山崎将志「仕事オンチな働き者」

山崎将志「仕事オンチな働き者」のお気に入り点をまとめました。
0
翔DMWL @shoDMWL

今の時代で重視しなければならないのは、材料費や人件費、設備などのコストではなくなってきている。あるお店で食事をする、というその時間と空間に対して対価を払っているのではないかと考える。これが、今の社会の価値ではないだろうか。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:26:31
翔DMWL @shoDMWL

悩むのは、悩む時間があるからである。確かに、本当に大変な人もいる。しかし、大きな歴史の中での比較をすれば、我々は時間が余って仕方がない。食材はスーパーにいけばすぐに手に入るし、洗濯も機械がやってくれる。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:28:08
翔DMWL @shoDMWL

たとえ本名でなくとも、属性がはっきりしていて、なんとなく顔が見えそうな人の発言を参考にする、というのはネットから役に立つ情報を探すひとつのやり方である。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:29:29
翔DMWL @shoDMWL

日本のサービスは結構なレベルで、決まった範囲のことはきちっとできるのだが、その範囲から逸脱するとまったく対応できない。むしろ、すべきではないとマニュアルに書いてあることも多い。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:30:40
翔DMWL @shoDMWL

実際に売り手の関係者全員に、「ほら、自分の見立てが当たった」と思ってもらうことが重要なのだ。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:31:44
翔DMWL @shoDMWL

売り手に目を向けてみるのはどうだろうか。顧客のことを考えているのは当然であろう。売り手は、あなたよりももしかすると顧客のことをよく知っているかもしれない。自分以外の売り手が売りたくなる商品に仕立てることはできないだろうか。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:33:26
翔DMWL @shoDMWL

まともな人というのは、現場の担当者が気持ちよく動かなければ、うまくいかないということを知っているから、あえて任せる。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:34:29
翔DMWL @shoDMWL

誰が見ても「うまくいかないやり方」は明白だ。しかし、誰が見ても「うまくいくやり方」は存在しない。もしあるとすれば、常識的過ぎて商売にならない。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:36:20
翔DMWL @shoDMWL

せっかく撮影しても面白くなければ使わない。それで足りなければ、また新しい映像を取りにいく。少しでもチャンネルを変えられそうな、間延びした部分があれば秒単位で編集する・・・。この作業を直前までやっているということだ。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:38:02
翔DMWL @shoDMWL

「原稿を書かなきゃいけない」と思っている時は机の上に座っているだけで、まったく進まない。でも「こういうことを書きたい」と思っている時はどんどん進んで、気がつくと四時間とか経っていたりする。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:39:27
翔DMWL @shoDMWL

「ある客先は取引が大きいけど、Bクラスの営業マンに担当させている。営業が言ったところで量と納期の調整をしているだけだから。別に誰が言ったって売上が上がるよ。営業成績はね、時間は関係ないよ」-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:41:32
翔DMWL @shoDMWL

仕事オンチは、集中すべき成果を出す時間が分かっていないから、どうしても早起きやスキマ時間の活用に走ってしまいがちだ。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:42:24
翔DMWL @shoDMWL

世の中に美人はたくさんいるが、人気女優のCMは見たいものの、わりと似ている無名の美人は雑誌に出ていても読み流されるだけである。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:43:33
翔DMWL @shoDMWL

超できる人は、できない人がいて初めて成り立つ。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:44:06
翔DMWL @shoDMWL

一番厄介なのは、美人女優にそっくりな人が、美人女優と同じ行動を取ることである。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:44:47
翔DMWL @shoDMWL

結局そうなる現実がほぼ見えているのに、決断しないとは、問題の先送り、つまり自分の次を担う人材・世代にこの重責を投げているということだ。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:45:54
翔DMWL @shoDMWL

なぜだろう。すでに分かっているにもかかわらず、最悪の事態になってからでないと、重い腰が上がらないのは。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:46:59
翔DMWL @shoDMWL

投融資の担当部門の決裁権限を越えた話になると、事業部長屋社長に話を持っていくことになる。時間がないから長く話せない。ポイントだけを話すと、帰ってくる答えもシンプルだという。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:48:22
翔DMWL @shoDMWL

ビジネスの基本は人と同じことができること、その上で人と違うことができることである。実は、学校の勉強はこれからますます重要になってくる。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:49:19
翔DMWL @shoDMWL

仕事オンチな人は起こったことをだらだらと時系列に沿って話したり、自分の考えたことを考えた順番に話したりする。そんな話は、長過ぎて聞いていられない。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:50:38
翔DMWL @shoDMWL

何事についても「一を聞いて十を知る」ことができる人もいるが、そういった人もそのポイントと関係のありそうな経験を自分の頭の中から探し出し、それと関連付けたうえで理解する、と言ったプロセスを必ず無意識的に踏んでいる。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:52:20
翔DMWL @shoDMWL

考える内容は正しい、状況も分かる、でも、最後には言い方だ。言い方といっても、丁寧さとか、短くとかそういうのも重要なのだけれど、最後は心を動かさないといけない。-山崎将志「仕事オンチな働き者」

2011-06-04 21:53:30
翔DMWL @shoDMWL

仕事オンチな働き者(山崎将志)読了。仕事オンチは真の問題点は何かを深く考えることをせずに惰性的に行動、発言する。時間の使い方にしても、使い方をゼロから見直すことをせずにスキマ時間や朝時間の活用ばかりに気を取られる。目先のことに振り回されていないだろうか。 #mybooklist

2011-06-04 22:10:06