【警報レベル】高度なフィッシング詐欺メールの報告があったので必ずお読みください

とある詐欺メールの報告ツイートがあったのですが、それはよくありがちなすぐに偽物だと分かるものではなく、とても高度に本物と思わせるような看破が難しいものでした。 現時点での対策や相談先も載せましたので参考にしてください。 類似のものがあれば自分だけで解決しようとせず専門家の判断を仰いでください。 おすすめにEメールでの詐欺のまとめを集めています。そちらもどうぞ。
95

サムライズム代表取締役からある報告ツイートがなされる。

山本ユースケ @yusuke

文章もぱっと見違和感ない。恐いね。 迷惑メールには振り分けられてたけど pic.twitter.com/ID2unoCTTv

2020-01-16 10:13:34
拡大
山本ユースケ @yusuke

Java Champion. Father of Twitter4J - Duke's Choice Award 2018 wining library. サムライズムという会社で海外の素敵ツールを日本国内展開する事業を手がけています。アーチェリー、スプラトゥーン好きの左利き。

https://t.co/2wXximvddg

このツイートに対して驚愕と不安の声が集まる。

Kansuke Nakai @nakansuke

@yusuke これはかなりレベル高いですね。受信トレイに入ってたとしたら、私みたいに普段からメールヘッダを確認してる変な人じゃない限り騙されちゃいそう。

2020-01-16 10:17:41
Takafumi Ikeda @ikeike443

@yusuke これは完全に騙されますね。。

2020-01-16 10:21:10
ともすけ@フリーランスエンジニア#雑食アカウント @mwnock

@yusuke すごく罠にハマりそうな文章構成ですね。送信元を確認しても、正規のかな?ってなったらクリックしそうです

2020-01-16 11:32:52
しょぼちむ @syobochim

@yusuke これ偽物なんですか…?やば……。わからん……。

2020-01-16 13:15:21
inno. @toho_innocent

@yusuke めっちゃ優秀になりましたね….これは騙されそう 前に自分のところに届いた雑なのとは精度が違いすぎますw pic.twitter.com/8PREEqg5D3

2020-01-16 23:00:42
拡大

プロフェッショナルからのお薦め

Kansuke Nakai @nakansuke

メールヘッダ読めれば騙されません。みんな、読み方を勉強しよう。

2020-01-16 10:28:31
Kansuke Nakai @nakansuke

Work:SendGrid Evangelist for KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. Project Manager at Digital Agency Hobby: Jazz, Saxophone, Flute, Camera

株式会社構造計画研究所

SendGridとは

SendGridは全世界で利用されているメール配信サービスです。
クラウドサービスのためアカウントを作成するだけで即日メールを
送信でき、面倒でコストのかかるメールサーバの構築は不要です。
利用者数は18万以上、月間600億通以上の配信実績を誇ります。
さらに、送信ドメイン認証や自動バウンス処理など、
確実にメールを届けるための機能を標準搭載しています。

Kansuke Nakai @nakansuke

ポイントはここを参照。 メールヘッダ入門 sendgrid.kke.co.jp/blog/?p=9949

2020-01-16 10:29:46

この記事はメールの生の奥深いところの情報についての解説になっています。内容は難しいのですべてを理解することはできないでしょう。ただし、この記事でリンクされている以下のGoogleの記事は少なくとも読んでください。

ヘッダー全体からメールの経路を確認する - Gmail ヘルプ
のうち「メールのヘッダー全体を表示する」

報告者からの警告

山本ユースケ @yusuke

怪しさに関わらずやろう: 1️⃣返信ボタンを押して宛先が正規のドメインかどうか確認(迷惑メールに振り分けられる可能性が高いが送信元は偽ることができる) 2️⃣メールのリンクを踏まず正規のトップページから辿る 3️⃣ 2が難しい場合はリンク先のドメインを確認(リンク先でカード情報などを抜き取る詐欺多し)

2020-01-16 22:49:05

私見として、現時点では大規模な詐欺メール事件があったという新聞社等のニュースはまだないですが、いずれ大きな事件として扱われるほど、重大なことが起きていると思われます。
このことを過小評価せず自身や家族、友人などの身の安全を確保する行動をとってください。

フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(全銀協等と連携した注意喚起 警察庁サイバー犯罪対策 npa.go.jp)

テレビで対策法が放送されたようですが…

Kansuke Nakai @nakansuke

テレビで「フィッシング詐欺に引っかからないように、アクセスする前にURLにカーソルを重ねて一致するか確認しましょう」ってやってるけど、それテキストメール限定ですやん。 AmazonとかAppleを語るメールは大抵HTMLだしそれだと防げない。

2020-01-18 19:14:45
まとめ 世界一受けたい授業「フィッシング詐欺の見破り方」が、詐欺被害を助長しかねない件 メールのURLはクリックせず、ブックマークからのアクセス徹底を。「フィッシング詐欺を見破る」行為自体、詐欺師の思う壺です!! 114275 pv 433 402 users 714