歴史クラスタでネタにされがちな「キレる中世人問題」は『自力救済の概念』を知ることでネタではなくなる説…笑える社会は幸せな社会

平和は過去戦ってきた人達の血を礎にする
178
司史生@減量中 @tsukasafumio

歴史クラスタで話題にされるキレる中世人問題、これ自力救済の概念を押さえてないと、ただのネタ話にしかならない。権力や法によって自分の権利が保護されず、権利侵害に対する公正な処罰や救済が期待できない社会になったら、すぐぶっ殺す自力救済社会の中世人に回帰しますよ。

2020-01-11 18:44:11
司史生@減量中 @tsukasafumio

私たちが中世人の野蛮さを嗤ってられるのも、近代主権国家というものが成文法に基づいて我々国民を平等に保護しているからで、いろいろ問題はあるにせよその価値は認めざるをえないのです。そして近代国家という複雑なものを健全に維持していくには不断の努力が必要なわけです。

2020-01-11 18:54:55
アブさん @9yE01e3zL7HbXWx

@tsukasafumio 現在だって大震災の様な行政の麻痺が一時的にでも発生した場合にも自力救済は起こり得るんですよね。 略奪の発生やすぐに自警団が組織されないだけの社会的な安定性の高さを持つのは今の日本の良いところだと思います。

2020-01-11 20:54:24

中世日本にある「自力救済」

エリザ @elizabeth_munh

@tsukasafumio 近代以前の国家に一番求められたのは、裁きと、それを強制できる力で、鎌倉幕府も室町幕府もそれを果たせてたとは言い難いってことね。

2020-01-11 18:57:15
司史生@減量中 @tsukasafumio

@elizabeth_munh もうひとつ言うと、中世国家とは共同体の構成員によるメンバーシップでしかないということですな。住所本名不明の浮浪者を殺した犯人を捜査して処罰せねばならない、というのは近代国家ではじめて確立できた正義です。

2020-01-11 19:04:19
市場つよし @t_shijyo

中世人は野蛮じゃなくて脱野蛮の道を進み始めた人々でしょ? そうじゃなければ貨幣経済が中世を通じて浸透発達する訳がない 取引には簿記が必要で、文字と知識が物を言う社会を招来する その浸透の過程が野蛮を記録しているだけ 記録者は近代人ですよ twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-13 10:04:50
空 or せい @ku_999

中世人には自力救済とは権利であってその力を持たなければ誰かの保護に入らなければならない。ヨーロッパ近代国家形成はその権利を回収し、暴力を国家の独占に収める過程でもあるのに、暴力という言葉で大騒ぎになった日本・・・ twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-12 18:25:27
ゆいちろ たまに箱の人 @magamiyu1ro

@tsukasafumio 香港の九龍城砦なんかも警察の手が届かない無法地帯と言われてましたが、実際には自警団が結成されていて犯罪者はすぐに制裁されていたので治安はかなりよかったみたいですね。

2020-01-12 17:09:22
あまどく @bookhunterosaka

例えば『#動物裁判』、『#喧嘩両成敗の誕生』、『#世界の辺境とハードボイルド室町時代』 いずれも、読み物として面白い本ですが、中世人の気性の荒さをただネタにしている訳ではなく、「自力救済」が近世と中世を分けるキーワードであるような点を強調しています twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-12 13:52:30
えといん@ゲーム制作中 @shisyo1212

なるほど。 マシュマロ実験みたいに、キレないと自分を守れない環境で育ったからキレるのかな。 学習の結果として、社会や周囲を信用していないってことだよね。 現代の切れやすい人も。今後少し寛容になれるかも...? twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-12 10:15:32
リンク Wikipedia マシュマロ実験 マシュマロ実験(マシュマロじっけん)、またはマシュマロ・テストとは、子ども時代の自制心と、将来の社会的成果の関連性を調査した著名な実験。スタンフォード大学の心理学者・ウォルター・ミシェルが1960年代後半から1970年代前半にかけて実施した。マシュマロ実験という名前ではあるが、報酬はマシュマロの代わりにクッキーやプレッツェルが使われることも多くあった。 一連の実験が最初に行われたのはトリニダード・トバゴである。ミシェルは1つの島に住んでいる異なる民族はそれぞれの民族に対して、特に無謀さや自制心、物事を楽し 63 users 503

さまざまなコミュニティに似たものを感じる

¡Barringa llena, corazón contento! @m_m1941

@tsukasafumio ソーシャルネットで徒党を組み、気に入らないアカウントを凍結へ追い込もうっての、まさにそのモデルで示される通りの挙動ですね。もちろん、運営への不信感が根底にある。

2020-01-11 18:55:33
司史生@減量中 @tsukasafumio

@m_m1941 もう十年以上も前に指摘しましたが、まとめアフィサイトと2ch名無しさんたちのトラブル、中世都市民の挙動に似てると思いました。

2020-01-11 19:21:29
名無し整備兵 @seibihei

わりと現代の町内会でもありそう(殺しはしないとしても) twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-12 17:08:03
司史生@減量中 @tsukasafumio

@elizabeth_munh もうひとつ付け加えると「身内」の地位は日々顔つなぎして周囲からの承認を更新し続けなくてはなりません。共同作業や費用の分担以外にも、日頃の挨拶廻りや贈答、慶弔や歳時への出席などなど。「あいつ付き合い悪いから見せしめに殺そう」を避ける配慮が必要です。

2020-01-11 20:20:57
新田士郎 @sironitta

これ、ちょっと前の労組やアメリカの訴訟社会問題にも繋がりそう。 アクションしないと救われない非思いやり社会みたいな。 twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-12 15:33:59
修司 @auonedocomo

右派だと国家権力と自分を同一視する人が多く、個人の権利を蔑ろにしがち。 左派だと逆に反権力が拗れてアナーキーになる人が多いみたい。 どちらも間違いですね。 twitter.com/tsukasafumio/s…

2020-01-12 11:11:19

行き着く先は終末

hokushi(ほくし) @hokushi48

@tsukasafumio 北斗の拳やマッドマックスの世界 ((((;゚Д゚)))))))ガクブル

2020-01-11 22:26:46