オタクの金の使い道で一番大きいのはグッズやチケット代ではなく交通費や宿泊費なのではないか

確かになぁ…
151
志信@しのっち @shinobudesu129

あぁ、うん…心当たりがあり過ぎて…(笑) twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 16:00:03
たーぼ @hare_no_kuni

昨日、オタクの消費についてラジオでやっていて オタクの金の使い道で、一番大きいのは、グッズやチケット代ではなく、交通費と宿泊費。ANA、JAL、JRとかアパホテルとかが潤っているという話。 とても心当たりがある。(笑)

2020-01-12 09:25:07
\\りょーた// @ryoinalf

間違いすぎてたので訂正。一時期一休プラチナ維持してたもんねw twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:53:29
りむ @lim70_osaka

その交通費と宿泊費そのものが、私の趣味としての使い道だったりする。 twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:51:04
おもち @omochiX3

交通費>>>>>>>>チケット代 或いは チケット代×10=交通費 twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:48:17
Vein. @lunar_requiem

どうもANAゴールド会員にして遠征のために月イチペースで飛行機を利用しているオタクです twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:46:12
げっち @gecci_sakura46

それを何故か上回ってくる グッズ費と握手券……… twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:43:27
まっきー @Yo__soro__LL

去年ワイはJALと京急さんにどれだけ課金したんやろうか? twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:39:07
零式ホーネット💉💉@ポンコツナビ @A6M5c_Zero

去年の北海道遠征ではジェットスター航空とJRをいくら儲けさせたことか(´・ω・) twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:37:19
みくじぷmkzp @mikuzip_333day

ホテルが足りないせいか素泊まりビジネスホテルの禁煙室ですら万超えなのが痛いです🥴💦 twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:36:28
あーや🌊固定にお知らせ有 @aya_giyu

激しく理解…ウィーラーとJRバスはよく使う…夜行バスはだいたいどの会社のも乗ったことあるわ…乗り心地とか値段とか色々聞かれるもん…答えられるもん…つら。 twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 15:27:38
れも @lmp594

すげーわかる。ゲーヲタ時代はノータイムで新幹線、なんなら大会もなんもない日に日帰りで新幹線乗ってた。ホテルも比較サイト使わずクレカで前払い。 電車やタク代なんか計算したこともなかった。 今やタクに乗るくらいなら筋トレしながらバス待つ twitter.com/hare_no_kuni/s…

2020-01-12 14:48:21

関連まとめ

まとめ 一番お金を使っているのは“何オタク”? 矢野経済研究所が調査 記事に、「追っかけって交通費とか宿泊費とかもかかってる.. 一番お金を使っているのは“何オタク”? 矢野経済研究所が調査http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/30/news132.html 1人当たりの年間消費金額が最も多いのは「アイドルオタク」――矢野経済研究所は1月30日、こんな調査結果を発表した。同社はオタクに関する消費者アンケート調査を実施し、分野別のオタク人数の推計や1人当たりの年間消費金額(平均値)を算出した。 13534 pv 58 2 users 99