#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 令和2年1月19日

12
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

このたび山鳥毛里帰りプロジェクトの応援鑑賞会の開催が決定いたしました。 #山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 【開催日】2020年1月19日(日) 【会場】 #備前長船刀剣博物館 大研修室 (〒701-4271 岡山県瀬戸内市長船966) 詳細については今後お知らせしていきますので、続報をお待ち下さい。

2019-11-11 20:37:35
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

2020年1月19日(日)に開催する #山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の申込受付を開始致しました。 会場は岡山県瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 です。 第一部は午前9時半より、第二部は午後13時からの二部制となっています。 鑑賞刀は虎徹、清麿、村正、行光などの予定です。 okayama.cizk.net/sanchomo2/ pic.twitter.com/Ni11b7hkwA

2019-11-25 19:01:02
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会の鑑賞刀を紹介します。 槍 銘 村正 千子村正一派は槍をたくさん作ったようで現存数は多いです。こちらの槍は長さ一尺二寸八分、ふくらの張った姿形と彫がバランスよく締まって見えます。 #山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 pic.twitter.com/85l1bL8tqB

2019-11-26 19:33:09
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 鑑賞刀紹介 清麿大鑑所載、脇指 刃長一尺七寸一分 一見、長曽祢興里入道虎徹を彷彿させる作風であるが、熟視すると地鉄は更に強く、刃縁も冴えて明るく、他工の追隋を許さぬ清麿独特の豪快な一作と解説にあります。実際に虎徹と比べてみて下さい。滅多にない機会です。 pic.twitter.com/SxDpmjpaG0

2019-11-27 19:14:45
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀を紹介します。 脇指 銘 長曽祢興里入道乕徹 小板目肌つみ、地沸微塵に厚くつき、地景細かに良く入り、かね冴える。ハコトラの典型的な肌をしています。はたして清麿と比べるとどちらに軍配が上がるのか楽しみです。是非、見に来てください。 pic.twitter.com/E6nNxmWxYo

2019-11-29 19:36:58
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 鑑賞刀 朱銘 行光 地刃に相州行光の典型的作風が見られ、地沸を厚く敷き地景の著しく入った鍛えは明るく冴え渡り、刃文も相州伝上位特有の光美しい沸が厚くつき、金筋・砂流し随処に閃き、優れた出来映え。と重要の解説にあります。申し込みはokayama.cizk.net/sanchomo2/ pic.twitter.com/bHeJzcYEuH

2019-12-02 19:35:39
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀を追加しました。 太刀 銘 長光 重要刀剣 長さ二尺五寸 乱れ映り鮮明、丁子に小互の目交じった派手な出来、のたれ込んで小丸に返った帽子も掟通りです。備前長船の名刀を是非手にとってご覧ください。 pic.twitter.com/j4BWZpOH2p

2019-12-04 20:35:07
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞品を紹介します。 大小刀 銘 南海太郎朝尊 1回目の応援鑑賞会でも出品しましたが、今回初めて参加される方が多いのでまた見てください。小刀も数点手に持って鑑賞できるようにいたします。 pic.twitter.com/XJHj1KDMrv

2019-12-05 20:30:53
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の開催に合わせて、「刀装具の世界」の展示解説をボランティアガイドの方がしてくれることになりました。 11時、13時、15時30分の3回、約1時間でわかりやすく説明してくれます。 申し込み不要。是非予定に入れてください。 pic.twitter.com/QBgkqZ6vGL

2019-12-06 20:05:34
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の日、山鳥毛里帰り応援団が11時30分より研修室ロビーにて豚汁(返礼品にある名刀味噌使用)と、おにぎり2個セットを500円で提供してくれます。原価を引いた残りの売り上げは寄附します。近くに飲食店がないのでお昼は是非こちらで食べてください。写真は研修室内です。 pic.twitter.com/hXIhgaLWf0

2019-12-10 19:45:07
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 のポスターが出来ました。鑑賞刀は6振の予定。あと1振はまだ決めていませんが、喜んでもらえる名刀を用意するのでお楽しみに。 大小刀 南海太郎朝尊や小刀も数本手に持って見られます。申し込みはお早めに。 写真は村正、初めての方でも手に持って鑑賞しやすい槍です。 pic.twitter.com/u8Fnh3tGY3

2019-12-11 20:10:20
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀を紹介します。 小刀 六歌仙 人気があったのか、この彫がある小刀をよく見ます。ちゃんとしたつくりでいい刃文が入っています。そしてなんとこれ、金無垢鎺です。 pic.twitter.com/MOGZLEZYKa

2019-12-12 20:07:27
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀紹介します。 小刀 傘笠正峯 作(人間国宝 隅谷正峯 すみたにまさみね) 彫り 柳村仙寿 この小さく厚みも薄い小刀に玉追い龍を彫り上げた技の冴えは見事です。拡大してみても鱗まできれいに彫られていて立体感があります。 pic.twitter.com/m1Wu7o9o6Z

