とよけら論文紹介2019年12月分まとめ(2019年12月1日~12月31日)

12月7日紹介のカメの初期進化に関する論文は大変多くの方に見ていただき,ありがとうございました。 全体的に恐竜以外のマニアックなネタに関しても反響が大きくなってきており,嬉しく思います。 ・主な話題 実は化石ではない?「世界最古の化石」(12月3日) 獣脚類恐竜の前肢の成長様式(12月6日) 続きを読む
1
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ・ユタ州の Uinta層(始新世中期)から産出した標本を基にヒエノドン科の肉食哺乳類の新種 Propterodon witteri を記載。 アジア産の近縁種についても見直しを行い、Propterodon pishigouensis を別属 Apataelurus属として再記載しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/tomholtzpaleo/…

2019-12-31 13:00:35
とよけらとぷす @rex_toyo

中新世後期のヨーロッパに生息していたヒト上科の霊長類・オレオピテクスは独自の運動様式を獲得していた。 四肢の比率などの特徴はこの動物が木登りを得意としていたことを示していますが、手の指は短く、木の枝を掴むのは少し苦手だったようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/amnh/status/12…

2019-12-31 09:55:13
American Museum of Natural History @AMNH

🚨NEW RESEARCH ALERT! A new study led by Museum scientists @ashleyshammond & Sergio Almécija offers new insights about a primate that lived 6-8 mil yrs ago. Did it walk upright or move along under branches like a sloth? Find out in our latest blog post: bit.ly/2EWLiVA👣 pic.twitter.com/zIuhjNoZxM

2019-12-28 10:15:03
とよけらとぷす @rex_toyo

ナウマンゾウの仲間(パレオロクソドン属)の頭骨の形態の進化に関する研究。 日本のナウマンゾウは原始的な特徴と進歩的な特徴が入り混じっており、ユーラシアのパレオロクソドン属の進化史の中でも比較的初期に枝分かれしたものと考えられています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/jsilviria/stat…

2019-12-30 19:11:15
J. S. Silviria @JSilviria

"...dental morphology underwent little notable evolutionary change in Eurasian Palaeoloxodon, contrasting to the marked disparity in their cranial morphology, best elucidated by variations in the [parieto-occipital crest].": sciencedirect.com/science/articl… #FossilFriday pic.twitter.com/Il9BFbZhVg

2019-12-21 01:29:15
とよけらとぷす @rex_toyo

台湾の海底から引き揚げられた更新世のセミクジラ属の化石の記載。 現生のセミクジラ属は、北半球と南半球の高緯度地域のみに生息しており、本標本はこの分布がどのように形成されたかを考える上で重要な発見になります。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/rogercho0914/s…

2019-12-30 09:46:09
Yi-Yang Cho @rogercho0914

Take a look at the latest article by my supervisor Dr. Cheng-Hsiu Tsai! A right whale (Mysticeti, Balaenidae) from the Pleistocene of Taiwan: doi.org/10.1186/s40851… pic.twitter.com/4FKIckHoOU

2019-12-29 21:25:54
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ・ユタ州の Chinle層(三畳紀後期)から産出した二足歩行性の偽鰐類ポポサウルス新標本の記載。 サイズと骨の癒合度合いなどから、この標本は未成熟な個体と見られています。 本種は当時の生態系の中で獣脚類と似たような役割を担っていたようです。 #とよけら論文紹介 twitter.com/vtechmeetspale…

2019-12-29 15:47:50
VT Paleobiology @VTechmeetsPaleo

Our Poposaurus description is out today: anatomypubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.10… led by @paleofox. This is a fantastic specimen found by Randall Irmis!

2019-12-10 04:33:52
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ・テキサス州の Woodbine層(白亜紀セノマニアン)から産出した標本を元に、バエナ科のカメの新種 “Trinitichelys” maini を記載。 同じ産地の他のカメ化石も併せて記載し、当時のアパラチア大陸南西部沿岸の生態系を理解するためのヒントを提示しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/palaeoe/status…

2019-12-28 08:41:51
Palaeontologia Electronica @PalaeoE

Several #turtle species discovered at the Arlington Archosaur Site, #Cretaceous Woodbine Fm., Texas including a new species, “Trinitichelys” maini. #fossils B. Adrian, H.F. Smith, C.R. Noto, A. Grossman palaeo-electronica.org/content/2019/2… pic.twitter.com/ZzdommqciJ

