-
bbawithggi
- 185468
- 557
- 233
- 503
2017年に、授乳室でとある親子に出会った時のお話がツイートされていました。

授乳室でうちと同じくらいの女の子 おしりが赤くなり始めてた 苦しそうに泣いてる お母さんもオムツ台に向かって泣いてた お金なくてオムツ買えなかったごめんって 月末までだって言うから 試供品とか、持ち物の至るとこに忍ばせてるオムツ、全部押し付けた 騙されたとしてもこれでいい
2017-06-26 20:48:23それから数年たった2020年、その時の親子に再会!

このときのお母さんと再会した😲 声をかけられたとき、憔悴した姿とは全然違っててわからなかった😂 お嬢さんとっても元気に大きくなってて、やっぱり娘と同月うまれだった。 無事に経済DV野郎とは離婚完了して、今は復職されてるそうな。 話し足りなくて、昼休みにランチする約束したー✨ twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-11 12:59:51
@whitedayxbaby ほんとに、ほんとーに良かったです! 彼女も私も気づいたきっかけが面白すぎて笑ってしまって😂 「もうしんどくないですか?」 って聞いたら 「元気です」 ってこたえてくれて、次の約束をして別れられたのが嬉しくてなりません
2020-01-11 21:55:482年前に泣いていたお母さんには、やはり事情があった模様…それにしても今はお元気そうで良かった…!

2年後!?会えたんだ。すごい!事情がやっぱりあったんだ。 twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-11 23:45:11
@kimisachiareka さ母さんすごい…!2年も前に一度会ったきりのさ母さんの顔を覚えてて声かけてくれるなんて、きっと相手のお母さんすごく助かって勇気になったんでしょうね…泣ける💦💦大げさだけど、そのお母さんと娘さん、さ母さん家族みんなのこれからの人生に光あれー!って気分になりました😭
2020-01-11 13:18:20
当時ツイート見かけました、泣けたの覚えてる。まさかの後日談でまた泣いてます😭よかった、本当に。 twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-11 13:18:44
このツイート、産後そんなにたたない頃にTwitterで流れてきて涙が出てしまった記憶がある… よかったなぁ… まさか後日談が聞けるとは😭 twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-12 00:14:55
まってこのツイート覚えてるんだ このお母さんを思うと苦しくて苦しくて、しばらくしんどかった 本当に安堵したよ...神はちゃんと見てるんだなという気持ちになるし(唐突なクリスチャン)それ以上にこのお母さん自身がとても頑張ったんだなと思う。幸せになって欲しい。 twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-11 22:13:30困っている人がいたら、勇気を出して声をかけてみるのは本当に大事。

人に親切にすると、こんな素敵なことがあるんだなあ…。親切ってだいじ。私も、人に惜しげなくgiveできる、親切な人間でありたい。 twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-11 22:41:51
こういう話を聞くと、人に何かをするってその人の為だけじゃないんだなって思う。 twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-12 09:33:13
@kimisachiareka フォロー外から失礼します。 私もそのお母さんと同じような立場だった過去がありますが、DV夫からの洗脳が解けるきっかけとなったのが、他人様からいただいたさりげない優しさや愛情でした。 ボロボロの自分へ差し出された愛の欠片が、離別へのはじめの一歩を大きく踏み出すきっかけとなりました。
2020-01-12 01:19:54
@kimisachiareka もしかすると、そのお母さんはオムツを助けてもらっただけでなく、さ母様の愛情によって、DVでボコボコにされた心まで救われたのかもしれませんね。 本当に、今が幸せで良かったです。 素敵なお話をありがとうございました。
2020-01-12 01:21:44
すごいなぁすごいなぁ 本当に人は人に救われるんだなぁ お母さんはお金がなくてもまず子供の物を揃えるだろうから、おむつが買えないってよっぽどだったんだろうし、その場にあったありったけのオムツを贈ったお母さんの「負けないで!!」感たるや…泣ける twitter.com/kimisachiareka…
2020-01-12 02:37:02
@kimisachiareka ああ、もう本当に良かった!あの時のおむつがどんなにこの方の心を助けたか。素敵な出来事を聞かせてくださってありがとうございます。その方とお子さん、さ母さんとお子さん、そしてどのお子さんも健やかで幸せでありますように。
2020-01-11 21:25:38