxrs1986 @GS300S 恐縮でございます🙇♀️ 共同親権へのご理解ありがとうございます。今後ともどうか宜しくお願い致します🙇♀️🙇♀️
2019-12-14 22:11:03
>親権は才賀へ この親権はどっちへ〜みたいなの聞くと悲しくなる。一方が親じゃなくなるみたいで。 ”長女の親権に関しては「才賀が持ちますが、あびるはこれまでと同様の愛情を持って、育てていきます」” なら一方から親権を奪う必要はない。共同親権をベースにするべき。 hochi.news/articles/20191…
2019-12-14 22:07:51
@maechan28071415 場の提供など忘年会をプロデュースいただいたmaechanさんはじめ、今日ご参加いただいた11人の皆さん、お辛い状況を抱える中、ひとときの楽しい時間を本当にありがとうございました🙇 それぞれ事情は異なりますが、後世の世代のためにも、#共同親権 の推進に向けて、ともに連帯していきましょう😀🤝
2019-12-14 22:06:36
@incarose666 @GS300S 恥ずかしい事は何も無いですよ。 私はlncaroseさんが頑張っておられる共同親権の問題、支持してます。これからも是非頑張って下さい。
2019-12-14 21:50:39
@YasagureBlues 子のいない離婚はほぼ争わない。 だけど、子のいる離婚は争いが起こり高葛藤になってしまう。 では、なぜ親権なのか…? 別居親のほとんどが感じている面会交流も親権者のさじ加減、対等ではないなど。 共同親権ならほとんど争わず離婚できると思うんですが。
2019-12-14 21:48:53
@jim_lafever 日本は先進国で唯一の単独親権で、日本国内でも離婚や別居後、片親が子どもに会えなくなります。 日本は年間15万人の子ども達が片親と生き別れて苦しんでいます。今年日本は国連から法改正の勧告を受け、EU諸国からは日本への渡航注意が出ています。 pic.twitter.com/Mpyj09Cxct
2019-12-14 21:47:39
@CLM_50_31_4 この動画の問題ですね。 >日本は先進国で唯一の単独親権で、日本国内でも離婚や別居後、片親が子どもに会えなくなります。 日本は年間15万人の子ども達が片親と生き別れて苦しんでいます。今年日本は国連から法改正の勧告を受け、EU諸国からは日本への渡航注意が出ています。 pic.twitter.com/Mpyj09Cxct
2019-12-14 21:46:27
DV被害にあって(本当でも自称でも)共同親権を反対したい気持ちはわかるけど、DVではない離婚で子どもと会えなくさせられてるケースは全くないって考えられるのは、何故なんでしょうか? 子どもを連れて避難(別居)するとき子どもの顔を見ませんでしたか? 子どもをパパ(ママ)と引き離すことに1ミリもか
2019-12-14 21:27:49
署名集め期間延長! 20年1月15日まで!(次回通常国会)目標一万筆! 共同親権運動・国家賠償請求を進める会!単独親権制度の撤廃を求める署名のダウンロードはこちらから☆ kyodosinken-news.com/?attachment_id…
2019-12-14 21:26:10
親が子を監護・養育する権利は憲法13条で保障される基本的人権であり、単独親権制度は、親権を失う親の養育権を侵害し、婚姻の有無で差別していると主張している。 asahi.com/articles/ASMCQ…
2019-12-14 21:16:09
@Whipsyrup16g そうそう。 最後の靴紐のシーンもすごく良かった! 日本だと離婚する時には、夫婦の1人が単独親権になるけど、アメリカでは共同親権なんだよね。この映画観て、絶対そっちのほうがいいよな、と痛感したわ。 ほんといい映画だった!!
2019-12-14 20:24:08
京都街頭演説では京橋、堺の街頭演説ほど足を止めて聞き入る人は少なかったがアンケート結果を見れば連れ去りの現状の事など話すまでもなく「離婚しても親子」と言う一般人の当たり前の考えが単独親権が異常だという事を改めて認識させられた。 この圧倒的な差を見ればもっと胸を張って推進すべきやわ twitter.com/fudo_myouoh/st…
2019-12-14 20:23:20
明らかなダメ母が親権を得るって問題よね "父親が親権を失うことがほとんどです。「親でなくなった」ことで子どもと面会すらさせてもらえないなら、真面目に養育費を払う気もなくなるでしょう。" 共同親権導入に向けて、戸籍制度を廃止しよう 週刊プレイボーイ連載(407) tachibana-akira.com/2019/11/12010
2019-12-14 20:22:05
【本来、言うまでもない事】 離婚後に片方の親と会えなくなる事を選択する人間が、多数の訳がないじゃないですか。 #単独親権 #共同親権 twitter.com/085sakura/stat…
2019-12-14 19:19:44
共同親権アンケート。 離婚後パパかママか? それともパパもママも? 当たり前の結果ですよね。 これが大多数の子どもの意思なのですね。 pic.twitter.com/8rX0HZYkfP
2019-12-14 17:25:40