「血液1滴でがん検査」には極めて重大な問題があります。現時点ではオススメ出来ません。

現時点では「血液1滴でがん検査」はオススメ出来ません。
6
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

このニュース、放射線診断医師は憂鬱なtweetが目立っていた。 私も同様である。 その理由はベイズ推定にある。 あなたが感度99%、特異度99%のHIV検査を受けたと仮定する。 なんと陽性の結果であった。 血液1滴でがん検査 東芝、21年にもキット実用化:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2019-11-30 00:24:34
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

まとめると、この検査によって、HIV陽性と判断された人の数は10098人。その中で本当のHIV感染者は99人である。 99/10098=0.98 陽性の結果を受け取ったあなたが、HIVを可能性は1%に満たない。

2019-11-30 00:39:55
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

にわかには信じられない結果であろうが、これは トーマス・ベイズ(c. 1701–1761) ピエール=シモン・ラプラス(1745–1827) の頃から知られている事実である。 条件付き確率やベイズ統計学は、直観では判断できない。 問題は感染していないのに、陽性の結果を受け取った人はどうすればよいのかだ。

2019-11-30 00:46:01
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

感染していないのに、陽性の結果を受け取った人は、この場合、9999人もいる。 これらの方々に対して、保険医療をつぎ込んで、確実にHIVに感染していないことを証明しなくてはならない。 話をがんに戻す。 どんな優れた検査でも、感度100%、特異度100%というのは非現実的である。

2019-11-30 00:50:34
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

報道を参考にすると、どのがんに罹患しているかまでは正確には分からないとのこと。 であれば、陽性の結果を受け取った方は、全身に対して、CT,MRI,PET-CT,内視鏡など多数の検査を保険診療で行うと推察される。

2019-11-30 00:57:09
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

画像診断が行われれば、我々放射線科医師は隅々までくまなく目を通して、正確なレポートを書くことが仕事である。 我が国のCT,MRIの設置台数は対人口比では世界一である一方、放射線科診断医師の数は対人口比では世界最低水準である。

2019-11-30 01:04:34
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

放射線科医師は、増大する検査数に圧倒されて疲弊している。 このニュースを受けてまだ増加するのかと想像して、憂鬱な気分になっていたと考える。 もっと大事なことがある。がんの陽性検査を受け取った時の患者の気持ちである。

2019-11-30 01:04:34
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

あなたは陽性ですと言われて、目の前が真っ暗になるであろう。 その後、仕事を休んで、多くのお金をかけて、痛い思いもして、沢山の精密検査を受けなければならない。 検査といっても、ノーリスクではない。合併症として、内視鏡では稀に消化管穿孔が起こることもある。

2019-11-30 01:07:53
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

以上が、感度99%、特異度99%の検査に対する私の懸念でした。 私は統計の専門家でも何でもありません。 間違いがあれば、ご指摘いただくようお願いいたします。

2019-11-30 01:11:17
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

レンドルミンを飲んでから書いたので、間違い部分があります。下記の通り訂正いたします。 まとめると、この検査によって、HIV陽性と判断された人の数は10098人。その中で本当のHIV感染者は99人である。 99/10098*100≒0.98 陽性の結果を受け取ったあなたが、HIV感染者である可能性は1%に満たない。

2019-11-30 10:18:56
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

やはり難しいというご意見も多いです。 私も、ベイズ推定を頭の中だけで計算する事は出来ません。 今回の内容も一度紙に書いて確認しました。紙に書いて確認する事をオススメ致します。 訂正箇所有りましたらご連絡よろしくお願い致します。

2019-11-30 14:33:12
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

数学、物理、化学、生物の法則には逆らえない。 今回、検査の感度、特異度についてtweetしたが、この中で検査機器の具体的性能については語っていない。 私は当然詳細は知らない。 ベイズの定理、ベイズ推定というのは数学の定理であって、どんなに人間が頑張っても逆らえないものである。

2019-12-01 17:15:20
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

画像診断レポートの見落としはなぜ繰り返されるのか? 放射線科の画像診断業務の仕組みを見直すことにより コストゼロで効果的な対策が可能です! 2020/4/11、日本医学放射線学会総会での発表決まりました youtu.be/XVLAplGEuq0 1分25秒で要約 医療関係者以外の方こそ是非ご覧ください!

