「コンセプトと要件定義」のまとめ

さなメモの「コンセプトと要件定義」というエントリー(http://www.satonao.com/archives/2011/06/post_3218.html)に寄せられた感想が示唆に富んでいるものが多かったので、練習も兼ねてまとめてみました。
17
午後休 @gozenkyu3

なるほどー。勉強になる。 RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/thzY3zl

2011-06-06 07:34:52
Michimasa Kataoka @k_michi

とても勉強になります。 RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://t.co/hWIQzHV

2011-06-06 07:36:32
youmasa @youmasa

日常的に起こる齟齬。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:43:41
かすやまり @purupurumari

この感じ、わかるな〜。自分の場合はシステム屋さんが困らないよう、要件定義を意識してたところがあったので広告としての広がりは弱かったかも RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:47:11
さとなお @satonao310

そういうこともありますねー。RT @purupurumari: この感じ、わかるな〜。自分の場合はシステム屋さんが困らないよう、要件定義を意識してたところがあったので広告としての広がりは弱かったかも RT @satonao310: http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:49:58
稲垣 一雄 @hoshimijin

両者は似て非なるもののような気がする。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:50:54
まー @ma_ch1077

@satonao310 これ何か少し分かります。扇風機で言う「どんな風を送りたいか」と「どのモーターとプロペラとプログラムにするか」みたいな感じ(?)・・・俺も嗚呼ですな(´▽`)

2011-06-06 07:51:46
大濱﨑 卓真 @oohamazaki

往々にしてこういう現場には出会うな。最も怖いのは広告制作畑の人ができるといった要件定義や仕様書だったりする。大抵はなにこれ?みたいなのが出来上がる。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:53:14
鉄サブレ @Iron_bird1

私はメモ拝読し、コンセプトは魂 要件定義は設計図 と思いました。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:53:58
abe_daisuke @suzuka0506

企画と開発の違いでしょうか。発想を拡げる作業と作るものを決めていく作業。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 07:59:24
masaki @masakir_kyo

異業種に携わる人達が職を超えて論じるのだから、言語や思考をフラットにする必要があるかと。業界用語等も勿論使わない。ふと、東電の「工程表」に耳慣れない感じがしたのを思い出した。RT @satonao310 さなメモ・・「コンセプトと要件定義」http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:20:45
@bd8434

@satonao310 いつも拝読しております。ITの人間ですが通常、例えて言うならばコンセプトは「おいしいもの食べたい」であれ、要件定義は「食事を準備する、味は〜である」です。感覚→具体性な作業です。その際制限が出てくる場合があるので、そう感じられるのかもしれません。

2011-06-06 08:21:44
Dice-K11 @dice_k11

"要件定義は絞って狭めていく"は的確だと思います!開発の途中で広がることは、始めの工程に戻ることを意味しますからね。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:23:14
r_tyu @r_tyu

その時のシステム畑の方の表情が目に浮かびます。5000円ポッキリと言われたのに、お勘定の際に追加料金を請求されたような…。 RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:24:44
さとなお @satonao310

ww RT @r_tyu: その時のシステム畑の方の表情が目に浮かびます。5000円ポッキリと言われたのに、お勘定の際に追加料金を請求されたような…。 RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:31:45
🐉indigo1971🐲 @indigo1971

共通言語で語れることは大事ですね、東電とリンクさせるかのように政府が避難の「工程表」と表したときは違和感ありありでした。。。人は工業製品じゃないだろ!@satonao310 @masakir

2011-06-06 08:31:52
Hisap @amiskwia

広告コンセプトが求めるInput/Outputを「要求分析」し、システムで解決すべき範囲を明確化するのが要件定義だと思います。技術だけでなく予算視点も重要 RT @satonao310 さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:35:33
tskzdesu @aflonight

他人ごとではない気づき。RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/mD45cAe

2011-06-06 08:36:50
クマムラゴウスケ @gosuke

これまで「コンセプト」と「要件定義」のはざまで悶々としてたコトが多かったのだけれども、コレを読んで、何となく、悶々としてたモノの正体がわかった気がする…。RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/aPkjobx

2011-06-06 08:37:49
舘 正一 @ohyakata

規模は違えど悩む点は同感です。システム屋さんは絞ってそこから融通できるように組み立てますよね。その絞込みを聞いてこちら側が追加提案できるシナジーが生まれれば楽しい。RT @satonao310: コンセプトと要件定義 http://t.co/4R3etlJ

2011-06-06 08:38:02
内田 明徳 Akinori Uchida @uchy38

これを読んで、要件定義の前にビジネス検討という広げるフェーズが弊社にあるのはすごくいいことなのかもしれない、と改めて思った。 RT @satonao310 さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:38:04
FUKA2 @runhac

面白い!ヒアリングから制作までする私にとっては要件定義の思考が強いことに気づきました。RT @satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:39:02
masaki @masakir_kyo

@satonao310 ワークショップコレクションのご経験を思い出されてみては?。子ども達相手にどう伝えていったか。どうまとめたか・・・なんて生意気言ってごめんなさーい!

2011-06-06 08:42:22
大久保惠司 @keijix55

ふむ。 RT @amiskwia 広告コンセプトが求めるInput/Outputを「要求分析」し、システムで解決すべき範囲を明確化するのが要件定義だと思います… RT @satonao310 さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://bit.ly/kQZVlt

2011-06-06 08:47:22
hariiiio @hariiiio

これヒッピー部にもおそらく当てはまりますね。面白かったし、一番大変だった。重要なのは、どちらかかお互い共、どこかで譲歩?か理解して、合わせていくという事なのかなぁ。“@satonao310: さなメモ更新。「コンセプトと要件定義」→ http://t.co/LgO6Jx8

2011-06-06 08:47:56