神話に登場する “千の首を持った蛇” と言われてコレ見せられたらもう「この発想はなかった(笑)」

※2枚目は集合体恐怖症の人,閲覧注意かも
52
y.kurihara @jh7gjg

「千の首を持った蛇」と言われたらわたしはたぶん違う描き方をすると思うんだけど、ページをめくったらなかなかに衝撃的な造形が飛び込んできてフフってなった pic.twitter.com/HFLltiCsNl

2019-12-24 20:27:21
拡大
拡大
来夢 創作 @moku_bunbuzina

視線ぜんぶ蛇に持っていかれるwww

2019-12-26 18:47:00
アキヲ @TF141akio

@jh7gjg @honmyou_kishin なんかぞわぞわする! だめなやつだこれ…💦

2019-12-26 16:05:40

メリットが行方不明

りん‎( '-' ) @RinTL666

RT んふふって声出たw 首の数と利点が一致しないwwww

2019-12-26 18:44:43
AXION @AXION_CAVOK

胴体を単位断面積として、頭部が1000倍(半径約32倍)になるのかと思いきや、逆の発想をする人がいるのね。 twitter.com/jh7gjg/status/…

2019-12-26 08:25:22
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

@jh7gjg ヤマタノオロチの凄いバージョンを想像したけど、そうきたか……。 コケとかプランクトンとか食って静かに生きていそう♪

2019-12-26 13:19:16
y.kurihara @jh7gjg

@keredomo_ これは笑う…かわいいかわいいか…わたしが真先に思い浮かべてしまったのはしらうおさんpic.twitter.com/HPUnvgCguj

2019-12-24 20:31:28
拡大

で、これは一体?

にしかぜ @nisikaz3

@jh7gjg こりゃナーガ・ラージャのアナンタ様ですかね。(上で寝転がってるのはヴィシュヌ神かな) だとすると、たしかアナンタ様は「無限」とか「永遠」を意味する神様だそうですから「千」は単なる比喩的表現ですよね。 なので、もしかしたらそのあたりにデザインの理由があるのかもしれませんね……。

2019-12-26 08:41:58
橘 雪(たちばな ゆき)/El Shionheart 『人機のアストライア』連載中 @El_Shionheart

>>RT Thousand をまんま翻訳しちゃうと千になるけどこれ無数とかそういう意味も持つのよねThousand

2019-12-26 12:43:47
まつもと @sabnac2

ナーガ族の王アナンタだね 寝てるのはヴィシュヌ神か 女神はなんだろうラクシュミか、、? twitter.com/jh7gjg/status/…

2019-12-26 15:06:21

※アナンタとは、インド神話に登場する原初の蛇アーディシェーシャの別名でヴィシュヌの使い。アナンタの上で横たわっているのがヴィシュヌで足をマッサージしているのがラクシュミー。

リンク Wikipedia ナーガラージャ ナーガラージャ (Nāgarāja) は、インドにおける蛇神の諸王である。 仏教では八大竜王をはじめ様々な竜神として取り入れられた。難陀(ナンダ/Nanda)、跋難陀(ウパナンダ/Upananda)、娑伽羅(サカラ/Sagara)、和修吉(ワシュウキ/Vaski)、徳叉迦(トクシャカ/Taksaka)、阿那婆達多(アナパダッタ/Anavatapta)、摩那斯(マナス/Manasvin)、優鉢羅(ウッパラ/Utpalaka)といった八大竜王はナーガラージャである。 これらナーガラージャの説話は中国へ仏教とと 4 users 2
デスタダノ・ケモナー🐊🐢🐸 @guwappa1

@Njimadds しらすの群れみたいはアナンタですねw 時代にもよるでしょうけれど、インドの絵画は遠近法とかダイナミックに無視するので面白いです 顔の沢山あるラーヴァナもこんな感じに pic.twitter.com/JVauHBG0MJ

2019-12-26 13:53:54
拡大
即死 @rvna684

同じく無限であり普遍の神ヴィシュヴァルーパの頭も大変な事になってるしな

2019-12-26 13:01:01

顔がいっぱいヴィシュヴァールーパこちら↓ ※参考画像