茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2442回「グレタさんの起業家精神と、虚栄の学位にこだわる俗物」

7
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2442回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、感想です。

2020-01-25 07:22:55
茂木健一郎 @kenichiromogi

グレタトゥーベリさんに対して、ムニューシン財務長官が、大学に行って経済学の学位とってからいろいろ言え、と言ったのに対して、グレタさんが「学位は必要ない」と反論したというニュース、しみじみ面白くて(笑)、笑ってしまった。それでグレタさんという人の本質について改めていろいろ考えた。

2020-01-25 07:24:37
茂木健一郎 @kenichiromogi

大学は学位を出して「まともな人」になるための資格を独占したいんだろうけど、それは大学という既得権益側の都合で、世の中は進んでしまっている。実際、ピーターティールのように、「大学意味なくねえ?」という人も出てきている。

2020-01-25 07:25:42
茂木健一郎 @kenichiromogi

ピーターティールがお金を出しているティールズフェローシップは、お金をどーんとくれるけれども、その受給には条件があって、大学に行かないか、行っている人はやめなければならない。仮想通貨の「イーサリアム」のような成果が出ているわけだけれども、仮想通貨を設計するのに別に学位要らない(笑)

2020-01-25 07:27:26
茂木健一郎 @kenichiromogi

よく若者に「大学やめた方がいいっすか?」とか、「大学行かないほうがいいっすか?」と聞かれる。そんな時、「もし、漠然と起業するとか考えているだけだったら、大学行っといた方がいい。具体的にやることがあって、人生の今、大学なんって行っている場合じゃないんだったら、大学行くな」と答える。

2020-01-25 07:28:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

ピーター・ティールは自分も起業して大成功しているわけだけど、その経験から、目の前に具体的にやらなくちゃいけないことがあったら、大学なんて行かなくてそれやれ、ということで、大学行くのは要するにそういうことがない暇人が、行ったほうが知識つくからいくか、みたいな保険のようなものだ。

2020-01-25 07:30:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

それで、グレタさんのこと改めて考えると、気候変動の問題に取り組むという具体的な課題があり、それをやってたら大学なんて行っている暇ないわけだから、ティールの基準に照らしても、大学なんて行かないのが正解である。グレタさんは、その意味で、起業家のようなマインドセットを持っていると思う。

2020-01-25 07:31:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

今どき、大学なんて行かなくても知識やスキルは身につくわけだから、なぜ大学行って学位を得るかというと、その方が楽だし世間的にも(認知バイアスで)評価されるし、つまりはvanity degree(虚栄心の学位)で、起業したり気候変動の問題に取り組む人はそれくらいのことはわかっていないといけない。

2020-01-25 07:32:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

グレタさんに「大学行って学位とってからものを言え」といった米財務長官は、現代社会のエートスというか本質をわかっていない、俗物ということが世間に露呈してしまったけれども、日本でも米国でも他の国でもそういう俗物はたくさんいて社会的に一定の影響を持っている。しかしグレタさんには関係ない

2020-01-25 07:34:02
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2442回、「グレタさんの起業家精神と、虚栄の学位にこだわる俗物」をテーマに8つのツイートをお届けしました。

2020-01-25 07:34:49