新たな煽りワード「IT介護」爆誕

31
リンク Yahoo!ニュース 仕事しない50代「フラフラ族」 非正規の私が「IT介護」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 「働き方改革」が叫ばれて久しいですが、職場には多くの課題が残されたままです。その一つが、就職氷河期世代の直面する困難です。望まずに非正規で働いている人も少なくありません。正社員との格差は広がるばかり - Yahoo!ニュース(中国新聞デジタル) 2 users 260
乙quiatros isyos(ギロピタの雷) @zaquiatre

事務所内でのIT介護があるある過ぎる 嘆く非正規社員 給料格差、正社員の3分の1 男女格差も(中国新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…

2020-01-09 12:22:38
舞田敏彦 @tmaita77

j-cast.com/2019/03/303539… 「IT介護」って言葉は初めて聞いた。 修士のとき,某教授にエクセルのピボットテーブルを30分くらいかけて教えたら,バイト代として1万円もらえたのはオイシかった。 「これでアンケート集計を業者に外注せず,自分でできるよ」と喜んでくれた。

2020-01-09 13:54:16
漬け物ぬか @Tsukemononuka

IT介護とは…と思ったらあるあるでした。年配社員の長い職歴によるアドバンテージよりも若手が持つITスキルによるアドバンテージの方が勝っているのもよく見かけます。 こういうのを見るとITスキルの高い女性をキャリアブランク故に低賃金で据え置く合理的理由なんて見つからないなと思ってしまいます twitter.com/tmaita77/statu…

2020-01-09 14:12:00
舞田敏彦 @tmaita77

年輩正社員の「IT介護」させられてこれじゃあ,派遣社員はやり切れんわな。 pic.twitter.com/t4mLRLpJ5e

2020-01-09 14:47:25
拡大
iz @innocent_zero

「IT 介護」「正社員/非正規」「年収の差」の構図だけで見ると つらさが無限大だけど "介護" される側は 経済社会に参加する上で重要な役割を果たしているはず、という願いというか希望というか そういう考えがよぎる

2020-01-09 14:50:57
ノゾミ @fabiennerosso

IT介護か 巧い事言うねw 初めて聞いたわw

2020-01-09 16:36:29
keiten @hatihat

IT介護。という字で思い出した今日のショッキングなこと。 前の席の人が、いらないデータを消す作業をしていて、うまくいかないからどうにかしてと言う。 こんな感じでエラーが出るのよ〜とやって見せてくれたそれ 50個くらいあるファイルを1個1個消してた。 複数選択すれば5秒で終わるのに。

2020-01-09 19:31:33
あや @ayosm

MOSなどもTwitterではバカにされがちですが、社内全員最低限MOSレベルになってくれたらIT介護事務職がどんなに助かるか。 世の事務員のパソコンできなさぐあいがどんなにひどいのかを、おれスゲーなマウンティングExcelつよつよマンはわかっていないのだ。

2020-01-09 20:15:24
FRT@"誇れる"地域を創る @3120FRT

IT介護。 新しい言葉だな。 複合機のスキャンの存在を知らずに携帯で写真を撮影して、なんとか資料にに貼り付けようとしていた上司がいたな。 twitter.com/tmaita77/statu…

2020-01-09 22:20:09
舞田敏彦 @tmaita77

嘆く非正規社員 給料格差、正社員の3分の1 男女格差も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-… 50代社員=「書類作成は苦手で、エクセルの使い方をしょっちゅう聞かれて。派遣の私たちは自力で勉強したのに「IT介護」です」。

2020-01-09 13:44:50
えぬわごん @cQIFFoqNrxPHCkr

これは教育現場でも置き換えて言えることですよね。 教諭と講師。担任するとき「講師かぁ」「講師だから1年でいなくなるね」「教諭じゃないんだって」と。仕事内容同じで給与と補償は低い。 仕事しない50代「フラフラ族」 非正規の私が「IT介護」(中国新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…

