DREAMの判定基準を巡る議論〜笹原圭一vs変態〜

1ラウンド10分/2ラウンド5分の変則ルールを行われている日本のMMA団体DREAM(多くの団体は5分3ラウンド制で実施)。判定も独特の価値観で裁かれているが、最近ではその基準のわかりずらさが批判をされており…そこで同団体のイベントプロデューサー笹原氏がファンの疑問に応えた!
6

nari_07
@sasaharakeiichi たまに真面目にお話しますがルールについて教えて下さい。現行の10分5分で、1RはA選手、2RはB選手がマストポイントでそれぞれ10-9の場合、試合のジャッジはどうなるのですか?10分ラウンドで優勢だったA選手?最終的に優勢なB選手?

笹原圭一 @sasaharakeiichi

(続きます1/2)そもそも「ラウンド・バイ・ラウンド」で判定していません。つまりラウンド毎にジャッジしているのではなく、2Rを通じて判定を下しています。もし仮に1R10分をA選手、2R5分をB選手が優勢だった場合、そのこと自体に差はつきません。 @nari_07

2011-06-08 17:36:23
笹原圭一 @sasaharakeiichi

(続き2/2)つまり長時間優勢だったからA選手に多くのポイントが入り、B選手にポイントが入らないということではありません。2R5分でも 攻撃を仕掛ける回数が多く、ジャッジがそのポイントを取ればB選手が勝利することもあります。この説明でご理解頂けたでしょうか? @nari_07

2011-06-08 17:36:28
さかじょ @MMAsato3

@sasaharakeiichi つまり、ラウンドの区切りや支配した時間の長短は関係ないということですか? あまり効かないコツコツパウンドし続けた選手が試合終了1分前に逆転KO寸前まで追い込まれた場合、負け判定もおかしくない?

2011-06-08 17:50:28
笹原圭一 @sasaharakeiichi

そうです。1R10分、2R5分の合計15分間でのトータルの優位性で、判定されます。 RT @MMAsato3: @sasaharakeiichi つまり、ラウンドの区切りや支配した時間の長短は関係ないということですか? あまり効かないコツコツパウンドし続けた選手が試合終了

2011-06-08 18:02:45

nari_07
@sasaharakeiichi ありがとうございます。もう1つ判定について教えて下さい。A選手はTDを数回奪い上になる時間も長く、ただ一本KOの匂いがしない感じ、B選手はほぼコントロールされていたが振り回したパンチが入りAは効いている感じ。この場合はどうなのでしょうか。

笹原圭一 @sasaharakeiichi

(続きます1/2)DREAMの判定基準は五項目で、優先順位は以下の通りです。「KO、一本を狙う姿勢」「相手に与えたダメージ」「打撃のコンビネーション&グラウンドコントロール」「テイクダウン&ディフェンス」「アグレッシブ」です。 @nari_07

2011-06-08 18:43:43
笹原圭一 @sasaharakeiichi

(2/2)ご質問の内容は、判断が非常に難しいですが、正直どちらが勝ってもおかしくない内容だと思います。では、「攻防を数値化してポイントで優劣を決めればいいじゃないか」という声も聞こえてきそうですが、これはこれで短所・欠点がありますからね..非常に難しいです。 @nari_07

2011-06-08 18:44:43
青木真也 Shinya Aoki @a_ok_i

分かり難いですよね…。 RT @sasaharakeiichi: (続きます1/2)DREAMの判定基準は五項目で、優先順位は以下の通りです。「KO、一本を狙う姿勢」「相手に与えたダ

2011-06-08 18:49:32
笹原圭一 @sasaharakeiichi

おそらく世にある競技の判定基準というのは、「分かり辛い」がベースになっていると思います。そこから出発して、どこまで「分かり易さ」に近づけるかだと...その意味では永遠に答えは無いんですよね。 RT @a_ok_i: 分かり難いですよね…。 RT @sasaharakeiichi

2011-06-08 19:01:22
青木真也 Shinya Aoki @a_ok_i

特にMMAは難しい。関節技のキャッチと打撃のダメージと比べれないですからね。 RT @sasaharakeiichi: おそらく世にある競技の判定基準というのは、「分かり辛い」がベースになっていると思い

