フィギュア野外撮影者がポケモンの指人形を連れて、桃源郷の城の姿を浮き彫りにした山梨・甲府旅行記

第23章:カブトプス/山梨・甲府。フィギュア野外撮影を行っている人が山梨・甲府へロケ旅に行って撮影しつつ、城の来歴や現在の姿など背景について話したツイートと、関連情報等まとめ
1

ポケモンキッズを用いたフィギュア野外撮影を、1都市1キャラのポケモンを分布させるべく、ロケ都市数にして380箇所。それらを旅行記という形Twitterに連載し始めたところ、改めて旅先のことを調べ直してみるまで知らないままであったことに出会えることがまた愉しいなど、堅い言葉遣いしかできない私にとって、旅行記という形態が元からあるべき姿だったのではないかと思われるほどに。

Twitterへの投稿は紀行番組の本放送、トゥギャッターまとめは紀行番組の書籍版という、異なる趣旨を持たせることができた。その流れで、当企画を「不定期放送の教養番組『ポケモンキッズと巡る旅行記』シリーズ」と銘打ってみた。

kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

はい、次の旅先はこちらです。 今回の旅のお供はカブトプス。 桜の季節で、またしても城跡のようですが、こちらはどこでしょうか? pic.twitter.com/VVixqegz6M

2019-12-11 19:07:34
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ということで、不定期放送の教養番組『ポケモンキッズと巡る旅行記』シリーズ第23章、山梨・甲府の投稿を始めましょう。 今回の旅のお供はカブトプスです。 果たしてどんな出会いが待っているのでしょうか? pic.twitter.com/AAG99Col6z

2019-12-11 19:08:23
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ということで次ツイートからは、いつもように #カブトプス#ポケモンキッズ を連れて写した写真を貼りつつ、来歴について話したり、写真の構図自体について話したりしていきましょう。 今回のロケ地は甲府駅から徒歩すぐ、甲府城です。 pic.twitter.com/reJWEKKJrb

2019-12-11 19:10:00
拡大

誤って前作の被写体のキャラ、エモンガをタグ付けしていました。すみません。

kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

さて、なぜ #エモンガ#ポケモンキッズ甲府への旅行のお供にして撮影して回ることにしたのか。 キャラクター選定理由、それはずばり、ダジャレです。 「甲」の字を「かぶと」と読めば、甲府゜ス なんちゃって…。 pic.twitter.com/9M7S0U4yJA

2019-12-11 19:12:24
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

甲府城戦国末期の建設。 写真には甲府城の堀を写しこんでいますが、ここは現在唯一生き残った堀。 本来の甲府城はもっと広大で、三重の堀に囲まれていました。 pic.twitter.com/sgSPBKxkXH

2019-12-11 19:14:30
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

甲府城が建てられたいきさつについてははっきりと断定はできませんが、少なくとも武田氏とは無関係です。 武田信玄の頃などは、ここ甲府城から北へ数kmの躑躅ヶ崎館(現 武田神社)を拠点としていました。 徳川家康が関東へ移ってから、豊臣側が徳川監視目的で造られたとされています。 pic.twitter.com/FDzDWubD21

2019-12-11 19:18:17
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

なので、武田氏とは無関係なはずの甲府城に、こうして風林火山の旗が立っているのは本当はおかしいことなんですが…。 まあ、甲府の街を背景にしていれば、雰囲気はあるから、まあまあ気にしない。 pic.twitter.com/SqeoPk92Sq

2019-12-11 19:20:28
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

次は、甲府城の石垣に注目。 自然のままの石を積んだ「野面積み」という積み方です。 甲府城は色々と、主に西日本で見られる築城形式だそうで、西日本型となれば、やっぱり豊臣系の影響がみられるのでは、という論拠になっています。 pic.twitter.com/6EC4ojXEzz

2019-12-11 19:29:26
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

こちらは甲府城天守台から、中央線の線路を挟んで、甲府城山手御門を見る形です。 線路を挟んで甲府城の建物跡が並んでいる。 裏を返すと、元々あった一続きの甲府城の遺構が線路で分断されているということです。 甲府駅のある場所も、甲府城の城内だった場所なんです。 pic.twitter.com/ITZ83fr2OU

2019-12-11 19:25:27
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

またこちらは甲府城天守台から北西方向。 甲府駅方面です。 今立っている部分が甲府城の主要部分で、線路を挟んで甲府城山手御門が見えます。 もともとあった一続きの甲府城が線路によって分断されえているという様子がよくわかりますね。 pic.twitter.com/UfhvNIP77G