2019-12-23 23:21:42
とよけらとぷす @rex_toyo

中国・湖南省の白亜紀後期の地層から産出した竜脚類恐竜の化石の詳細な記載。 ティタノサウルス型類に属するようですが、より基盤的な竜脚類に見られる特徴も有しており、竜脚類の身体の特徴の進化が複雑な過程を辿ったことが示唆されています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/tomholtzpaleo/…

2019-12-27 07:55:34
とよけらとぷす @rex_toyo

インドの Lameta層から産出した白亜紀後期の竜脚類恐竜の化石に関する報告。 「ティタノサウルス類に属する何か」以上の詳しい同定はできないようですが、一部の化石にロシア産の白亜紀前期の恐竜 Tengrisaurus に似た点が見られる辺りは興味深いところです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/umichpaleo/sta…

2019-12-26 07:59:40
UM Paleontology @UMichPaleo

An early holiday present! UMMP curator and @MichiganEarth professor Jeff Wilson @diapophysis and colleagues describe new sauropod material from the Late Cretaceous of India. #OpenAccess in Contributions from the UMMP on Deep Blue: deepblue.lib.umich.edu/handle/2027.42… 🎁🦕 pic.twitter.com/eQd3dx5GAM

2019-12-25 05:50:40
とよけらとぷす @rex_toyo

初期の有羊膜類の系統関係の大胆な見直し。 新たなデータセットを用いた系統解析は「初期の単弓類とされていたヴァラノプス科は双弓類に含まれる」「双弓類とは別グループとされていた側爬虫類は双弓類の中に含まれる」という衝撃的な結果を示しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/incisorial/sta…

2019-12-25 08:05:04
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカのメゾンクリーク化石鉱脈(石炭紀後期)から産出した標本を基にリソロフィス類に属する両生類の新属新種 Infernovenator steenae を記載。 当時この場所には形態の異なるもう一種のリソロフィス類が存在しており、当時のこのグループの多様化の早さが示唆されています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/zooljlinnsoc/s…

2019-12-24 22:53:06
Zoological Journal of the Linnean Society @ZoolJLinnSoc

𝘐𝘯𝘧𝘦𝘳𝘯𝘰𝘷𝘦𝘯𝘢𝘵𝘰𝘳 𝘴𝘵𝘦𝘦𝘯𝘢𝘦 is a tiny fossorial hunter, newly described from an amazingly complete lysorophian fossil found in the ‘Mazon Creek’ Lagerstätte deposit. Read the full article in our October issue! academic.oup.com/zoolinnean/art… @incisorial @Evo_Deva pic.twitter.com/IwMlYW248l

2019-10-18 19:08:08
とよけらとぷす @rex_toyo

スペインの El Castellar層(白亜紀前期)から産出した鳥脚類恐竜の椎骨化石に関する研究。 当時この場所には、イグアノドンもしくはマグナマヌスらしき大型の種類と、モレラドンらしきもう少し小さな種類の少なくとも2種の大型鳥脚類が住んでいたようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/frco_ortega/st…

2019-12-24 07:57:07
Francisco Ortega @frco_ortega

Juego de estiracosternos: Morelladon sale de #Morella, Magnamanus sale de #Soria e Iguanodon es ubicuo (o eso dice el PCA): "Diversity of large #ornithopod #dinosaurs in the Lower #Cretaceous of #Teruel (Spain)" by Verdú et al. #JSP de la @Sepaleontologia sepaleontologia.es/revista/anteri… pic.twitter.com/l0zqli8JSn

2019-12-23 03:52:12
とよけらとぷす @rex_toyo

イギリス最古の四肢動物の足跡化石。 石炭紀前期のエドプス上科に属する分椎類が残したものと見られています。 この時代の両生類の化石記録は少なく、当時のユーロアメリカにおける分椎類の多様化について考察する上で重要な発見です。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/hannahc_bird/s…

2019-12-23 07:13:23
Hannah Bird @HannahC_Bird

Discover one of the earliest tetrapod footprint trackways recorded in Great Britain in our new publication: jgs.lyellcollection.org/content/early/… Many thanks to my co-authors Angela Milner of @NHM_London@ButlerLabBham and @AnthonyShillito.

