徳川家康で、本能寺の変前に北条家を滅ぼすタイムアタック(完結)

信長の野望 創造 戦国立志伝 徳川家康で大名プレイ(中級) Take1 1577年「手取川の戦い」 Take2 1575年「長篠の戦い」 1577年スタートだとノッブくんが時間足りないって言うからさあ……
17

前段: 1560年の秀吉プレイでの一場面から

Tamejirou @Tamejirou

??「ええっ? この状態から本能寺の変を?!」 pic.twitter.com/5wqctEnfrw

2020-01-06 16:23:32
拡大
Tamejirou @Tamejirou

解説: 1582年6月までに武田はもちろん上杉、北条まで滅びていたため、本能寺の変と、「北条征伐」の家康を関東に移封するイベントが連続して発生。明智家だけが割を食う結果に。

2020-01-06 16:26:24
Tamejirou @Tamejirou

そっかー、こうなるのか……

2020-01-06 16:27:50
Tamejirou @Tamejirou

おっ…… 新しいネタがひらめいたぞ。「徳川家康で、本能寺の変前に北条家を滅ぼすタイムアタック」

2020-01-06 16:32:05
Tamejirou @Tamejirou

じっさい、何年からならできるかな。織田家が十分に西に伸びないといけないしな。参考になるのは1560年から木下秀吉でスタートして、1570年あたりでデモプレイ化しても北条は滅びていた。短縮するならせいぜい1570年スタートあたりだろうか。

2020-01-06 16:35:21
Tamejirou @Tamejirou

1577年、「手取川の戦い」シナリオ、徳川家康で大名プレイ(中級)。1582年6月までに北条家を倒すためにあらゆる犠牲を払います。最初の犠牲者は各武家の城主たち。すべて取り潰して直轄領にします。 pic.twitter.com/Na2Zs8byDg

2020-01-08 12:24:28
拡大
Tamejirou @Tamejirou

内政に勤しむこと数ヶ月、年明けて1578年。まずは駿河~遠江の一角に蟠踞する武田家を甲斐へと追い払います。常套手段として、武田の援軍は高天神へ向かいがちなのでそれをスルーして駿府を直接衝く。 pic.twitter.com/Cel8owjzIT

2020-01-08 12:26:53
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

遠江の2城は帰り道に落とす。武田家との関係が断絶になりますが、中級なので半年もすれば怒りは収まって、北条をいくら攻めようとも邪魔してきません。 pic.twitter.com/F0oUSg53HU

2020-01-08 12:28:38
拡大
Tamejirou @Tamejirou

休む暇もなく北条攻めを開始。韮山をまず落とした後、部隊をどんどん入れ替えて小田原城を囲んでの死闘を続けること数ヶ月。1579年6月、小田原城は陥落しました。史実より11年早い。 pic.twitter.com/J0YJ22bs7v

2020-01-08 12:31:02
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

小田原城(に代表される、安土や後期大坂城など創造の巨城)が守りやすいかどうかは意見が分かれると思う。まず広すぎるし、部隊数が充分いないと役に立たない。ただ、内城だけになってからは強い。今回は、後続の部隊が惣構えの中に続々と着陣したので助かった。 pic.twitter.com/0luhUX1zA5

2020-01-08 12:34:57
拡大
Tamejirou @Tamejirou

1580年3月。北条はかねて結城家と戦端を開いていたこともあり、兵糧切れが続出。小田原への反攻を撃退したら、空洞化を露呈した。この大合戦に勝てば、江戸御打ち入りや! pic.twitter.com/CRL4ChGWnl

2020-01-08 12:38:17
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

1580年11月、小田原失陥からは1年5ヶ月で北条家は滅びた。色々と幸運が重なってとはいえ、順調すぎて笑える。氏直くんを「史実通り」一門化します。 pic.twitter.com/lUgFbJJNua

2020-01-08 12:42:55
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

今回の好条件は、 ・里見が代替わりして従属化できた ・北条が結城攻めで消耗していた ・北条家の本拠地が関宿城へ移り、かつ佐竹に攻められていたため、武田の援軍が関宿へ向かった など。特に武田の援軍が八王子とか(そもそも小田原とか)に来ていたらやばかった。

2020-01-08 12:42:56
Tamejirou @Tamejirou

さて、西に目を転じると赤松家が姫路城で健在。これをどうするかが今回の第二段階のカギ。何回か条件を変えて流してみたが、姫路城の所属は赤松→別所→宇喜多と目まぐるしく移り変わった。宇喜多が落とした後、織田軍が囲む局面もあったので、これはワンチャン、本能寺ありうると思う。 pic.twitter.com/DU3AV4qb3N

2020-01-08 12:45:26
拡大
Tamejirou @Tamejirou

「徳川家康で、本能寺の変前に北条家を滅ぼすタイムアタック」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1453023

2020-01-08 12:50:07
Tamejirou @Tamejirou

外交状況の解説。 1577年9月~1581年8月: 上杉謙信による第一次反織田連合、別所は親織田 1581年9月以降: 足利義昭を擁した毛利家による第二次反織田連合、「別所は反織田」 ここらへんにカギがある。

2020-01-08 12:56:04
Tamejirou @Tamejirou

つまり、別所が親織田から反織田に切り替わるタイミングで東播磨を制圧しておけば、既に御着まで進出している織田軍が西進しやすくなるのでは? という目論見。この続きは今週末に。

2020-01-08 12:56:04
Tamejirou @Tamejirou

武田家健在・北条滅亡済で本能寺が起きた時にはどうなるんだろう。やっぱり東海3国は羽柴領に召し上げられるんだろうか。丸損やんけ。

2020-01-08 12:57:21
Tamejirou @Tamejirou

自分用メモ。この画像で岩村城が羽柴所属なのは、本能寺の変前に徳川領であったために、イベントで東海甲信の諸城とともに羽柴領へ変化したもの。 twitter.com/Tamejirou/stat…

2020-01-08 13:05:07
Tamejirou @Tamejirou

どうやら1577年スタートだと、織田家は赤松を攻略できずに1582年6月になっちゃう。 家康がチャラ男化して 「ノッブくんさあ、10ヶ国以上持ってる大大名なのに恥ずかしくないの? 俺は2ヶ国スタートで駿河打通して北条家滅ぼしてるよ? 武家とか取り潰したほうがいいんじゃないの?」 とか言い出しそう。

2020-01-09 15:08:24
Tamejirou @Tamejirou

というわけでTake2いきます。1575年「長篠の戦い」シナリオ、徳川家康で大名プレイ(中級)。おなじみの城主解任からスタートします。 pic.twitter.com/GHXUw05V4l

2020-01-09 15:29:10
拡大
Tamejirou @Tamejirou

駿河制圧戦は省略。今回は高天神城がないのもあって、内政せずに初手で駿府(山県昌景が城主)を攻めたけどなんとかなりました。1577年と違って里見が北条と同盟でないので、北条は里見を攻めています。 pic.twitter.com/qDBV8718HC

2020-01-09 15:35:08
拡大