
2020年1月4日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

@BringBackA さらに言うと、子どもと父親側の祖父母かつ親族まで全て切断されるんだよね。悪法単独親権は残酷過ぎるよ。
2020-01-04 23:53:14
単独親権、強制執行により母親方に連れて行かれた子供は母親からのマインドコントロールによる洗脳で正しい判断が出来なくなります 母親の周りの大人も母親の言うまま子供の洗脳に肩入れするでしょう 例え母親と同棲している男からの虐待があろうとそれを隠し単独親権の権力を使い子供の自由を蔑ろに
2020-01-04 23:33:22
「カルロスゴーン氏の国外逃亡から考える日本の司法制度」 国際法や条約に基づく義務をあからさまに無視する日本の司法制度 長年慣例や専門家だけで動いてきた変化無し制度 #子の連れ去り #ハーグ条約 #人権 #男女平等 #共同親権 #共同養育 #面会交流 高野隆ブログ blog.livedoor.jp/plltakano/arch…
2020-01-04 23:13:53
私は女でDVもされ元夫から子の連れ去りもされましたが共同親権に賛成です。 どんな親だとしても親は変わらないし変えられない。両親から得るものは沢山あると思ってる。見習えない親だったとしても、それを反面教師にできたら我が子が親になる時に、もっと素敵な親になれると思うからです。
2020-01-04 23:06:55
@sinuousmind しかしわざわざゴーンと共同親権を絡めて話をして問題を複雑化して、また誤解を解くのにエネルギーを使う。 これはエネルギーの無駄遣いでしかないと思います。 もしやるとしても、世の中がゴーンも悪かったかもしれないけど、日本の司法も問題じゃないかという機運が高まってからでないと。
2020-01-04 22:19:52
@sinuousmind 確かに共同親権推進派はDV野郎なんだという単独親権維持派からのデマがありますよね。 その誤解を解くことは目的の達成のために本質的に重要で不可欠なことです。 そこにかけるエネルギーは無駄ではありません。
2020-01-04 22:15:20
@PapaTonkatsu @BringBackA @Knet9n ありがとうございます。 法務委員会の記事を読みました やる気を感じられず(`ω´) 如何に共同親権にすべきかを考えろ!
2020-01-04 21:46:46
どなたか、共同親権・共同養育に関する新聞の記事や、見出しの画像をお持ちの方はいらっしゃいますか? 妻と妻の両親に、離婚後の共同養育について知ってもらうよう、交渉したいと考えております。
2020-01-04 21:46:30
@namatahara @gekiron 田原先生。共同親権、ぜひ、論じてください。人質司法でもいいです。かつてのようにタブーに挑戦していってください
2020-01-04 21:41:23
図にすると一目瞭然ですが、 日本の単独親権制は、二つのつながりが切断されます。 両親の離婚に連動して、親子の繋がりまで断たれるのです。 これは子供からすれば、両親と交流する権利まで侵害されていると言えないでしょうか?
2020-01-04 21:41:00
日本と欧米の離婚のイメージ図を作ってみました。 欧米は共同親権なので、子供を中心に考えます。夫婦の仲は切れても、子供から見て両親との絆はずっと残ります💯 これは子供の成長にとってかけがえのないこと。 子供が両親に会う権利は、その両親の離婚ですら、断ち切ることは出来ないのです😊 pic.twitter.com/QqdaUBqhGs
2020-01-04 21:29:17


親が子を監護・養育する権利は憲法13条で保障される基本的人権であり、単独親権制度は、親権を失う親の養育権を侵害し、婚姻の有無で差別していると主張している。 asahi.com/articles/ASMCQ…
2020-01-04 21:16:09
@tomoko0913natu1 ひぇっ😭 そもそも日本の婚姻制度が間違ってると思いません?東欧のどこかはすごく離婚しやすくて7割くらいの夫婦が離婚してるらしいです。離婚後も子供は共同親権で普通に両親の間を行き来するみたいですし。そういう風ならともP先生だって自由になれるし、僕らも結婚に踏み切りやすくなりますよね😅
2020-01-04 21:06:12
人によって「幸せ」は違うのだから、1人でも多くの人が「幸せ」になれるように選択肢の多い社会の方が良いとわたしは思う。 同性婚・選択的夫婦別姓・選択的共同親権はその筆頭だと思う。
2020-01-04 20:37:42