
「燃えそな奴はだいたい友達♬」な不良中年。リクルートでR25創刊、ライブドアでメディア事業部長、LINE 広告担当の上級執行役員として上場へ。前澤社長の誘いでZOZOで広報担当執行役員。今は「田端大学」bit.ly/2PJqx4H とスタートアップの顧問に投資に書籍執筆。キャリア相談もmosh.jp/tabbata

本当にこれが起きてる。そしてこの現代において20代若者のパスポートの取得率(6.9%)が低すぎる・・。:日本の若者が気付けない自らの「貧困」。海外に出ない、その裏事情 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-01-19 12:25:05
20代若者のパスポートの取得率(6.9%)なんだ!!!これはヤバイ! パスポート持ってるだけで国際派エリートかよ。。。orz twitter.com/yusuke_tokyo/s…
2020-01-19 16:48:22
日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった:日本の若者のパスポート保有率はおそらく軽く5割は超えているし、特に20代女子は活発に海外に行くようになっている。ファクトと真逆なものを丸呑みするなよ。少しは疑えという話でした。 landerblue.co.jp/48820/
2020-01-20 15:37:02
@tabbata 重要な解説ありがたいです。 『なんだ10代のうちに取得してる人多いからやん』という呆気ない話。 数値見つけては直ぐに『貧困問題だ』『社会を変えねば』『政治が!』と結びつけたくなる方多いですもんね…。 本当にファクトチェックの重要性です。
2020-01-20 19:03:25
@tabbata @tmaita77 この記事最初に読んだ時、6.9%を保有率と勘違いして、「そんなわけないだろう」と確認したら新規発行率で、なぜ保有率ではなく新規発行率を使ったのだろうと疑問でした。記事の主旨に合わせた感じがありますね。ファクトチェックしていただき、すっきりしました。
2020-01-20 21:22:57