紅茶にジャムを入れる!?ロシア紅茶の独特な飲み方が実は日本の某喫茶店が発祥だったと判明→「東欧もジャム入れて飲む」など関連情報も

食文化はおもしろい...!
76
Казя @CFkazu

そーいえば「ロシア紅茶」になぜ日本のロシア料理店はジャムを入れるのか(ロシアでは普段はいれない)というのは長年(2年)の疑問だったのだが、衝撃の事実が発覚した pic.twitter.com/zteL9acMWm

2020-01-03 23:51:01
拡大
リンク www.rogovski.co.jp 渋谷ロゴスキー物語|ロシア料理レストラン ロゴスキー|銀座|Russian Restaurant ROGOVSKI 渋谷ロゴスキーが日本で最初のロシア料理店として開店したのは今から65年前の1951年。戦後間もないまだ焼け野原だった渋谷の地の、たった8席の小さな小さなお店から物語は始まります。創業者の長屋緑と、その妻の美代による、 波乱万丈なロシア料理の物語。敗戦後、職がなく家族が食べていくために始めた手探りのロシア料理。40代を超えてからの新たな人生。「日本人が作る、日本人の口に合うロシア料理」をひたむきに追求し続けた、昭和20年代の開店当初の物語。 3 users 69
風紀剣士アサギ@ツカサ @TT_SIBP

@CFkazu 添えて飲むって言うのはジャムや角砂糖を口にディップして飲む方法で、糖分で暖を取るための方法だとマリアージュフレール銀座の人が言ってました。 (同時にロシア人は専らウォッカで暖を取ってしまうとも言ってた)

2020-01-05 11:00:16
風紀剣士アサギ@ツカサ @TT_SIBP

( ՞ਊ ՞)oO(今思い出したけどロシアの紅茶は砂糖を添えるのが前提だから茶葉を苦めに作ってあるとも言ってたな)

2020-01-05 14:26:23

ジャムを添えて飲む様子

りるば(取引+雑多)固定あり @tag_g

@CFkazu 他のロシア料理屋さんで出てきた紅茶(+添えられたジャム3種)はこんなかんじでした pic.twitter.com/J8Gq2KkqpT

2020-01-05 09:55:30
拡大
らぶ✨ @333lavender

なるほど。そういうことで、いれる店もあるのか・・。 昔、新宿のスンガリーで紅茶を飲んだ時は、3種類くらいのジャムが添えてあったな。もちろん、紅茶には入れないで、ジャムを食べながら。 twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 23:31:48
あさみ@ピーエル瀧 @a_chang_0322

「スンガリー」で、ジャムを食べながら紅茶を飲むように店員さんに言われて衝撃だったのだが、それが本来のロシア式の飲みかただったのか! twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-06 01:49:30
リンク www.sungari.jp Russian Restaurant Sungari 35 users 1192
かばにゃ @mayumi_kabanya

@CFkazu @murrhauser 昔よく行ってたロシア料理店は、黒すぐりのジャムでした。 ブラックカラントとも言いますね。 私はこっちの方が好き。

2020-01-04 23:14:25

そういうことだったのか

(元)赤ガエル@今度は赤いアカエイ(重複表現) @Akagaeru1993

30年以上前に行ったロシア料理店で、ロシア人の店主から「ジャムは紅茶に入れて飲め、ロシア流だ」って教えられ、ずっとそういうもんだと思っていた。 最近になって「実は紅茶には入れない」という声を聞くようになって戸惑っていたんだが・・・ 日本発祥かもしれないってこと? twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 11:14:30
Y.Sugar.K @satoy96796019

新宿にあるロシア料理のお店で紅茶にバラのジャムを入れて飲んだ時はその香りの豊かさに衝撃を受けたんだけど、ロシアでは誰も紅茶にジャム入れないの?マジで?衝撃すぎる… twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 23:13:27
手帳つぎはぎ人 @techo_tsugihagi

ロシア紅茶の飲み方は、ロシア語の講座で必ず出て来たので知っていたが、最初からジャムを入れて飲むという方法がここから始まってたなんて…。 twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 22:04:33

逆で考えると

るるん。 @rurun01

お抹茶をいただく時に、甘いお菓子を食べておくような感じだったのか。 ジャムだけでは甘味が足りないし、甘くなるまでジャムを足し続けるはかなりの量が必要で、なんだか奇妙だなあと思っていた。 twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 21:44:49
satobe tanabe @bettybebete

現地の人に寿司を広めようとしてアボカド入れたり海苔を内側に巻いたカリフォルニアロールが今や海外で寿司の代表みたいになってる件を思い出した。全ては思いやりから始まった(筈) twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 12:11:00

ジャム入れる方式は本場にもあるらしい?

蝦沼ミナミ🦐小説版ミドガR発売中! @shrimp_swamp

寒いロシアでは一日中炊いているストーブの上に紅茶のポットを置いておいて、その濃く煮だして苦くなったお茶にジャムを入れて飲む――。 っていうもっともらしいエピソードが、子供のころに読んだ紅茶の本に書いてあったよ。そのへんも含めて、ライターの創作だったのかしら。 twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 15:28:31
魚田雅彦 @muota_here

独自に考案とありますが、ロゴスキーのウェブでの説明だとその創業者の著書で「レストランでは出されないが農家など訪れるとよくこうした(ジャムなどを混ぜた)紅茶が出され」ともあり少し説明のニュアンスが異なりますね。 rogovski.co.jp/omise2.htm#2 twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 13:30:01
リンク www.rogovski.co.jp メニューの歴史|ロシア料理レストラン ロゴスキー|銀座|Russian Restaurant ROGOVSKI ロゴスキーの初代料理長、長屋美代が書いた日本で初めてのロシア料理専門書「ロシヤ料理」(昭和33年・柴田書店)、 「標準ロシア料理」(昭和39年・柴田書店)、その他の著書の抜粋や談話などから、独自のメニューの歴史をご紹介します。
ビョコ @mibjorhime

衝撃すぎる! (そもそも日本でしかジャム入れないのか!) 私が子どもの頃読んだ物語に出できた紅茶にイチゴジャムを入れたロシアンティーとやらはなんだったんだ?幻?記憶の捏造?または訳者がロゴスキーのものしか知らなかった? twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 01:13:28
ガク @gs_bantline

紅茶にジャム入れるのは東欧のほうの飲み方でロシア式でジャムを添えるのは紅茶の温度を下げないためだそうで twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-05 13:26:26
木花灯【Traffic Jam】【倒藝家】 @a_kobana

ちなみにウクライナではそうやって飲まれる方もいるとか twitter.com/CFkazu/status/…

2020-01-04 23:43:22