2020-01-09 23:27:40
ほみ @homitan_

エクセルの使い方聞かれたりシステムの使い方聞かれるとか割りと頻繁にあるな 私も明日から「IT介護」って言葉を広めていこう

2020-01-09 23:39:08
dice @dice556

「IT介護」って言葉、パッと見でスルーしちゃいそうだけど恐ろしいな。。。PC使えない層が上にいるような企業とか役所とかってこういうコストが下に降り掛かってくるんだからなぁ・・・

2020-01-10 01:12:29
あいこま @ai_koma

「IT介護」って言葉をちらほら見かけるようになったけど、マジそれなー、って感じてる。Power BIって何ですか、Excelであれこれするにはどうしたらいいですか、teamsってどうやって使うの、とかすごい面倒見てるよ。チームで仕事する必要があるから、親切に教えてあげているけどさぁ。ねぇ。

2020-01-10 07:29:32
派遣社員News【公式】 @haken_news

・派遣の私たちは自力で勉強したのに出来ない50代正社員の「IT介護」 ・正社員「派遣“なのに”すごいね」 ・男性は非正規で若くても時給がすぐに上がっていく。私も生活を懸けて働いている。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-… #派遣社員

2020-01-10 09:04:57
平野啓一郎 @hiranok

「正社員=優秀」とは全く思いません。多くの職場に仕事をしない50代の社員がいました。雑談と休憩が長く、「フラフラ族」と呼んでました。書類作成は苦手で、エクセルの使い方をしょっちゅう聞かれて。派遣の私たちは自力で勉強したのに「IT介護」です。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…

2020-01-10 10:53:54
フォーキー @folkycarnival

派遣から直接雇用に切り替わってずいぶん経つ自分の会社の女性パート社員は、Excelのスキルなどが年長者からもリスペクトされているし、それが普通ではないかと思うのですが。/仕事しない50代「フラフラ族」 非正規の私が「IT介護」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…

2020-01-10 11:08:37
Cathy @0429Cathy

@hiranok 日本企業って、無条件で何でも言うこと聞くと思われる人には何100万円も払うけど、能力や専門知識にはお金払わないんだよね。それどころか、かえって怖がるんだよね。周りが言うこと聞いてくれさえすれば会社が成長するとでも思ってるの?もう古き良き高度成長期じゃないのよ。目を覚まさないとね。

2020-01-10 11:11:31
フォーキー @folkycarnival

まあしかし「IT介護」ってずいぶんと過激な言葉だなと思った。自分の専門分野を生かすために、苦手な分野は得意な人に任せるという役割分担ができていればいいと思うし、苦手な仕事を担う人に対して相応のリスペクトと報酬が払われればいい。何でも自分でやろうとするのは効率が悪い気がします。

2020-01-10 11:20:48
フォーキー @folkycarnival

実際にはこの「IT介護」という言葉、単純に「コンピューターが苦手な上司に対するマウンティングの手段」として使われそうな気がする。部下のITスキルを雑用扱いして軽視する上司がいるのは確かだけど、問題の本質は「部下の仕事を軽視すること」であって「コンピューターが苦手なこと」ではない。

2020-01-10 11:30:46
SayakaTogo / SAHCHAS・サーチャス @sayatogo

そしてその人たちは辞めないからそれに辟易した能力のある人から辞めてスタッフの能力が下がる現象、至る所で目撃する… "仕事しない50代「フラフラ族」 非正規の私が「IT介護」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース" headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…

2020-01-10 11:54:21
okina@鳩狂歩(はと・くるっぽー) @coolestdriver

仕事しない50代「フラフラ族」 非正規の私が「IT介護」(中国新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…

2020-01-10 17:46:08
POPSRUS @POPSRUS1104

僕ら氷河期世代の一番の苦痛は、使えない古株の尻拭いである「IT介護」と自分に言われた仕事しかやらない新人の「マグロ保育」を同時にやらされる事。アナログとデジタルの美味しいとこ両方知ってる超貴重人材なのに正社員にもなれず消耗品的な役割ばかり会社では押し付けられる。だから自営を選んだ。 twitter.com/hiranok/status…

2020-01-10 18:32:36
トイプー㌦吉田 @tkhdfjnm

契約社員が正社員の IT 介護をしている、みたいな話は笑った

2020-01-10 21:03:43