1/24-26サイン会植物園弾き語り展示ひなまつり夜行バス!

個人用 硯遼先生サイン会と芒にYAMORI展と咲くやこのはな館と可睡斎ひなまつり
2
LR @LR_ery

1/24 横浜東口バスターミナル発。夜行バス久しぶりでした。 今回はグレースライナー4列スタンダード。 各自コンセントあり、フットレストあり、間仕切りカーテンあり、トイレ休憩4回くらい?Wi-Fiなし。最初からリクライニング最大。車内アナウンスは事前録音の可愛い声。

2020-01-27 20:59:54
LR @LR_ery

梅田モータープール着。 朝サウナか朝ネカフェか熟考した結果、心斎橋のキャビNET(ネカフェ)へ。こちら、漫画本なし、ドリンクは自動販売機のみ、外出可、シャワーあり。潔い! cabinet24.jp 心斎橋の駅からキャビNETに行く間に、清水湯という銭湯が朝から営業中。…こっちもいいなあ。

2020-01-27 20:59:55
LR @LR_ery

アニメイト O.N.SQUAREでMADK、硯遼先生のサイン会行って来ました。 リクエストはシャックスさん。にゅるっと。 実は初老とか、ソロモン72柱のシャックスからの名づけとか教えていただきました。 pic.twitter.com/UjPIlwh033

2020-01-27 20:59:59
拡大
LR @LR_ery

帰り道、ひたすら長いなんばダンジョンに惑わされつつ地下鉄乗って、咲くやこのはな館へ。ちょうどフラワーツアーの申し込み時間に間に合ったので、参加したところ植物園でとれとれのブンタン試食させてもらえました。爽やか。 pic.twitter.com/WjSuO4KAvh

2020-01-27 21:00:05
拡大
拡大
LR @LR_ery

大温室でいろいろ。花の万博の名残植物園なので、1990年から30年かけて手入れされてきた植物なんだなあと感慨ひとしお。 青いケシも元気に咲いていました。 pic.twitter.com/5i7etE4buF

2020-01-27 21:00:15
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

開催中のPOPなきのこ展を上から。 同時開催の苔展やコケリウムなども堪能しました。 …そしてこの時点でモバイルバッテリーやカメラを忘れたことに気づいたので、電池切れのため写真をあまり撮らなかったとおもわれ。 pic.twitter.com/qJ2CCXnYBT

2020-01-27 21:00:18
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

心斎橋のTripStirさんへ。 本物の年月とテナントの移り変わり、真新しいけど内容不穏な張り紙各種と、通路端に積み上げられたガラクタ元へ古びた家具とごく新しい営業中の張り紙や看板が組み合わさって、ビル内で怖気づいたのは内緒です、が、ドアをくぐるとすっきりしたいい雰囲気のバーでした。

2020-01-27 21:00:18
LR @LR_ery

芒屋さん(@kgm6bou)とYAMORIさん(@1027_yamorin)の弾き語り展示「芒にYAMORI展」に来たのでした。 YAMORIさんのアコギ弾き語りは、優しい曲調と油断していると喉を潰すような絶唱に。BGMに聞きたい歌じゃなくて、叫んでる姿含めてじっと聞き入りたい歌でした。染み入るというよりぶっささる。

2020-01-27 21:00:19
LR @LR_ery

バーの壁には芒屋さんの絵や手描きTシャツがずらっと。 どれでも写真撮っていいと言って頂いたのですが、これだけ。細かい絵なので、これだけ画質悪いと拡大してもよく見えないけれど、私のいた場所から私が見ていたのがちょうどこんな感じ。 pic.twitter.com/tyz4EuhYlR

2020-01-27 21:00:22
拡大
LR @LR_ery

近眼の私は描いてあるものを認識できずに何となく見えるものを好きに見て、時々絵に近寄って本当に描いてあるものを確認して、知った上で見えるものを見て、と、悪い楽しみ方をしていたのでした。 いつか価格がついたときにまとめてお迎えしたいです。お金貯めます。

2020-01-27 21:00:22
LR @LR_ery

他の絵も、描いてあるものははっきりしているのにいつまでも何か探してしまうのです。 飲みながら聞いて展示見るの、よい空間でした。帰る頃にはビルの雰囲気まで含めた展示と思えるように…