2019-12-12 18:09:16
とよけらとぷす @rex_toyo

カナダ西部最古の恐竜の体化石。 アルバータ州の白亜紀最初期の地層から産出したアンキロサウルス類のオステオダームの化石を記載しています。 「ジュラ紀-白亜紀の境界で北アメリカの恐竜界にどのような変化があったのか?」という問いにヒントをくれるかもしれない発見です。 #とよけら論文紹介 twitter.com/incisorial/sta…

2019-12-22 09:54:34
とよけらとぷす @rex_toyo

乾燥地のオオトカゲは昆虫がお好き。 大型の哺乳類が少ないオーストラリアの乾燥地に住むオオトカゲの仲間は昆虫(特にコオロギの仲間)などの無脊椎動物もよく食べているようです。 幅広い食性が乾燥地における彼らの生存を支えていると見られます。 #とよけら論文紹介 twitter.com/jzoology/statu…

2019-12-21 08:54:40
Journal of Zoology @JZoology

I don’t like crickets, I love them: invertebrates are an important prey source for varanid #lizards - read the paper for FREE via rdcu.be/bZpFG pic.twitter.com/sicohSjwjI

2019-12-20 03:05:40
とよけらとぷす @rex_toyo

アメリカ南東部の Demopolisチョーク層(白亜紀後期)から新属新種のウミガメ Asmodochelys parhami を報告。 本種は有名なアーケロンを含むプロトステガ科というグループより現生のウミガメの仲間に近縁なクテノケリス科というグループに属すると見られています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/andrewdgentry/…

2019-12-20 07:54:58
Drew Gentry, PhD @AlabamaPaleo

My new paper in @RSocPublishing Open Science is out! Meet 𝘈𝘴𝘮𝘰𝘥𝘰𝘤𝘩𝘦𝘭𝘺𝘴 𝘱𝘢𝘳𝘩𝘢𝘮𝘪, a new fossil sea turtle from Alabama and Mississippi. (1/5) doi.org/10.1098/rsos.1… pic.twitter.com/FJVp1ElrmD

2019-12-18 20:32:10
とよけらとぷす @rex_toyo

中新世の南米に生息したカイマン亜科の巨大ワニ・プルスサウルスの椎骨は「掟破り」。 普通のワニは仙椎が2つしかありませんが、本種では最後の胴椎が骨盤に関節し、仙椎が実質3つになっていたようです。 大きな身体を支えるための適応と見られています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/tomholtzpaleo/…

2019-12-19 07:50:43
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Giant extinct caiman breaks constraint on the axial skeleton of extant crocodylians doi.org/10.7554/eLife.…

2019-12-17 22:18:05
とよけらとぷす @rex_toyo

南米最古級のネコ科動物の化石。 アルゼンチンの Uquía層(鮮新世後期-更新世前期)から採集された踵骨の化石を記載しています。 ピューマの系列に属する動物のものと見られ、現在の南米に生息するピューマの仲間とチーターとの中間的な形態を示す興味深い標本です。 #とよけら論文紹介 twitter.com/ameghiniana/st…

2019-12-18 07:55:23
Ameghiniana @ameghiniana

A calcaneum from the Uquía Formation (NW Argentina) one of the earliest records of Felidae in South America doi.org/10.5710/AMGH.3… pic.twitter.com/DiKHG2NWBf

2019-12-17 03:45:48
とよけらとぷす @rex_toyo

現生ワニの営巣に関わる行動・生態はどのように進化してきたのか? 巣を守る行動のように系統による制約を受けている部分と、営巣のタイミングのように生態によって決まる部分が組み合わさって、それぞれの種の繁殖方式が決まっているようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/inarvaezp/stat…

2019-12-17 07:58:59
Iván Narváez @inarvaezp

"The evolution of crocodilian nesting ecology and behavior" new study on reproductive ecology of #crocodiles by C.M. Murray et al. in Ecology and Evolution (@Ecol_Evol) onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.10… pic.twitter.com/R5ZQMjohjC

2019-12-13 18:24:07
とよけらとぷす @rex_toyo

ジュラ紀プリンスバッキアン-トアルシアン間で起きた頭足類ベレムナイトのサイズの減少の原因は何か? データの解析結果は、気温の上昇がこの現象に大きく寄与していたことを示唆していますが、炭素循環の変化などその他の要素も多少なりとも関わっていたようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/TomHoltzPaleo/…

2019-12-16 07:56:07
Thomas R. Holtz, Jr. 🦖💕 (he/him) @TomHoltzPaleo

Mechanisms and drivers of belemnite body-size dynamics across the Pliensbachian–Toarcian crisis | Royal Society Open Science royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rs…