2019-12-15 09:34:22
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

では、今日も甲府゜ス…じゃなかった。 カブトプスを連れての甲府旅行記の続きを投稿していきましょう。 本日最初の写真はこちら。 甲府城天守台から富士山方面。 アンテナの左辺りに、雲に同化してうっすらと雪景色をした富士山が見えますでしょうか? pic.twitter.com/zUbpoq0dWS

2019-12-15 09:27:36
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

#カブトプス#ポケモンキッズ 越しに甲府城の庭。 これは水が流れていないのか、それとも元々水を流さない枯れた庭なのでしょうか。 pic.twitter.com/uvfNnM08hx

2019-12-15 09:44:28
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

こちらは甲府城天守台から東方向。 ど真ん中に長禅寺の五重塔が見えますね。 山裾がこんなに迫って…ということを地形の観点から見れば、やっぱりここ甲府城も、山脈が平地にポツンと突き出した、立地的に有利な場所に建てられたということがいえますね。 pic.twitter.com/v9qAzB0jTo

2019-12-15 09:31:00
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ブレイクタイム。 ポケモンキッズは特に写しこんでいませんが、私が甲府で見つけたツッコミどころの投稿です。 甲府の市街地から10km強、昇仙峡です。 岩の割れ目に1円玉がびっしり。 って、お賽銭みたいになっちゃってますけど、別に信仰対象じゃないんだから…(何) pic.twitter.com/OSgu8owAi3

2019-12-15 09:40:45
拡大
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

昇仙峡で見かけたお店。 私もフィギュア野外撮影者として、これは俄然、注目せざるをえない。 というのも、店先にドールが!! これは素晴らしい看板娘(?)ですね。 pic.twitter.com/FPJs8nCJi4

2019-12-15 09:42:42
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

さて、今回のロケ地、甲府の背景についてもお話ししたいところですが、武田信玄と風林火山というテーマだと今更ですよね? 武田信玄と、家臣の板垣信方という、私はこんな観点からお話しを進めていきたいと思います。 pic.twitter.com/My2eAayj1R

2019-12-15 09:47:44
拡大
リンク Wikipedia 板垣信方 板垣 信方(いたがき のぶかた)は、戦国時代の武将。武田信虎、晴信(信玄)の2代に仕えた。武田二十四将、武田四天王の一人。家紋は「花菱(裏花菱)」、馬標は「三日月」。 武田晴信が父信虎を追放して家督を継ぐと家臣団の筆頭格となる。晴信が諏訪氏を滅ぼすと諏訪郡代(上原城城代)となり、諏訪衆を率いて信濃経略戦で戦功をあげた。村上義清との上田原の戦いで先陣となり初戦で村上勢を破るが、逆襲を受けて討死した。 信方は武田氏の宿将として信虎の代から活躍したといわれ、天文9年(1540年)の信虎の信濃国佐久郡侵攻の際に敵 2 users 24
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

武田信玄は甲斐源氏の家系。 甲斐源氏の家系で、鎌倉時代の始まり辺りに武田信義という人がいてですね、その三男が板垣兼信、五男が武田信光それぞれの子孫が板垣信方と武田信玄というわけです。 武田信玄にとって、板垣信方は同じ先祖を持つ、いわば親族家臣という位置づけだったわけですね。 pic.twitter.com/MMGvW93c8U

2019-12-15 09:56:56
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

武田信玄が家督を継ぐ(←軽く流していますが、武田信玄が父親を追放したアレです)と、板垣信方は武田家の親族家臣として家臣筆頭になります。 甲府を中心に甲斐国(現 山梨県)を統一した武田信玄は隣国・信濃国(現 長野県)になだれ込んでいくことになるわけですね。そこで板垣信方が活躍したと。 pic.twitter.com/kmmzuDV49c

2019-12-15 10:00:51
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

武田信玄はなぜ山梨県から長野県になだれ込んだか。 その背景は「甲相駿三国同盟」です。 当時めちゃくちゃ強い武田、北条、今川が、お互い背後を気にしないで攻めたい方向に攻め行きましょう、みたいな。 武田信玄は関東も静岡も同盟相手となり、気兼ねなく長野方面への侵攻に集中できたわけですね。 pic.twitter.com/UxDDYuX4dv

2019-12-15 10:04:33
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

板垣信方は武田信玄の信濃攻め・諏訪方面で討ち取られています。 まあ、甲相駿三国同盟の破棄だの、織田家に攻められ武田家滅亡だのなんやかんやあって、板垣信方の孫、板垣正信が掛川城の山内一豊に見いだされます。 のち、山内一豊の高知への異動により高知城へついていくことに。 pic.twitter.com/39TmFtxuqc

2019-12-15 10:11:29
拡大