2020-01-27 21:00:23
LR @LR_ery

朝の梅田モータープールに戻ってもう一回夜行バス! 今度はJAMJAMライナー、4列シート。 個別コンセントあり、フットレストあり、スリッパ、アイマスク、ビニール袋あり、ブランケットあり。アナウンスは運転手さん。トイレ休憩何回か。 消灯後はスマホやタブレットも禁止。

2020-01-27 21:48:31
LR @LR_ery

浜松について、朝食してから袋井へ移動。 袋井からバスで可睡斎へ。ひなまつり見に来たのです。 総門が新しい…? 前来た時(2017/6)には総門の右側にでっかい看板があったのに!1,2が新しい門。3,4が2017年6月。 後で伺ったら、2018年の台風で総門が壊れてしまったそう。 再建おめでとうございます! pic.twitter.com/4ZNzzb8hlK

2020-01-27 21:48:40
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

総門くぐった後にお手洗い。そして烏蒭沙摩明王様。 一面六臂、右手法輪、数珠、一番下なんだろう。左手独鈷、羂索、打車棒、かな?左足上げ。 pic.twitter.com/di1fIOdf9f

2020-01-27 21:48:48
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

山門、位牌堂、大黒殿。この大黒様の両脇はうさたん。 pic.twitter.com/ZwMgkf9mdQ

2020-01-27 21:49:07
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

こちら、秋葉三尺坊様のおわすお寺。先に参拝してきます。 いろいろ天狗。 pic.twitter.com/7n60EAAIuc

2020-01-27 21:49:21
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

本堂へ。 正面に等身大おひなさま。エアコンと照明の大きさから察してください。 pic.twitter.com/Fy4WLdARra

2020-01-27 21:49:28
拡大
拡大
LR @LR_ery

廊下におひなさま、鴨居におひなさま。負けずに韋駄天様。 pic.twitter.com/AObmgMUiG2

2020-01-27 21:49:37
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

お守りつくり体験があるというので、お邪魔しました。 墨をすって、十句観音経写経して、祈願文書き込んでお守り袋に入れて完成。 字面ではお手軽に見えますが墨すったのも数百年ぶりだったので一日分の集中力使いました! 途中でいろいろお話も伺えてよい時間でありました。 pic.twitter.com/BV3MlqLK3U

2020-01-27 21:49:40
拡大
LR @LR_ery

本堂拝観コースでもあるのでいろいろ見物。お魚とか座禅堂とか円空仏とか。秋葉様の御真殿にも地下通路でつながってます。 pic.twitter.com/qUB3ylI6pq

2020-01-27 21:49:49
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

さておひなさま再開。 つるしびなどーんでたじろいでいたら、32段飾り1200体のひな壇が待ち構えていました。 おぜんざいいただきながら、人が途切れるのを待ってましたが、途切れないよね!みんな1画面で撮りたいよね! 3/31までいろいろやってるよ。 japan-doll.jp/kasuisai/ pic.twitter.com/VzlJRlFRLL

2020-01-27 21:50:00
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

ふくろい遠州可睡斎ひなまつり 1200体32段。 pic.twitter.com/2DXs0LXjwW

2020-01-27 21:50:24
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

自由なおひなさまや創作日本人形なども。どこまでもおひなさま。 pic.twitter.com/A0mbyshVI7

2020-01-27 21:50:33
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

そして東司 現役お手洗いです。 真ん中を守っているのは烏蒭沙摩明王様。踏まれてるのは毘那夜迦(ガネーシャの別の名) pic.twitter.com/Vbh82Eths2

2020-01-27 22:04:46
拡大
拡大
拡大
拡大
LR @LR_ery

木製のかっこいい壁全て個室の扉。日曜日でおひなさまで参拝客多くて、写真撮ってようが撮ってまいが、烏蒭沙摩明王に背中守られて排水するおっちゃんが絶えず。(実は女子も絶えない。別に女子トイレありますが) pic.twitter.com/t7VGjUXuXU

2020-01-27 22:04:52
拡大
拡大