2020-01-07 09:29:27
拡大
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

”血液1滴でがん検査”が導入されると国民皆保険は崩壊する また多くの人々を不幸にする 理由その1 検査そのものの精度は99%であっても、統計的に、本当にがんである確率は非常に低いこと これにより、本当はがんでないのに、多くの人ががんであると判定されてしまう twitter.com/economics_dr/s…

2020-01-15 20:32:20
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

理由その2 実際に有効な精査方法、治療方法が確立されていないがんを見つけても意味がないこと 実際に勝てる見込みもないのに、喧嘩を吹っ掛けても大けがをするだけである twitter.com/economics_dr/s…

2020-01-15 20:32:21
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

理由その3 ”がん”は全身のほぼすべての臓器から発生すること がんであると判定された時に、本当にあるのかどうか確実でないのに何処にあるのかを必死に探さないといけない これを保険診療するのか?

2020-01-15 20:32:21
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

理由その4 ”がん”は多数の組織のタイプがあること 実際にがん取り扱い規約を見て欲しい 例えば、肺がん一つとってみても、専門家でなければ覚えきれないほどの様々なタイプがある これに個々の遺伝子変異まで考慮するとそれこそ無数のタイプがある だからテータの解釈が難しい

2020-01-15 20:32:21
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

理由その5 見付つからないがんに脅えて生きる恐れ がんは1個の変異細胞が何十年もかけて成長する 仮に40歳の時にできた1個の変異細胞が、実際に症状を起こす大きな病巣に成長するのが70歳だと仮定する そして、PETやCTで検出可能なサイズになるのが65歳と仮定する

2020-01-15 20:32:21
放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

この場合、検査の精度が良すぎると、60歳からずっと陽性反応が出続けるが、5年間繰り返し検査を受けても何も見付つからない この間の不安、時間、費用はどうすれば良いのか? 放射線科医師としてはこれらの課題を解決してから実際に導入して欲しいと切に願う

2020-01-15 20:32:22
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

尿や血液一滴で癌がわかる、などの検査を「リキッドバイオプシー」と言います。 この検査、健康な方を対象にする場合は注意が必要です。 癌の85%の方で陽性になる、健康な方での85%では陰性になる。 一見良さそうですよね。でも微妙です。続きで解説してみます。少し長いですがお付き合いください。 twitter.com/yusuke_tokyo/s…

2020-01-15 17:58:19
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

それぞれ、より良い検査だとして90%だとしましょう。 この検査を200人の健康な人にやるとします。その中に実は癌だ、という人が10人いるとします。(そんなに多いのか?という感じはしますが。検査の価値を過小評価しないようにこう仮定します)

2020-01-15 17:58:20
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

本当は癌の人10人のうち9人は検査で陽性(癌の疑い)と出ます。この人たちは受けてよかったですね。1人は検査では陰性(癌の疑いではない)と判断されます。これは仕方ない、、でしょうかね。

2020-01-15 17:58:20
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

問題は癌のない人です。 実際は癌のない人が190人で、検査で19人は陽性(癌の疑い)です。171人は陰性(癌の疑いではない)ということになります。 171人は良かったんですが、19人は困りますね。さんざん癌の検査をして金銭的にも肉体的にも負担になりますが癌は見つかりません。

2020-01-15 17:58:20
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

このシミュレーションだと200人のうち19人です。200人のうち9人の癌を見つけるためにこのようになっていいのか?ということですね。 言い方を変えると陽性(癌の疑い)の人が28人の内、本当に癌の人は9人です。 これを「陽性的中率」と言います。

2020-01-15 17:58:21
前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_

数字は出しませんが200人中50人が癌の人に検査するなら陽性が60人でそのうち45人が癌です。これなら価値がありそうですね。それでも15人は癌でないのに陽性です。でもまあ45人の癌が見つかるなら仕方ないですかね。。

2020-01-15 17:58:22