学校司書「悪いけどそんなもの(ラノベやネット小説・ケータイ小説)を小学校図書館に入れるつもりはないよ…」

まとめました。
7
屍書 @booksfiend

学校図書館の中にPTA費で本を入れることがある。卒業記念に辞典を一新するとかならまだいいが、在校生が一冊ずつ選んで入れるというのものある。 図書費が足りないのは自治体の問題であるし、無尽蔵に保管できるわけではないし、読み物とはいえ選書には意味がある。 そもそも何故普通に買い与えない?

2020-01-06 09:21:30
わんしぇん @oneshen010

( ᐛ )の人。頭に「バカ」が付く学校司書(学校図書館補助員)のヲタクです。小・中学校の複数校兼務を5+X年経験。学校図書館関係の愚痴にはある程度フェイク入れてます。 カァイイモノ好きです。推しに囲まれて逝きたい。 鍵垢、副業系、出会い系お断り

わんしぇん @oneshen010

在籍する児童生徒に欲しい本を1冊選ばせてそれをPTA会費で購入するところもあるって話を聞いて…えぇ… PTA会費の出所は在籍する児童の家庭からだからその家庭の児童の欲しい本を与えて読ませるべきって考えなんだろうけど…何の為のPTA会費なんだろうか

2020-01-06 09:51:41
わんしぇん @oneshen010

図書予算もそうだけど児童生徒が欲しい本ばっかりを買ってたら学校図書館の蔵書バランスが崩壊するよ。 PTA会費や後援会費が貰えるのなら、図鑑や学習資料に還元したいと思うわ

2020-01-06 10:00:09
わんしぇん @oneshen010

そういや勤務先の小学校で2学期末の図書委員会の反省会に参加した際に図書委員会から「全校児童が読める本はあるけど、高学年だけが読める本(ここ重要)が無いから行きたくない」と言われたわ。話を聞くと学級文庫の本を新調しろって話ではなく、単純に「高学年だけ読める本」が学校図書館に無いんだと

2020-01-06 10:31:34
わんしぇん @oneshen010

言い訳がましいことを言うが、高学年向けの読み物はちゃんと入れてあるんだよ。ただ彼らの言う「高学年だけが読める本」はそれらではない 要は中学生向けの本全般(特にラノベやネット小説・ケータイ小説)なんだわ 悪いけどそんなものを小学校図書館に入れるつもりはないよ…

2020-01-06 10:37:15
わんしぇん @oneshen010

「中学生向け」だからダメとは言ってないけど… もうこの際言うけど、小学校図書館にラノベ・ネット、ケータイ小説は入れたくない。もっとレベルを下げるとアニメ・ドラマ・テレビ番組のノベライズもなぁ…って思う そういうのを読むなとは言わないけど、小学生の内はせめてご家庭でどうぞって言いたい

2020-01-06 13:12:53
わんしぇん @oneshen010

・下ネタを通り越した性的描写や過剰な流血、暴力表現があるものもある(これに関しては市内学校司書間で選書規定が出来た) ・流行り廃りが非常に激しい ・年単位で新刊が出るため、キリがない ・児童が図書館マナーを守れていない(貸出した本の私物化等) こういうことがあるから入れたくないんだよ…

2020-01-06 13:40:01
わんしぇん @oneshen010

小学校図書館にラノベ・ネット小説・ケータイ小説を入れるか否か問題

2020-01-06 13:29:22
わんしぇん @oneshen010

アンケートにご協力お願いいたします。 小学校図書館にライトノベル、ネット小説(なろう系)、ケータイ小説を入れますか? 差支えなければ理由も教えていただけると幸いです

2020-01-06 14:03:11
暴走Kazi @hakukazi

@oneshen010 読書好きな児童達から長編シリーズのリクエストがあったので「本好きの下克上」を入れてました。 その学校の児童の様子次第で入れてもいいと思うのですが、兼務だとそれも厳しいですよね。 ケータイ小説は小学生には過激な内容があるので、どんなにリクエストされてもスルーしてました。

2020-01-06 15:06:43
わんしぇん @oneshen010

@hakukazi ラノベを入れろと言われてるのは、今のところ件の勤務校だけですね。ただその学校の本の返却率が6年生を筆頭にものすごく悪く、又貸しもしてるみたいで個人的には入れたくないと思ってました それでも購入するなら予算の都合上同じ出版社のTOジュニア文庫版の「本好きの下剋上」がギリギリですね…

2020-01-06 16:06:54
暴走Kazi @hakukazi

@oneshen010 後、「集英社みらい文庫」の「牛乳かんぱい係田中くん」や「戦国ベースボール」等を入れていたので、「ラノベ」のリクエストは無かった気がします。

2020-01-06 15:19:12
わんしぇん @oneshen010

@hakukazi なるほど…思えば、件の学校はアニメ・ドラマ・バラエティ番組のノベライズはあれどそのテの児童文庫は入れて無かったなぁ… 次年度は試験的にではありますが、高学年向けの児童書を少し減らしてそこを少し多めに入れてみるよう引継残さなきゃ…! Kaziさん、ありがとうございます!

