JANOG45 Meeting Day 1 #janog #janog_6F

https://www.janog.gr.jp/meeting/janog45/ 6F 会議場のツィートです。
4
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

地域内通信基盤としてのNTT-NGN折り返し機能 石田 慶樹さん (日本ネットワークイネイブラー株式会社)山口 ただゆきさん (東日本電信電話株式会社) 外山 勝保さん (インターネットマルチフィード株式会社) からです #janog

2020-01-22 16:00:41
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: 進行:イントロダクション(石田さん) NTT-NGN折り返し機能とは(山口さん) IX事業者から見た折り返し機能(外山さん:リモート) 地域内通信基盤として実現するには(山口さん) 最後にディスカッション #janog #janog_6F

2020-01-22 16:02:08
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: JANOG44神戸のときに関連する話があった、日本のインターネットはロバストになったのか、ネットワーク中立性の原則とルール 地域IX ネットワークを考えるという3つのセッション #janog #janog_6F

2020-01-22 16:02:51
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: 地域にIX,CDN 安定性を実現するために。 このために政策として実現、ちょっと待て。というのはある #janog #janog_6F

2020-01-22 16:05:28
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん:同じ神戸のセッションでロバストになったか。災害に対して対策はあったが、まだ課題はある。地域トラフィック交流の促進が検討の俎上にのってる アクセス網を提供する事業者間で考える必要がある #janog #janog_6F

2020-01-22 16:06:28
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: NTT-NGN網内折り返し。都市部で災害発生したときにインターネットが利用できなくなる脆弱性に対して対応できるのでは? 地域IX、災害時近距離の通信は網内折り返しが使えるのでは、インターネットへの接続もイシューに 難しいことも含めて情報共有とディスカッションを #janog #janog_6F

2020-01-22 16:07:32
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん:NTT-NGN折り返しはIPv6のみ。独自の機能。前提としてIPv6ありき。端末は対応している。そこは問題ない。いまのところ災害非常時のみ対応。地域内に閉じた情報配信環境を作るのが第一ステップ #janog #janog_6F

2020-01-22 16:08:30
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん:地域内の公衆WIFIにつなぐのは一つ。キャッシュリゾルバ。ローカル情報配信サーバを置く仕組み。ハードルが上がるのがFTTHやCATVなどの相互接続 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:09:18
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

石田さん: その先に実装するためには網内折り返しは避けられない。CDNのエッジキャッシュの置き場として使えないか。MECとして使えないか。グローバルインターネットにつなぐにはどうすればいいか 東京大阪でのコントロールを失っても大丈夫な仕組み #janog #janog_6F

2020-01-22 16:10:13
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: 現状どうなっているかをご説明。NGNはインターネットの接続有無にかかわらずIPv6アドレスを渡す。 SNIなどの例ではぷららさんの光TVなど。 NTT東のIPv6アドレスは折り返しができるものとできないものがある。 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:11:29
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: IPoEは事業者さんにリナンバーされてIPv6へ #janog #janog_6F

2020-01-22 16:11:57
Miyahan @miyahancom

NGNの網内折り返しはいいぞ。数百Mbpsとか平気で出るし安定してるし怒られないし。実家とのVPNに重宝。 #janog_6F

2020-01-22 16:12:17
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: フレッツ v6オプション オプションありが折り返し可能。 なし側のユーザでフィルタリングされる。 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:12:30
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: 現時点ではNTT東の87%が網内折り返し可能な状態 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:12:52
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん:残り13% 2012年5月以前はデフォルトオフだったためにv6オプションがはいっていない。無料で提供している #janog #janog_6F

2020-01-22 16:13:38
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: IPv6におけるP2P通信 IPOEであればVNEが異なっていても通信できる。 PPPoEの場合はNAT666を使う。 宛先がv4アドレスや同一のNGN網同士ではない場合(東と西)はインターネットを経由する #janog #janog_6F

2020-01-22 16:14:57
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: IPv6普及に向けた取り組み 2008年まで開発。 サービス開発。PPPだとNAT66のアダプタを改善。IPoEの申し込みが煩雑>デフォルト提供へ 之より以前は折り返し通信ができないアドレスだった。改善の結果普及してきた。VNEは8社。東京1カ所から8カ所へ #janog #janog_6F

2020-01-22 16:16:04
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: NGNの現状のデータ#janog #janog_6F

2020-01-22 16:16:12
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: IPoEが56% だいたい670万ユーザがIPoE. P2P通信可能なユーザ数 全体の87%になる。1050万ぐらいが折り返し通信できる状態 #janog #janog_6F

2020-01-22 16:16:52
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん: トラフィックの状況。2019/12現在で8Tぐらいのトラフィック。IPoEが49%ぐらい、延びている。普及率が56%に対して少ないように思われる。v4 over v6の利用まで至っていない。PPPoEのお客様が残っているのでは #janog #janog_6F

2020-01-22 16:17:59
Miyahan @miyahancom

実家は PPPoE v6 だけどHGWがいい感じにNGNのプリフィックス使って網内折り返し通信してくれて頭いいなと思ってたけどあれ、NAT66/NAT6 してたのか〜。#janog_6F

2020-01-22 16:18:30
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

山口さん:NGNの通信動向 インターネットは順調に増える。SNIもひかりTVの4K化などで増えていく。網内折り返し、ゲーム機などがIPv6対応すると増えていくのでは インターネットが9割のトラフィック まだまだ活用するという議論はご意見いただければと #janog #janog_6F

2020-01-22 16:19:02
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん: IX事業者からみた折り返し機能、地域の中での通信にNGNを使うときにIXと同じような機能になるのでは?という観点で見ていく #janog #janog_6F

2020-01-22 16:20:05
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん: IXとは、多数のサービスプロバイダなどが相互に通信する基盤 仕様はAS番号を持ったネットワーク同士が相互に経路情報をBGPで交換する。交換した経路情報に基づいてパケットをやりとり #janog #janog_6F

2020-01-22 16:20:49
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

外山さん:インフラとしてはL2のセグメントを提供。 基本はL2の同一セグメント #janog #janog_6F

2020-01-22 16:21:08
1 ・・ 5 次へ