2011-06-08 19:05:30
タンタン @tantankyojyu

@sasaharakeiichi アグレッシブとKOを狙う姿勢は同意義語ととれなくもないんですが…

2011-06-08 18:45:47
笹原圭一 @sasaharakeiichi

これはツイッターで説明するのが難しいのですが...野球で言えば一塁にヘッドスライディングがアグレッシブ。ホームスチールがKOを狙う...違うな、余計に分かり辛いですね。これは改めて説明します。 RT @fullkichi: 同感です。 @tantankyojyu:

2011-06-08 20:45:03
アキ:七戸龍VT参戦して欲しい。 @aki7778

@sasaharakeiichi ダメージよりKO、一本を狙う姿勢が優先されるのとテイクダウンは優先順位が低い事をジャッジ、観客含めて、もっと周知させないと要らん誤解が生まれそう。ジャッジの中にすら、そこを誤解してるのがいそう。

2011-06-08 18:59:34
倭 獏ぅ @yamato_baku

笹原さんがDREAMの採点基準についてツイートしてるのを見ると、DREAMが嫌いになってしまいそう(^◇^;)

2011-06-08 19:33:19
倭 獏ぅ @yamato_baku

DREAMと所謂MMAは別物だと考えた方が良いのかな?

2011-06-08 19:35:17
倭 獏ぅ @yamato_baku

笹原さんはどう思ってるんだろう?「DREAMはDREAMで、所謂MMAとは別の競技です」って言うのなら、もう何も言うことはないのだが。

2011-06-08 19:54:56
KAWASAKI H1 @hirakawa

@sasaharakeiichi ジャッジ各々の判断基準の不透明さが原因ではないでしょうか?HP上に判定結果を毎試合公表するなどできれば少し緩和できるかと。あとは基準の明文化。有効打撃数や相手をコントロールしていた総時間を直ぐに出せるような審判体制を設ける。

2011-06-08 19:23:33
笹原圭一 @sasaharakeiichi

基準はさきほどツイートした通り明文化されています。「有効打撃数」も、明らかな打撃を除いて、有効か否かを判断することがそもそも難しいというジレンマを抱えています...ご指摘の内容は、島田さんとも一度話しをしてみます RT @hirakawa: @sasaharakeiichi

2011-06-08 19:35:25
KAWASAKI H1 @hirakawa

@sasaharakeiichi 打撃でもテイクダウンでもGコントロールでも全世界共通でコレという唯一の基準なんて存在し無いと思います。まずはDreamとしての基準を作り、その基準に従って粛々とやり続ければそれがDreamのジャッジ基準、独自色になりますよね。応援しています!

2011-06-08 19:39:31
ジャン斉藤 @majan_saitou

笹原さんの言ってる判定基準で山本篤vs所英男を見返したら怒りが再燃しそうで困った。笹原さんや運営側には理想とする判定基準があるのはよくわかるが、怒られるのを覚悟して言うと、それを施行するセンスがいまにジャッジ陣には欠けてるんじゃないかなあ……

2011-06-08 19:44:45
月の騎士 @tukinokishi

@majan_saitou あの試合で、山本篤のテイクダウンを大きなポイントとしないなら、どう考えても所くんにジャッジをつけないとおかしいですよね…。

2011-06-08 19:56:41
シトらー @citrusbar

「見ている場所が違うだけで試合内容が違って見える」佐伯茂。そんなに極端じゃないだろうが、よく分かるんだな。

2011-06-08 19:44:50
grapplerz_41 @grapplerz_41

まあただやっぱりMMAを競技として考えれば、やっぱりネバダルールだよなと今は強く感じる。これがPRIDE時代を得て成熟されたルールなんじゃないかって。

2011-06-08 19:50:19
grapplerz_41 @grapplerz_41

でも興行力や制圧力による所は大きくて、もし今仮にDEEPがUFC並の力があればDEEPルールと基準がスタンダードになるんだろうし…まあそこから整備されて行って結局ネバダ?って気がしないでもないけど、興行の在り方理想次第ではそうもならないような気もするし。

2011-06-08 19:54:02