【子ども科学電話相談 200112】「木はなんで秋に紅葉するの?」“どうやって”は判ってるけど“どうして”かは植物学者にも不明!?

植物:塚谷裕一先生 鳥:川上和人先生 司会:山田敦子アナウンサー ※タイトルのレポートはPC版1ページ目、モバイル版1ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください
41
リンク 子ども科学電話相談 - NHK 子ども科学電話相談 - NHK 「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」みなさんがふと思った疑問・質問に答えつづけて36年目。4月からは毎週日曜日の午前10時05分から、2時間の放送になりました。りっぱな質問でなくてもだいじょうぶ。電話とメールでどんどん聞いてくださいね!
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 穏やかな正月を迎えた塚谷先生、リニューアルオープンした小石川植物園の大温室が4倍の広さに。是非来てほしいと

2020-01-12 10:39:48
nontanのんたん @mono_nontan

「ハーイドーモ、コンニチワー川上デース」 (゚∀゚*) #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:40:36
チルチル金衣公子 @galaxy_girl77

去年9月は西之島にいた川上先生。 12月に噴火があって調査のカメラなど溶岩の中へ… #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:42:09
MIKI @mikiconfig

バード「僕の置いてきたカメラが溶岩に埋まっちゃいまして」 あつこアナ「えーっへっへっ」 #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:41:30
茄子紺🍆 @namullyne

今日の夜のサイエンスZERO、機材が溶岩に埋まる前の西之島が拝める #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:42:23
リンク サイエンスZERO - NHK サイエンスZERO - NHK 『サイエンスZERO』は、私たちの未来を変えるかもしれない最先端の科学と技術を紹介するとともに、世の中の気になる出来事にもサイエンスの視点で切り込む番組です。 696

木は秋になるとなぜ紅葉するんですか

北海道でアウトドア えぞっぽ @kaz2740

木は秋になると何故紅葉するのか? #子ども科学電話相談 \クロロフィル!/ \カロチノイド!/ pic.twitter.com/ZVtLBGO7qh

2020-01-12 10:49:30
拡大
MIKI @mikiconfig

かすやれいかさん4年東京 「木は秋になるとなぜ紅葉するんですか? 去年の秋にみて不思議に思いました。黄色とか赤い色とか、茶色?」 #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:43:21
M @onemuman

先生「なんで紅葉しなきゃいけないかっていうとこは誰も答えられない」 そうなの…?! #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:45:02
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

誰も知らない知られちゃいけない。紅葉が起こるのが何故なのか #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:45:13
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 葉っぱが緑なのはカロチノイドの黄色とクロロフィルの緑が混じった色。クロロフィルは色々コストが高いので緑色を回収します。放っておくと緑色が抜けて黄色くなります。 黄色くなるのは基本なので割と簡単。

2020-01-12 10:46:44
nontanのんたん @mono_nontan

\クロロフィル/ 「ほぉ…」れいかちゃん、 #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:46:04
M @onemuman

黄色くなるのはかんたん。赤くなるのはめんどくさい。 #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:46:30
電気魚 @denkiuo604

葉っぱが黄色くなるのと、長時間放置した野菜が黄色くなるのは同じ仕組み。 #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:47:07
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 赤くなるのは色素を作らなきゃ行けない。 光合成の結果糖分をたくさんって体にたまると赤い色素を作る。甘くなると赤くなる\アントシアニン/が増える。 甘くなると赤くなる理由はあんまりよく分かってない

2020-01-12 10:48:07
M @onemuman

冬に寒くなると甘くなる野菜は根っこが赤い ほうれん草とかだ! #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:48:01
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 光合成で貯め込んだ糖分をそのままにしておくのは勿体ないので、それを使って赤い色素を作り出すことで葉が赤くなる。 でも赤くしないといけない理由はわからなくて、いろいろな説が出ているけどまだ証明されていない

2020-01-12 10:48:18
緋野 @018_storsrs

塚谷裕一先生「(秋に葉が)黄色くなるのは(仕組み的に)わかるけど、わざわざ赤くならなくてもいいじゃなーいって思うんですけど」 塚谷先生、合理主義(そして言い方かわいい) #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:51:06
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

葉っぱの色素を回収してきれいさっぱりしちゃうと茶色くなる きれいさっぱりしちゃうってなんかかわいいな #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:49:42
nontanのんたん @mono_nontan

「うん、」「ふうん、ソオッカア」「あぁ、」よく理解してるれいかちゃん、 #子ども科学電話相談

2020-01-12 10:48:49
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

もみじは、緑のクロロフィルと黄色のカロテノイドを持っている。秋になり光合成が困難になると、クロロフィルを木が回収して栄養にするので黄色くなる。光合成で溜め込んだ糖分からアントシアニンを作り赤くなる。なぜそんなことをしてるのかは分からない #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/07WPG7fdwD

2020-01-12 10:52:28
拡大

渡り鳥は飛ぶのに2キロ食べると聞いていたのですが、なんでそんなに食べるのに体の中は空洞なのですか

1 ・・ 6 次へ