
フェミのせいで献血アニメコラボの告知が大幅縮小する。日本赤十字社の人も献血量減少に危機感を抱く事態に。
-
atochi_kanri
- 70726
- 1198
- 9
- 54

コミケに来てる献血、一部の人への配慮のせいで貰えるポスターの絵柄が不明に #c97 pic.twitter.com/MmIzx8I11c
2019-12-28 12:01:03



この時。A4サイズで一部は裏紙再利用にも見えた twitter.com/sq317/status/1… twitter.com/sq317/status/1…
2020-01-01 02:30:50
あーあ。太田啓子弁護士らフェミ共のせいで、献血のアニメコラボが満足にできなくなった。コミケ会場では人が集まっても、献血ルームにはもう集まらなくなるだろう。以前のように大々的に告知できないから。もし献血量減少に繋がったら、それは太田啓子弁護士とフェミの責任だtwitter.com/Al_Fun4/status…
2020-01-01 00:34:13
”宇崎ちゃんに続く献血コラボ『薬屋のひとりごと』がポスター貼り出し無しのサイレントコラボになっていた” togetter.com/li/1431626
2020-01-01 10:31:14
news.livedoor.com/article/detail… "赤十字によれば年始、関東近郊おける輸血の大半をコミケで集めた血液でまかなっている" こう言っては何だがアンタらは恩を仇で返してるよ。アンタら本来向くべきは献血をするオタクか、しないでクレームばかりのフェミのどっちだ?
2020-01-01 10:49:51
以前のポスター掲示がこれ。今回は明らかに告知規模が縮小してる。 pic.twitter.com/AY1d8ZdN9T
2020-01-01 14:24:31

C95の時の献血ポスター掲示状況。宇崎ちゃん献血ポスターの炎上を受けて、今回(C97)では、日本赤十字社が大きく萎縮してしまい、献血の告知や宣伝が満足にできなくなったことがよく分かる。 pic.twitter.com/PrYX5Ino5h
2020-01-01 15:00:03

@tk_takamura 2~4日目にコミケ参加しました。 A3くらいの紙にポスター柄のサンプル画像をまとめて、それを複数枚、各献血車の側面に貼りだしていました。 献血車は、りんかい線の国際展示場駅から一般待機列(及び会場)へ 向かう際の通り道に配置されていたので、車に近寄れば、絵柄も確認できました。
2020-01-01 07:05:56
@tk_takamura とはいえ、前回に比べれば、目立たないようになっていたのではないかと思います。絵柄についても、炎上要素はなかったと思います。普通の感覚であれば、ですが・・・ (画像を挙げてくれた方がいらっしゃいました) pic.twitter.com/jS7bCL9oyj
2020-01-01 07:12:09

@GanleonSrw 以前と比べると告知規模が大幅に縮小してるのが明らかにわかりますね。 pic.twitter.com/QEwt1HpNyK
2020-01-01 15:03:14


新宿西口地下通路にある献血ルームの前を通りかかったら、コミックマーケット97連携の献血応援イベントで献血に協力された方にポスター配布を実施との告知が貼られてたので、本当に良かった。 pic.twitter.com/1CDZ5sqDow
2019-12-31 20:07:11



サンプルなしで文字だけというのが本当に残念。これも萎縮効果のせいなのか。twitter.com/aomu/status/12…
2020-01-01 15:07:26
あー、やはり萎縮のせいだったか。”薬屋のひとりごと献血キャンペーンの告知が関東一都六県の赤十字血液センターのサイトにやっと出たものの、画像がない” togetter.com/li/1438908
2020-01-01 15:15:17
2016年4月、福島県いわき市常磐病院で血液内科をスタートさせました。同施設内のラボでがんの基礎研究もやっています。当院では現在、各科常勤非常勤医師を熱烈募集中。己の力を試してみたい猛者はご連絡下さい。

血液内科は白血病等の治療で大量に輸血をオーダーする診療科なのですが、東京から地方に来てみて思うのは、輸血の手に入り易さが東京>>地方だということ。 ただでさえギリギリでやっているのに「萌え絵が気に入らないから献血ボイコット」なんて、その輸血を待つ患者さんに向かって言えますか?
2019-10-21 18:53:38
@jinichimori 私は院内でシステム管理(輸血管理なども含む)やっていて夜中も時々やるのですが、当院はかなり輸血使います。20年以上東京の病院勤務なので特に気にした事なかったのですがやはり地方はかなり時間がかかってしまうものでしょうか?
2019-10-21 21:41:00
@sasaga012 東京では血小板輸血を今日使いたいと言えば手に入りますが、地方ではほとんど無理です。また特殊な型を指定すると、2週間以上前から予約しなければいけません。この辺りはかなり違いを実感しています。
2019-10-21 21:49:44
@jinichimori 勤めていた所は大体DAバンバンやるので大量に使いがちですが(しかも緊急ばかり)地方ではやはり難しいのですね……ありがとうございました!
2019-10-21 21:51:38
赤十字でバイトしてます。ホント真面目に地道に、告知と啓発に取り組んでいるのですよ。セクハラ?ポルノっぽいイラスト使うな、ってこと?なんで赤十字に言うの?逆らってこない真面目で大人しそうな団体だから?オタクと赤十字は叩いていいのか?フェミニズムって何を目指してるの? twitter.com/pxf03241/statu…
2020-01-01 21:46:23
「赤十字によれば年始、関東近郊おける輸血の大半をコミケで集めた血液でまかなっている」 この事実がある以上、「環境セクハラ」批判こそ医療現場へのハラスメントであり、黙殺すべきもの。 news.livedoor.com/lite/article_d…
2020-01-01 12:03:10
赤十字は、感染症のリスクが少なく患者に安全な400ml献血を推奨しているが、200ml献血より体重や年齢等の条件が厳しい。だからこそ若い男子への告知と啓発が重要で、コミケでの展開含め地道に続けてきた流れがあっての、あのポスター。叩くだけならホント簡単で楽だよね、いいから献血して!
2020-01-01 22:10:58
献血の趣旨に賛同してコミケで献血してくれたオタクの皆さんにも、告知に協力してくれた作家さんやキャラクターたちにも感謝ですよ。献血手帳忘れてもいいよ!次はよろしくです。セクハラ?無償活動じゃない?はん、献血活動と無関係に生きてきましたよね。はっきり言うけど献血したオタクの方が偉い。
2020-01-01 22:21:31