2019-12-13 20:13:12
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の日、博物館で開催中の刀装具の世界では 刀 (金粉銘)長義 光遜(花押) (切付銘)本作長義 和恒磨上之 革包鞘半太刀拵 脇指 無銘 伝景光(重要刀剣) など10振の刀剣も展示されています。 是非あわせて見に来てください。 ポスターも内容を追加しました。 pic.twitter.com/phO1awxMFC

2019-12-15 20:33:22
拡大
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀を紹介します。 小刀 尾崎源五衛門助隆 桜の花びらを大胆にやいていいですね。 小刀 丹波守吉道 菊水刃、これは川に流れる菊の花をうまくやいてます。 小刀だけでも七点はあるので楽しみにしてください。 手に持って鑑賞できます。写真撮影もOKです。 pic.twitter.com/vGsADu8xGS

2019-12-18 20:17:49
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀を紹介します。 小刀 上林恒平 彫り 柳村仙寿 七星剣の象嵌技法を再現した作品。 小刀 源貞弘 彫り 佐藤重義 仙寿先生の弟子で、岡山県支部会員 佐藤さんの彫りです。 小刀 無銘 彫り 珠追い龍 江戸時代の作品で入念な彫りがあり刃文もいいですね。 pic.twitter.com/u2UGFk5O3R

2019-12-21 20:20:07
拡大
拡大
拡大
Saburahi_Ism @Saburahi_Ism

この象嵌は四天王寺所蔵の七星剣に施されているもので、技法が失伝していたのを柳村仙寿先生が再現し(ここまで受け売り)隅谷正峯先生の七星剣写しに入れたのを以前展示で見ましたがその技法が #山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 で間近に見られるとは楽しみですそして申込みはこちらokayama.cizk.net/sanchomo2/ twitter.com/okayama_token/…

2019-12-22 19:53:23
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞小道具を紹介します。 小柄 石黒政美(花押) 花鳥図  小柄 牡丹図  大森英秀図 友孝造之  目貫 伊勢海老  どれもめでたい図柄の物です。 会場にもルーペを用意していますが、単眼鏡の持参があると良いかもしれませんね。 pic.twitter.com/cRS657EEgE

2019-12-23 19:22:55
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

山鳥毛が「刀剣乱舞」に登場するようですね🎊 現在この御刀は一文字の故郷である岡山県瀬戸内市への里帰りを目指している最中です。 日刀保岡山県支部では里帰りを応援するイベントを企画しております。ご興味のある方、どうぞお気軽にお越し下さい。 okayama.cizk.net/sanchomo2/ pic.twitter.com/jUXr2LKZ1y

2019-12-23 19:46:51
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 への参加をご検討頂き有難うございます。 ご希望に沿えることができるよう、定員を各回40名まで拡大することとなりました。現在の参加人数は第一部15名、第二部32名となっております。先着順での受付とです、よろしくお願い致します。

2019-12-23 22:05:29
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 現在の申し込み人数は第一部20名、第二部38名となっております。受付は先着順となっております。よろしくお願い致します。

2019-12-24 11:14:08
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の日本刀マナー講座で鑑賞作法を練習するお刀に安藤広康刀匠の山鳥毛写し試作品をお借りしました。 山鳥毛の重さは1,060gあり現存する鎌倉期の太刀としては非常に重く、刃長は79cmです。 鑑賞会までに鍛冶押ししてくれますが、実物よりはまだ重いかな。持ってみてね。 pic.twitter.com/G7AORydeKx

2019-12-24 19:53:45
拡大
拡大
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀6振目が決定しました。 福岡一文字 小太刀 銘 一助茂(特別重要刀剣) 「一文字と長船」の展示期間中は福山市のしんいち歴史民俗博物館で展示されていました。 画像はお正月頃にUPします。メリークリスマス!🎄

2019-12-24 19:56:04
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の鑑賞刀は以下の6振の予定です。 槍 銘 村正 脇指 銘 源清麿 脇指 銘 長曽祢興里入道乕徹 短刀 朱銘 行光 (重要刀剣) 太刀 銘 長光 (重要刀剣) 小太刀 銘 一助茂 (特別重要刀剣) 第一部への参加はまだ余裕がありますので、どうぞよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/1loBGn1uxD

2019-12-24 20:02:50
拡大
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

#山鳥毛里帰り応援刀剣鑑賞会 の刀装小道具を紹介します。 山鳥毛の拵に虎が使われているので、虎を探してみました。 鐔 猛虎の図 小柄 竜虎の図 虎ではありませんが、 鐔 牡丹獅子 きれいな小道具たくさん集めました。 pic.twitter.com/APWdFO84Ky

2019-12-25 20:50:45
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 12 次へ