横浜市鶴見区の土壌汚染と汚泥処理プラント

横浜市鶴見区の土壌から、セシウム985Bq/kgが検出された調査結果(http://yokohama-konan.info/park)と汚泥処理プラントによる影響についてのつぶやきをまとめました。
0
ただの黒猫 @Tomynyo

下水の汚泥から高濃度のセシウムが検出されている件 否定な話しか出ないが、もし下水処理場がちゃんと機能してないとすべて川や海に流れていたこともお忘れなく 海や川に流れ出したCsは巡り巡って帰ってきます 下水道で処理している分なんて僅かではありますが 早急に汚泥処理考えて下さい

2011-06-08 08:40:52
ただの黒猫 @Tomynyo

我が家下水処理場の隣なんで測ってみようかな 敷地外で高いことはないと思うけどRT @mitsuya_niwa: 都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵(読売新聞)http://bit.ly/iQvTQI @uesugitakashi @amneris84

2011-06-08 15:34:16
*orange* @melrosec2

江東区の東部スレッジプラントでは場外でも放射線量が高くなり、土壌の高濃度汚染が確認されているそうです。横浜でも汚泥焼却による2次汚染がとても心配です・・。http://bit.ly/ltfOFm @Tomynyo セシウムなので場外まで線量が高くなることはないと思いますが

2011-06-08 16:47:22
*orange* @melrosec2

NO!放射能「江東区こどもを守る会」「東京東部に高線量地域がある原因のひとつとして ”汚泥処理施設「東部スラッジプラント」からの放射能漏出” という大きな問題が判明しました。 これは原発事故の「二次災害による二次被ばく」という重大な事象」http://bit.ly/kA4Znv

2011-06-08 16:54:44
ただの黒猫 @Tomynyo

@melrosec2 情報が断片的なのでわかりませんが,同じ地域でプラントから離れた場所のデータはあるんでしょうかね?セシウムは沸点が600度台?なので,焼却過程で気化して飛んでいるということなんでしょうか?続く

2011-06-08 16:59:43
ただの黒猫 @Tomynyo

@melrosec2 汚泥処理施設を止めることはかなり厳しいですが,実際に気化しているなら焼却はやめないといけませんね。ただ,浄水場,下水処理場とも汚泥の処理が滞って危機的な状況なので,かなり難し選択を迫られそうですね。汚泥処理を止めることは水処理を止めることに繋がります。

2011-06-08 17:02:25
ただの黒猫 @Tomynyo

@melrosec2 熱を掛けずに脱水,天日乾燥する方法もありますが,都市部の大規模な下水処理場で汚泥の量が多く実施は不可能です。海に捨てるなんて言い出さないことを願います。

2011-06-08 17:06:11
ただの黒猫 @Tomynyo

横浜の汚泥処理プラントは鶴見と金沢 鶴見の近くには千鳥,浮島のモニタリングあるな

2011-06-08 17:12:31
ただの黒猫 @Tomynyo

南部汚泥資源化センターの線量測りに行ってみるかな

2011-06-08 17:13:56
*orange* @melrosec2

「江東区こども守る会」が専門家と複数地点のデータをとって検証したようですhttp://bit.ly/kA4Znv  RT @Tomynyo @melrosec2 情報が断片的なのでわかりませんが,同じ地域でプラントから離れた場所のデータはあるんでしょうかね?

2011-06-08 17:14:41
ただの黒猫 @Tomynyo

@melrosec2 土壌のデータは2カ所のようですね 鶴見でも1000Bq近いセシウムが検出されていることを考えるとプラント由来どうかはわからないのではと思っています。引き続き情報ウォッチします。

2011-06-08 17:20:20
*orange* @melrosec2

@Tomynyo 今朝のフジテレビの放送では、都内南部の汚泥処理施設内の放射線量も避難区域の飯舘村と同等レベル。場所は言いませんでしたが、作業員が放射線防護服を着て作業している下水処理施設が都内にあるとのことです。大気・土壌汚染、作業従事者の健康が心配です。

2011-06-08 17:27:11
yut @yutovicEG

@Tomynyo こんにちは。鶴見の土壌検査結果が高かったのは汚泥処理プラントのせいかと思い始めました。となると、鶴見区民は福島からの風向きと、海からの風向き両方気にしなければ。。。フィルターで解決できるんでしょうか。

2011-06-08 18:29:50
yut @yutovicEG

下水処理施設の高放射線量については、逆に、放射性物質を根こそぎ捕まえるチャンスと見たい。コンクリで固めて、福島第一の石棺の材料にしてほしい。気になるのは、そこからもれていないかということ。そのあたりを早急に開発してほしい、技術者の方。

2011-06-08 18:47:37
ただの黒猫 @Tomynyo

セシウムの沸点が640度で、汚泥の焼却温度が800度くらいですから十分気化しますね 気化したセシウムがどうなるかわかりません 福島から飛んできてると言うことはそれなりの距離は飛散すると言うことになりますね QT @yutovicEG

2011-06-08 18:57:44
yut @yutovicEG

@Tomynyo 500度くらいで焼却すれば、汚泥処理場でトラップすることは可能なんでしょうか?

2011-06-08 19:00:14
ただの黒猫 @Tomynyo

@yutovicEG 汚泥のセシウム濃度と風向き、モニタリングポストの値を調べる必要があるかもしれませんね β線をモニタリングしてたら分かりやすいんですが

2011-06-08 19:01:59
ただの黒猫 @Tomynyo

@yutovicEG ひとつ気になることとして、職場(金沢区)の樋の下の線量が明らかに上がっていました 4月に除洗後、ずっと値に変化がなかったので気になってました 文科省データでは降下物は測定されません 隣の敷地で解体工事を行っているので、その影響かと思ってましたが

2011-06-08 19:07:48
yut @yutovicEG

@Tomynyo 距離の短いベータ線を調べることで、粉塵内のセシウムとヨウ素を調べるのに近い結果が得られるのですね。?あったらいいですね。

2011-06-08 19:08:22
yut @yutovicEG

@Tomynyo 南部から何キロの距離でしょうか?

2011-06-08 19:09:21
ただの黒猫 @Tomynyo

@yutovicEG 最近汚泥処理は温暖化のN2O対策もあり高温で焼却する傾向にあります 500度での運転は想定していないと思います そもそも高濃度のセシウム入りの汚泥の焼却も前代未聞でしょうけど

2011-06-08 19:11:57
ただの黒猫 @Tomynyo

@yutovicEG 南部からは5kmも離れてません

2011-06-08 19:13:31
ただの黒猫 @Tomynyo

@yutovicEG 汚泥処理施設からのダストサンプリングをやってくれれば一発で答えが出ますが、出ると下水処理を止めることになるので自治体はやらないと思います 国がどう対処するかきっちり決めないと自治体は動けないかと

2011-06-08 19:18:10
yut @yutovicEG

@Tomynyo ありがとうございます。毎日心配事が増えるばかりです。汗

2011-06-08 19:36:43
ただの黒猫 @Tomynyo

@yutovicEG 時間があったら色々試算してみます

2011-06-08 19:44:31