2019-12-12 01:11:15
とよけらとぷす @rex_toyo

ドイツ産のジュラ紀後期の竜脚類恐竜エウロパサウルス Europasaurus holgeri の四肢の形態に関する詳細な記載。 系統解析も併せて実施し、本種は基盤的なカマラサウルス形類に属する可能性が高いとの結果を得ています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/JournalSystPal…

2019-12-15 09:32:02
NHM JournalSystPal @JournalSystPal

New online: Carballido, Scheil, Knötschke & Sander – The appendicular skeleton of the dwarf macronarian sauropod Europasaurus holgeri from the Late Jurassic of Germany and a re-evaluation of its systematic affinities doi.org/10.1080/147720… pic.twitter.com/WlTX6WWhjN

2019-12-15 00:56:56
とよけらとぷす @rex_toyo

孔子鳥などの一部の中生代鳥類に見られる長い尾羽はどのようにして形成されたか? ミャンマー産の白亜紀の琥珀中に保存された標本を解析した結果は、これらの尾羽が現生鳥類のものとは異なる発生プロセスを経て形作られたことを示唆しています。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/albertonykus/s…

2019-12-14 09:09:05
Alberta Claw @albertonykus

More rachis-dominated feathers in amber: nature.com/articles/s4159… Generally seems to support morphological interpretations of the previous paper to describe amber-preserved RDFs. #birds #dinosaurs

2019-12-03 00:52:13
とよけらとぷす @rex_toyo

暁新世前期の有胎盤類クリアクス属2種の脳および内耳エンドキャストの形態に関する調査。 内耳の形態は一部の有蹄類のものに似ており、他の有胎盤類との類縁関係がよく分かっていないこの動物が、実は有蹄類と近縁である可能性が示唆されています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/OrnellaBertran…

2019-12-13 07:51:22
Dr. Ornella Bertrand @OrnellaBertrand

Our latest paper on the brain and inner ear of the ~62 Million years old early placental mammal Chriacus made the cover of Journal of Anatomy!! #endocast onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11… @JAnatomy @SteveBrusatte @ChesterLabCUNY @LukeTHolbrook @Dr_Butty @ABQTomW Sarah Shelley & John Wible pic.twitter.com/Vsv0Pnr0QE

2019-12-11 19:13:59
とよけらとぷす @rex_toyo

アルゼンチン産の白亜紀前期のディクラエオサウルス科の竜脚類恐竜 Pilmatueia faundezi の椎骨の空洞について。 他のディクラエオサウルス科の仲間の椎骨との比較は、同科内でも種によって空洞の発達度合に違いがあったことを示しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/frco_ortega/st…

2019-12-12 08:25:34
Francisco Ortega @frco_ortega

Las estructuras neumáticas de las vértebras del #dinosaurio dicreosáurido #Pilmatueia: "Vertebral pneumatic structures in the Early #Cretaceous sauropod dinosaur Pilmatueia faundezi from northwestern #Patagonia, #Argentina" by Windholz et al onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/le… pic.twitter.com/9mc1YAfujT

2019-12-01 05:48:25
とよけらとぷす @rex_toyo

ヨーロッパ産の白亜紀末期の鳥脚類恐竜 Orthomerus dolloi 標本の再記載。 およそ140年前の最初の記載以降ほとんど研究されていなかった恐竜に関する再研究になります。 ハドロサウルス上科に属すると見られますが、それ以上の詳しい系統位置までは分からないようです。 論文フリー #とよけら論文紹介 twitter.com/danielmadzia/s…

2019-12-11 07:55:54
Daniel Madzia @danielmadzia

New paper! We redescribe the syntypes of Orthomerus dolloi, a classic and enigmatic European ornithopod taxon from the uppermost Maastrichtian of southern Limburg (the Netherlands) or adjacent Belgian territory. It's open access! pic.twitter.com/lsMgn2TsAH

2019-11-29 15:43:27
とよけらとぷす @rex_toyo

インドの Tiki層(三畳紀後期)から産出した化石を基にフィトサウルス類の新属新種 Volcanosuchus statisticae を記載。 本種はミストリオスクス亜科に属し、同亜科の派生的な仲間と同亜科より基盤的なパラスクスク科の仲間の中間的な形態を示しています。 #とよけら論文紹介 twitter.com/ThePalAss/stat…

2019-12-10 07:52:56