軍事系同人誌と著作権

35
愛・蔵太(素人) @kuratan

軍事系の同人誌って、写真掲載どうしてるの?やはりコミケスタッフに出所聞かれて、版権違反で出店拒否とかある?「引用」の範囲ならオーケー?

2011-06-03 20:53:48
ooi@n_m @JDSDE214

@kuratan 大抵は自分で撮った写真とかじゃないでしょうか、さもなければ自分で書いたイラストとかですねえ…著作権云々がいわれるヤバイのはあんまり見当たらないかしら。

2011-06-03 20:55:46
JSF @obiekt_JP

@kuratan 軍事系の同人誌だと海外の軍事雑誌を翻訳しただけの版権違反が普通にありますね…米軍公式の写真なら米政府は著作権を放棄してるので問題ありませんが。

2011-06-03 20:58:22
MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

@kuratan アメリカ軍あたりならPDになってるのがあったり。他国軍でもなくはないです。

2011-06-03 20:58:51
JSF @obiekt_JP

@kuratan あと大戦中とかの古い写真なら著作権が切れてます。

2011-06-03 20:59:21
愛・蔵太(素人) @kuratan

@JDSDE214 震電とか大和の写真なんかはどうなってるの? 旧ソ連の軍事機密画像とか。…調べます。

2011-06-03 21:01:04
ooi@n_m @JDSDE214

@kuratan 二次大戦中の写真はもう著作権無いので、取材で拾ってきた写真を出してる人は居るかと思いますが。>国会図書館とかアーカイブから取材してる人は実際居ますし。

2011-06-03 21:02:50
愛・蔵太(素人) @kuratan

割と軍事関係は、アニメ関係と比べると、コミケスタッフも管理緩めなんですかね。まあ鉄道関係の画像は、大抵自分で撮ってるだろうから、問題なさそうだけど。

2011-06-03 21:07:00
ooi@n_m @JDSDE214

@kuratan 緩いって事はないかと。

2011-06-03 21:07:59
山猫男爵 @baron_yamaneko

@kuratan コミケでの扱いは知りませんが、日本人撮影なら1957年以前のものは未公表写真も含め著作権の保護期間が切れてますね。WW2日本軍関係はこれでクリア。

2011-06-03 21:08:57
愛・蔵太(素人) @kuratan

@JDSDE214 第二次大戦の画像でも、個人で撮って著作権ありそうなのはどうなんですかね。企業所属の版権は、撮影後50年までだったかな? ケータイなので後で調べます。

2011-06-03 21:13:08
愛・蔵太(素人) @kuratan

ですよねえ。 RT @JDSDE214: @kuratan 緩いって事はないかと。

2011-06-03 21:14:32
愛・蔵太(素人) @kuratan

ソースはありますか。 RT @baron_yamaneko: @kuratan コミケでの扱いは知りませんが、日本人撮影なら1957年以前のものは未公表写真も含め著作権の保護期間が切れてますね。WW2日本軍関係はこれでクリア。

2011-06-03 21:15:38
ooi@n_m @JDSDE214

@kuratan 写真つーと関係者が死亡してから50年という話?

2011-06-03 21:17:39
まんりき @manriki

@kuratan 私は古建築研究の同人誌を出していますが、写真は基本的に全て自分で赴いて撮影したものです。撮影が禁じられているものは止むを得ず引用しますが、出典は明記しますね。なるべく市販書籍ではなく修理工事報告書などの学術書からにするよう心がけています。

2011-06-03 21:18:29
愛・蔵太(素人) @kuratan

昭和の時代の本には、第二次大戦の画像でも出所明示きっちりしていたような。マルC表示付きで、使用料払っている風情で。

2011-06-03 21:20:12
ooi@n_m @JDSDE214

@kuratan 発表者不明だと発表時から50年ですから昭和だと未だその期限は過ぎてませんな。

2011-06-03 21:21:02
愛・蔵太(素人) @kuratan

関係者ではなく撮影者の話ですけどね。 RT @JDSDE214: @kuratan 写真つーと関係者が死亡してから50年という話?

2011-06-03 21:21:56
まんりき @manriki

@kuratan けっこう悩ましいのが各地の公共施設、図書館や郷土資料館の一次資料(古文書)を私自身が許可を得て撮影したものです。出版や放送には施設の許諾が必要とされますのでまだ直接図像を使用したことはありません。法的根拠は不明ですが世界唯一の資料を見せていただく以上従います。

2011-06-03 21:25:42
kz1970 @kazuki2605

@kuratan 老舗商業誌の「丸」の写真アーカイブがミリタリ業界ではよく利用されており、その手のムックとかでも奥付に明記されていることがよくあります。問題は丸所蔵の写真の中には読者や研究者、元軍人などからの提供写真が多く、元の所蔵者が亡くなってからⒸ丸で貸し出していること。

2011-06-03 21:29:17
山猫男爵 @baron_yamaneko

@kuratan 旧著作権法下での写真著作権の保護期間は発行or種版作成翌年から13年(旧23条、52条3項)。現行著作権法は施行時(1971年1月1日)に消滅済みの著作権には適用無し(現附則2条1項)。1957年撮影なら、1958年1月1日から13年経過=1970年末日で消滅済

2011-06-03 21:34:28
愛・蔵太(素人) @kuratan

岡田斗司夫さんのロケット本は、版権クリアするのが難儀過ぎて商業出版出来なかったのかな? 野田昌宏さんのパルプ雑誌のイラスト本はどうなってるんだろう。

2011-06-03 21:38:50
愛・蔵太(素人) @kuratan

星新一『進化した猿たち』は、ひとコマ漫画一括して版権管理しているエージェントを使っているんだったかな。大昔に描いたひとコマ漫画で、日本から金が回っている人たちもいるはず。

2011-06-03 21:43:34
愛・蔵太(素人) @kuratan

『進化した猿たち』、ひとコマ漫画の使用許諾を一人一人にお願いしていたら頭おかしくなる。

2011-06-03 21:48:14
愛・蔵太(素人) @kuratan

ウィキペディアの画像いろいろ見てみたけど、出所が明らかになっているものけっこう少なくて混乱する。まぁたいてい撮影者が版権放棄(?)して載せてるんだろうとは思うけど…。

2011-06-03 22:58:21