2020-01-06 16:14:22
あつこ @akenotsuki

@oneshen010 『モノによる』としか言えません。 一口にラノベ、ケータイ小説と言っても色々なので、ひとまず読んでから決めます。 でも基本は『なるべく入れたくない』ですけどね。 他に、小学校時代に読んでおく方が楽しい本がいっぱいあるし、出来たらそっちを読んでて欲しいですしね。

2020-01-06 17:18:54
わんしぇん @oneshen010

@akenotsuki そうですよね…ラノベ・ケータイ小説はピンキリですし… 2学期末に行った小学校で図書委員から暗に「ラノベが学校図書館にないから高学年が来ないんだ」とまで言われたのを思い出して尋ねた次第です 本当にその通りです。ラノベよりも、もっと他に読んでほしい本があるのになぁ…って思います……

2020-01-06 18:02:18
yucco @yuccoffee150000

@oneshen010 『君の膵臓を食べたい』『告白予行練習』などは入れました。いわゆるライトノベルレーベルのものは予算や書架の都合で入れていません。 児童にもそのように説明し、公共図書館にあることを伝えています。 代わりに学校では石川宏千花さん、梨屋アリエさん、はやみねかおるさんなどのYAに繋げています

2020-01-06 16:49:40
わんしぇん @oneshen010

@yuccoffee150000 ありがとうございます。児童への説明と代替案の提示は重要ですね。「ラノベ入れろ」という小学校には『君の膵臓を食べたい』は入っていたのですが、『告白予行練習』は入れてないです。そしてYAはほとんどないので『死神うどんカフェ1号店』『都会のトム&ソーヤ』辺りも入れてみようと思います

2020-01-06 18:11:02
yucco @yuccoffee150000

@oneshen010 「ラノベいれろ」は言われますね。 私も悩むこと多いです。 「みんな借りると思うよ」と子どもから言われるのですが…難しいですね。 石川宏千花さんはうどんカフェも人気でしたが、『少年Nの長い長い旅』も異世界もので、ハマる人多かったです(私もハマった) 口コミで高学年かなり流行りました!

2020-01-06 18:52:53
わんしぇん @oneshen010

@yuccoffee150000 ラノベと漫画(※学習漫画を除く)は学校図書館に入れろと言われますよね… 自分なんかはもう「みんな読む」「みんな借りる」この言葉を聞く度に“みんな”じゃなくて“僕が/私が”でしょ?ってツッコミたくなります… 『少年Nの長い長い旅』は読んだことなかったです…! 自分も読んでみようと思います!

2020-01-06 19:47:16
きり。 @krtr___

@oneshen010 入れることで高学年の来館意欲が湧くのなら入れるかなぁ。 厳選すれば、学習意欲を刺激するモノもあるし 図書館にまず来てもらわないと、司書として関われる機会があまりない気がする。 学校図書館には勤務したことないので想像ですが()

2020-01-06 14:12:05
わんしぇん @oneshen010

@krtr___ 確かに2学期末に勤務した小学校の図書委員の6年生が「ラノベがあればこの図書館に友達連れて行ってやってもいい」と言ってました… 高学年の来館意欲の向上のための手段としてはアリなかも…? 自分自身、まだ厳選出来るほど読み込めてはいないので、そういった意味では導入は難しいですが…

2020-01-06 14:26:39
きり。 @krtr___

@oneshen010 ただ既刊の人気ラノベになるとどうしても巻数多いんですよね… SAOなんか20冊越えてて場所もとるし() 読み込むのもいいけど、他館の受入状況だとか 貸出具合だとか参考にしてもいいかもですね。

2020-01-06 17:50:22
わんしぇん @oneshen010

@krtr___ そうなんです…。20巻以上あるシリーズ本を揃えるだけの予算も置く場所もないのに「ラノベ入れろ」と言われた日にはもう…😞 ウチの市に限った話ですが、小学校図書館でラノベを入れてる学校は無いんですよね…。他のフォロワーさんに提案して頂いた児童文庫やYAブックを入れてみようかなと考えてます

2020-01-06 18:18:31