科学者の声を聞いてという発言を批判する人はニセ科学に騙されやすいかも。

2
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

グレタ嬢の「私の声は聞かなくていいので、科学者の声を聞いて下さい」という発言を批判される方を目にしたのだけれど、これ科学的に正しいよ。批判される方はニセ科学に騙されやすいと危惧します、ご注意を。

2019-12-16 09:32:23
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

温暖化は「大したリスクじゃない」「ウソだ」等々の懐疑論が本当だったら大ニュースで、ScienceなりNatureなりに投稿して、反論も科学的に退けてみせるぐらいすべきところ。でも実際には、そのような世界中の当該分野の科学者達のチェックに耐えた論文は見当たらない。

2019-12-16 09:34:12
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

要するに温暖化懐疑論者達は、ボクシングのリング外で”オレの方があのチャンピオン達よりも強いぞ”って、ヤジってるだけです。 グレタ嬢の言葉は、「そんなヤジなんて信じないで、実際にリングに上がってるチャンピオン達を見て」という意味になります。

2019-12-16 09:35:14
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

信頼性に欠ける情報は、いくらでも捏造できます。そんなものをいちいち相手にしていたら時間を無限に食われます。まして騙されてしまったら、たとえその時は耳に心地よくても、いつか損をしてしまいます。

2019-12-16 09:43:13
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

なので温暖化懐疑論に対する対処の基本は、「へぇ、それが本当だったら凄いけどねぇ。まずアンタが実際に同じリングに上がって、あのチャンピオン達に見事勝ってから聞かせてくれよ」と言うことになります。それでトコトン突っぱねるのが正解です。

2019-12-16 09:46:09
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

なんか予想外にRTされてて困惑してるけど、ニセ科学の手口の解説資料です。お役に立てば幸いです。 slideshare.net/KeiichiroSakur…

2019-12-16 16:26:57
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

温暖化(気候変動)に関するFAQはこちら。 cger.nies.go.jp/ja/library/qa/… よくある懐疑論ネタへのツッコミ。 skepticalscience.com/translation.ph…

2019-12-16 18:07:27
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

地球温暖化の基礎知識(気象庁) data.jma.go.jp/cpdinfo/chishi… 全国地球温暖化防止活動推進センター jccca.org

2019-12-16 18:09:40
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

IPCC報告書の要約 WG1 自然科学的根拠 env.go.jp/earth/ipcc/5th… WG2 影響、適応、脆弱性 env.go.jp/earth/ipcc/5th… WG3 緩和 env.go.jp/earth/ipcc/5th…

2019-12-16 18:12:23
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

IPCC AR5 原文 ipcc.ch/assessment-rep… 根拠となった科学的資料も全部明記されてるはずなので、どこか間違ってるというならば、その根拠になった論文や観測データを科学的手順を踏んで否定してから、ということになる。 なお陰謀論は科学的根拠にならないので、注意。

2019-12-16 18:16:45
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

補足しとくけど、グレタ嬢はこの発言で「私は気候変動の専門家じゃない、代わりに専門家達の言葉を聞いて」と明言してるわけ。(俺もその意図を汲んで「嬢」と表現。) 彼女が論文書いたりしてるわけじゃないんだから、当然よね。俺だって、気候変動分野は素人だ

2019-12-17 01:23:43
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

でも素人でも、科学者達の議論の記録を調べることは出来る。まともな論文ならデータベースで検索することで、どんな学術誌に掲載されて、それが他の論文に肯定的に、あるいは否定的に引用されたり反論されたりしたのか、調べられる。(一般向け書籍やYouTube等はこの点でアウト)

2019-12-17 01:27:46
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

ボクシングに例えて言えば、素人はもちろん、世界チャンピオン達と戦ったりは出来ない。けれどその戦歴を調べて、たしかに勝ち抜いてきたのかどうか調べることは出来る。

2019-12-17 01:29:45
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

一方でニセ科学の手口では、世界チャンピオン達と同じリング(学術誌)には上がらず、周りの観客(素人)にケンカをふっかける。そして一般書籍やブログで、「俺の方が世界チャンピオンよりも強いぞ」とヤジを飛ばして回る。

2019-12-17 01:34:27
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

なので「私みたいな素人にケンカふっかるんじゃなくて、ちゃんとチャンプ達と同じリングに上がって揉まれてきてみなさいよ」というのは、科学的にも正しい態度なんですよ。ニセ科学全般に対する対応策として有効。

2019-12-17 01:36:31
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

もしくは「(懐疑論者達が)実際にチャンプ達と同じリングで戦って勝ったのか、確かめてみてください」という趣旨でもOK。

2019-12-17 01:41:29
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

とにかく繰り返すけど、彼女自身も言うように、素人の言動や行動でいちいち騒ぐよりも、気候変動分野の専門家達の言うことをちっとでも勉強しよ。気が重いかも知れないけど、信頼性の高い情報を得ておく方が、結局は有用だろうと思います。

2019-12-17 01:59:49
NHK科学文化部 @nhk_kabun

地球温暖化が進むと、東日本の日本海側を中心に、むしろ豪雪が増えるという研究結果が出ました。特に山間部では、40年に1度の災害級の豪雪が、8年から9年に一度になるおそれも。www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-12-17 09:30:12
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

中国は今でこそ石炭バカスカ燃やしてるけど、低炭素化技術自体にはもの凄く投資してるんだよね。とにかく準備だけは整えてる。米国もなんだかんだ言って道具は揃えてる。 インドも取り組んでは居るけど、もう一声ほしい感じかなー。アフリカとかインドネシア、ブラジルあたりが心配

2019-12-17 09:53:17
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@jawayjaway そのへん中国はよく分かってて、太陽光の時は企業が気持ちいいぐらいバタバタ倒産してましたねぇ…世界トップシェアの企業までサクッと潰してましたから。今回のEVも来年には補助金打ち切る予定ですけど、またそこまで豪快にやるのかどうか?

2019-12-17 09:56:45
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@FeS_master 全体的には食料生産に問題が生じると予測されているのに、実験条件下に限られたCO2の増収効果だけに着目し、洪水や干魃等の異常気象の影響を無視して論ずるのは、詭弁(チェリーピッキング)と存じます。

2019-12-17 10:16:21
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@FeS_master 話を逸らしておいでです。 なおCO2による温室効果が確認された経緯については、米国物理学会のこのサイトに、論拠となった論文へのリンクと共に詳しく解説されています。history.aip.org/climate/summar… 要約の和訳本もありますよ。msz.co.jp/book/detail/07… 国観研の解説。cger.nies.go.jp/ja/library/qa/…

2019-12-17 11:09:54
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@rakkopanda3 おっしゃる「答えが出ていない」という曖昧な表現が科学的に何を意味するのか不明ですが、 温暖化が発生しているのは事実上明らかで、人間が主因である確率も95%以上、かつこのままだと深刻で広範にわたる不可逆的な影響を世界全体にもたらすことが懸念されています。 env.go.jp/earth/ipcc/5th…

2019-12-17 12:27:54
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@FeS_master ご主張が詭弁である旨、既にお応えしております。議論をループさせておられます。twitter.com/kei_sakurai/st… ついでに指摘申し上げれば、「CO2なし」などという非現実的条件を持ち出すのも詭弁です。

2019-12-17 12:31:18